- Web Director
- 社内SE
- ハッピークリエイト業
- Other occupations (38)
- Development
-
Business
- Web Director
- WEBマーケティング
- Leader. Event
- 営業、施工、Web、運営企画
- 営業兼ディレクター
- 東京,イベント,会社,企画,運
- Administrative staff
- バックオフィス(経理・総務)
- カルチャーコーディネーター
- 総務,経理,バックオフィス
- 総務・経理・バックオフィス
- 企画,プランナー
- イベントディレクター
- おきゃく
- 企画,運営,営業
- 営業・イベントディレクター
- 営業,施工,Web,企画,運営
- Sales / Business Development
- イベントディレクター兼営業
- イベントで日本文化を伝える営業
- Webディレクター
- Digital Marketer
- 営業,イベント施工,WEB,
- WEBクリエイター
- Other
こんにちは!
イベント21採用チームの辻垣内です!
6月もあっという間に下旬に入ってきましたね。
暑い日と寒い日を繰り返していますが、僕のいる事務所は高確率で暑いです笑
とそんな近況はさておいて、本日もストーリーの方を挙げさせていただきます!
よく学生からお話をいただくのですが、社員さん同士の仲が良くて自分たちも楽しく働けそうと言っていただくのですが、他拠点同士も仲良いのはなぜかというのを少しお話させていただきます!
イベント21は3大行事と呼ばれるものを開催しており、その場に全拠点メンバーが集まる機会があったり、普段の業務の中で出張だったりで、他拠点の人と協力をしてイベント現場に臨む機会があります!
また、他拠点・他部署でもイベントの現場に行かせていただくことも、あるのも一つの理由です!
この写真とアイキャッチに入れている画像は、大阪支店に他拠点のメンバーが何名か来てくださったときので、現場の時間まで事務所で一緒に業務をしたり、行事の一部コンテンツについて話をしているときの写真です!
2枚目の写真に関しては、大阪支店の大先輩と愛知支店の入社2年目の子が話しをしているときなんですが、写真から見てわかるかと思いますが、このときはめちゃめちゃ和気あいあいと話しをしていました
イベント21は各支店に先輩がいるからこそ、その都度いろんな相談をしていたりするので、入社してから一度も会ったことがない人はほとんどありません!
そういったいろんな拠点の人とコミュニケーションを取って話をしたい人にはすごくおすすめです!
ちなみに僕はWEB部署の人間なのですが、時には営業の方から現場を手伝ってほしいと言われて、ご一緒させていただくことがあります!
これはそのひとつなのですが、香川県の方にオンライン配信でのイベントの音響とカメラ操作をやらせていただきました!それまで音響などほとんどやったことなかったのですが、このお話を頂いてから音響の設営の仕方から調整の仕方などを教えていただきました!
そういった経験の中からWEBページに反映すべき内容なども得られました!
部署の業務はもちろんそれ以外の自分も挑戦してみたいと思うことがあればどんなことでも挑戦したいと思う方は、ぜひイベント21の説明会に参加してみてください!