1
/
5

FBC【社員インタビュー Vol.1】

本日は社員インタビューをお届けいたします!

これまで着実にエンジニアとしてのキャリアを積んできたTKさんがフューブライトに入社して、どんなお仕事をしているのか、そしてどんな将来設計を思い描いているのかお話を伺いました!

それでは、よろしくお願いします!

前職はどんなお仕事をされていましたか?

前職では受託開発会社でフロントエンドエンジニアをしていました。ReactやNext.js、TypeScriptを使ったWebアプリの開発が中心でしたね。開発だけでなく、テックリードやディレクション、PM補佐的な役割も少し担当していました。

フューブライトに入社して、前職と違うなと感じたことはありますか?

一番感じるのは、社長や経営層との距離感ですね。近すぎず遠すぎず、話しやすい雰囲気があります。皆さんのお人柄も良くて、真面目な話も雑談も気軽にできるところが魅力です。

現在の業務について教えてください。

今はお客様先のシステム開発に関わりつつ、フロントエンド開発とテックリード的な役割をメインに担当しています。たまにバックエンドの開発にも関わることがあります。

リモートワークで工夫していることはありますか?

文章の書き方や表現を意識しています。リモートだとテキストでのやり取りが中心になるので、話し言葉よりも丁寧でわかりやすい文章を心がけています。あと、気軽に会話できる雰囲気づくりのため、ツールも積極的に使っています。

息抜きとかどうしてますか

趣味が多くて、音楽、ゲーム、お酒、アニメ、映画などに没頭するのが一番のリフレッシュです。よくあるのは、音楽を聴きながらお酒を飲んだり、ゲームをしながらお酒を飲むパターンですね(笑)

フューブライトに入って良かったなと思う瞬間はありますか?

職種問わずコミュニケーションが取りやすいところです。エンジニアも営業も、経営層の方とも案件や技術の相談が親身にできるときに「入ってよかった」と感じます。

新しい技術や案件へのキャッチアップってどうやってますか?

Twitterで情報を集めつつ、気になった記事や本を読むようにしています。毎日少しずつ、無理せず乗り遅れないよう意識しています。

今後のキャリアビジョンについて教えてください!

将来的にはアーキテクトやプレイングマネージャーを目指しています。目先の目標は、フロントだけでなくバックエンドやインフラのスキル、マネジメントスキルも伸ばすことです。技術だけでなく、プロジェクト全体を幅広く推進できるエンジニアになりたいと思っています。

            ・・・

本日はありがとうございました!知っているようで知らないお話も聞けて大変実りあるものとなりました。TKさんも仰っていたように経営層との距離が近く相談がしやすいという点は弊社の強みだなと感じました。今後のキャリアアップにも親身になって動いていきたいと思います!

Invitation from フューブライト・コミュニケーションズ株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
フューブライト・コミュニケーションズ株式会社's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like フューブライト・コミュニケーションズ 広報部's Story
Let フューブライト・コミュニケーションズ 広報部's company know you're interested in their content