- 採用アシスタント
- コンサルティング|セールス
- 営業アシスタント
- Other occupations (17)
- Business
- Other
2025年4月18日、恵比寿のEBiS303にて、フロンティア株式会社の社員総会が開催されました!今回の総会では、上期の振り返りと下期の戦略共有に加え、表彰式や昇格者発表、懇親会などコンテンツも盛り沢山。称賛と熱気に包まれた当日の様子をお届けします!
社員総会とは
半期に1度開催され、1年間の業績を振り返り来期の方針共有などを行います。また社員総会後は懇親会もあり、部署の垣根を超えた交流も生まれる場となっています。今回は、16期下期に向けての戦略共有や表彰式、人事発令などがありました。
【当日のスケジュール】
1.開会式
2.上期総括・下期戦略共有
3.パネルディスカッション
4.表彰式
5.人事発令
6.閉会式
7.懇親会
上期総括・下期戦略共有
高橋社長から、16期上期の振り返りと下期に向けた目標が全社員へ向けて発表されました。そして「顧客にとっての最高のパートナーとなれるように下期も一緒に頑張りましょう!」と、力強く激励しました。
続いて、役員によるパネルディスカッションが行われました。
今回のパネルディスカッションでは、「営業方針」「プロモーション施策」「AI戦略」「人員計画」といったテーマについて、活発な議論が繰り広げられました。
16期の実績を踏まえた営業方針にはじまり、国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS」やYouTube番組「Nontitle」へのスポンサー参加といったプロモーション施策、今後の成長に不可欠なAI戦略、そして給与水準の引き上げやフォロー体制の強化といった人員計画まで。その後も新規事業の状況など、会社の未来を多角的に語り合いました。
役員同士がリアルタイムで意見を交わす形式は、社員にとっても学びの多い時間となりました。参加後のアンケートでは、 「役員の皆さんがざっくばらんに話してくださり、普段は聞けない“リアルな思考”に触れることができた」 「一方的な発表ではなく会話形式だったことで、内容がすっと入ってきた」 「会社がどこに向かって進もうとしているのか、役員陣の考えを知る貴重な機会だった」 といった声が寄せられました。
様々なディスカッションを通して、フロンティアが目指す未来とその実現に向けた具体的な道筋が共有され、16期下期に向けて全社の一体感をより一層高める時間となりました。
表彰・昇格者発表
続いては、この1年間で著しい成果を上げた社員を称える表彰式と新たな役職者を任命する人事発令です。今回は本部長1名、部長8名に辞令が交付され、受賞者・昇格者はステージ上で今後の意気込みを語りました。
数々の賞が授与される中、ひときわ大きな注目を集めたのが、ソリューション事業本部の鈴木さん。
なんと彼は、年間MVP賞と社長賞のダブル受賞というフロンティア史上初の快挙に加え、入社4年で本部長に昇進しました。
ソリューション事業本部 本部長/年間MVP・社長賞 受賞 鈴木
「入社してから絶対取りたかったMVPが取れて、素直に嬉しかったです!さらに、社長賞とのW受賞はフロンティア史上初とのことで、新たな“初”の記録を残せたことに誇りを感じています。今後の目標は、まだ出会ってない新規開拓に課題を持たれているお客様にもっともっと会っていきたいと思ってます!そしてソリューション事業本部から1人でも多くMVPや表彰者を増やしていきたいです!」
また、新人MVP賞はレディクル事業本部 大阪支社の田中さんが受賞。支社の仲間への感謝と未来への決意を語ってくれました。
レディクル事業本部 大阪支社/新人MVP賞 受賞 田中
「入社してからずっと目指せ新人賞!と先輩方から期待されていたので、受賞することが出来て嬉しかったです!大阪支社の先輩方や入社してからずっと面倒を見てくださった欅谷さんに少し恩返しが出来ました。まだまだ先輩方にサポートしていただく場面も多いので、先輩からは安心して任せていただけるような、後輩には頼られるような、そんなカッコイイ人になりたいです。いつも元気をくれて温かく寄り添ってくれる大阪支社のメンバーが大好きです。」
懇親会
待ちに待った懇親会です!美味しい食事を囲みながら、和やかな雰囲気の中で楽しい時間を過ごしました。
乾杯の音頭は、木本大阪支社長。「16期下期が始まります。気持ちを1つに全員で頑張りましょう!」という言葉で、会場の熱気は最高潮に。
普段の業務ではなかなか関わることのない部署のメンバー同士が談笑したり、各支社の再会を喜び、近況報告をしたりと、あちこちで笑顔の輪が広がります。
歓談の途中、スクリーンに注目のアナウンスが!
会場に流されたのは、各部署が下期の意気込みを込めて制作した動画と、今年入社した新入社員(25卒)による決意表明の動画です。先輩社員たちのユーモアと情熱あふれるメッセージ、そして自身の夢や目標を堂々と語る新人たちのフレッシュな姿に、会場は大いに盛り上がりました。
懇親会の終盤には、同期で記念撮影をしたり、仕事の話など熱い場面も見られました。
社員から寄せられた感想をご紹介します!
社員A:「入社してからまだ日が浅く、部署の枠を超えた交流の機会がなかなかありませんでしたが、総会を通じて一気に社内の空気感や人のあたたかさを知ることができました。役員の言葉や各部署の取り組み紹介を通じて、会社のビジョンがぐっと身近に感じられ、『このチームの一員として頑張りたい』と強く思いました」
社員B:「前職では感じにくかった“部署を越えたつながり”や“ビジョンへの共通意識”が、社員総会を通じてリアルに伝わってきました。昇格者やMVP発表の際に、拍手が自然と沸き起こる空気感からも、この会社には『応援し合う文化』が根づいていると感じ、自分もこのカルチャーをつくる一員になりたいと改めて思いました」
会社のビジョンと個人の成長が固く結びつき、互いの挑戦と成果を心から称え合う。そんなフロンティアのカルチャーを再確認する時間となった今回の社員総会。より一層身が引き締まる思いになりました。
16期下期もフロンティアらしく、全社員が1つのチームとして、さらなる高みを目指していきます。