フェアコンサルティング社員旅行2025(前編) | 株式会社フェアコンサルティング
皆さんこんにちは!フェアコンサルティング広報担当です。フェアコンサルティングは「より多くのお客様に喜んでいただく」ために、20ヵ国/地域・36拠点で日系企業の海外事業をサポートしている会計系のグ...
https://www.wantedly.com/companies/faircongrp/post_articles/988355
皆さんこんにちは!
フェアコンサルティング広報担当です。
フェアコンサルティングは「より多くのお客様に喜んでいただく」ために、20ヵ国/地域・36拠点で日系企業の海外事業をサポートしている会計系のグローバルコンサルティングファームです。
今回の記事は、前回の社員旅行のレポートの後編をお届けします!
2025年の社員旅行は120人近くが参加し、海外拠点のナショナルメンバーも参加してくれました。
前編はこちらから!
後編では、有志参加での延泊を振り返っていきます。
ぜひ、ご覧ください!
2日目 夢海游 淡路島
3日目 おのころ島神社・地引網
おのころ島神社見学
いづみ丸で地引網&バーベキュー
番外編 ~駅伝部の活動報告~
2日目の旅程が終了し、社員旅行がいったん解散となった後、有志の延泊組は淡路島に向かいました!
延泊組が宿泊したのは「夢海游 淡路島」という海を臨むホテル!徒歩で砂浜まで歩ける距離でした。
さて、2日目の夜の宴会がスタート。
延泊組は30名ほどで小規模ながらも、和気あいあいとした雰囲気で宴会が行われました。
今回メキシコの拠点から参加してくれたナショナルメンバーのお二人と一緒に!📸
宴会が終了すると、二次会のカラオケに行く人、温泉に入って疲れを癒す人など各自ゆっくりと過ごしました。
ちなみに、筆者は温泉上がりにチャルメラ(ホテルの前に止まっていた)を食べました!笑
最終日の朝は、ホテルで和の朝食をいただきました。
淡路島の味覚を存分に満喫して、ホテル出発です!
さて、まず向かった先は「おのころ島神社」という神社です⛩️
古事記や日本書紀で見られ、国生み神話で知られるおのころ島は「イザナギノミコト」や「イザナミノミコト」を御祭神とするパワースポットです。
日本三大鳥居の一つにも数えられ、鳥居の高さは21.7mもあるそうです。(あと二つは、平安神宮、厳島神社です)
今回は、残念ながら鳥居が改修工事中だったのですが、皆さんで境内を散策したり、参拝をしたりしました。
さて、おのころ島神社の見学後は、一昨年ぶりの地引網とバーベキューを行いました!🍖
一昨年の地引網&バーベキューの様子はこちらの記事から見ていただけます↓
お天気は快晴!二手に分かれて協力して綱を引きました。
結構重そうですね……!
社長、役員から新卒入社のメンバーまで、皆で同じ綱を持って力を合わせて頑張りました💪
さて、どんな魚が掛かっているでしょうか……?
期待して網を引き揚げると、鯛をはじめ、たくさんの魚が入っていました!!
中には小さなサメもいましたが、キャッチアンドリリースされておりました……
この魚をそのまま漁師さんが捌いてくださり、まずは獲れたて新鮮なお刺身をいただきました!
この日は沿岸部がかなりの強風で、飛ばされないようにしながら頑張って食べました🌊
海の青がとても映えて、若干「湘南乃風」感があるお写真……笑
こちらは、バーベキュー後半戦に大量の焼きおにぎりを消費する皆さんです🍙
想定外の暴風バーベキューとなりましたが、お肉もお魚も美味しく、楽しくいただきました!
お疲れ様でした!
さて、地引網を終えると、帰り道には「淡路ハイウェイオアシス」に寄って各々お土産を買いました!
この日も気温が高く暑い一日でしたので、お土産以上にソフトクリームが人気でしたね🍦(笑)
これにて、延泊もふくめた全ての旅程が終了です!
皆さん、お疲れ様でした!🍃
延泊の最終日朝も活動されていたという駅伝部🏃🏻
「三方良し」のスローガンにコミットできるようパワーを付けたいという方、募集中です!💪
少し長くなってしまいましたが、今回はこのあたりで締めくくりたいと思います。
たくさんの写真とともにご紹介してきたように、フェアコンサルティングではメンバー同士のつながりを大切にしており、誰もが楽しめる社内イベントが豊富にあります。
この記事を通じて、
「なんだか楽しそう!」
「こんな雰囲気の中で働いてみたい!」
そんなふうに感じていただけたなら、とても嬉しく思います。
今後も広報担当として、フェアコンサルティングの「ありのままの姿」をお届けしてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
<新卒を積極採用中です!>
現在フェアコンサルティングでは、26卒・27卒メンバーを募集しております。
「海外事業やグローバルな環境に興味がある」という方、
「国内外のさまざまなバックグラウンドを持つメンバーと一緒に働いてみたい」という方、
ひと味違う、面白い経験ができるフェアコンサルティングで
社会人生活をスタートさせませんか?
「興味がある」「やってみたい」という気持ちを重視しています。
ぜひ一度、選考要素のないカジュアル面談でお話ししましょう!