1
/
5

事業企画

体験ときっかけを届けるマーケティングチームリーダーの挑戦

エンジョイワークスのメンバーは、多彩なバックボーンを持ち、古くからの業界慣習に捉われない新しい視点やスタイルで、それぞれがプロフェッショナルとして誇りと責任を持ち、職務を全うしています。今回は、事業企画部のマーケティングチームのリーダーである柳井さんにお話しを伺いました。より多くの方へ、共感と認知をしていただく為、日々奮闘しているお話に迫ります。--自己紹介をお願いします--仕事では、主にコンテンツ発信に関わってきました。地方紙の記者、WEBマーケティング会社、メディアを経て、エンジョイワークスでは事業企画部で主に「ハロー! RENOVATION(ハロリノ)」に携わっています。入社後、I...

海の見えるオフィスで開催!ポットラック会社説明会!

エンジョイワークスは、『みんなで一緒にまちづくりを』をテーマに、不動産事業からスタートし、鎌倉、葉山、逗子エリアで、地域との繋がりを大切に一歩一歩進んできました。そして、このエリアから日本各地の地域課題の解決に繋がる事業やコミュニティづくりへと広がり続けています。私たちと共にミッションの実現、まちづくりの仲間を増やすことに挑戦いただけるメンバーを集めています。今回は、採用担当者ブログの一環として、エンジョイワークス恒例の会社説明会への想いを綴ります。入社4日後に開催された会社説明会改めてではありますが、私がエンジョイワークスに入社したのは23年11月。あっという間の6ヶ月でした。この期間...

豊かな暮らしとエンジョイヴィレッジお届け人

エンジョイワークスのメンバーは、多彩なバックボーンを持ち、古くからの業界慣習に捉われない新しい視点やスタイルで、それぞれがプロフェッショナルとして誇りと責任を持ち、職務を全うしています。今回は、私たちの手がけるエンジョイヴィレッジのプロデューサーである荘司さんにお話しを伺いました。エンジョイワークスとの出会いや、エンジョイヴィレッジへの想いなどに迫ります。--自己紹介をお願いします--千葉県生まれの千葉育ち。エンジョイワークスの入社を機に、鎌倉に住むようになりました。住む場所と仕事する環境は大事にしています。新卒でハウスメーカーに入社して、100棟くらいの住宅設計を経験しました。エンジョ...

エンジョイワークスで働くうえで大切なこと

エンジョイワークスは、『みんなで一緒にまちづくりを』をテーマに、不動産事業からスタートし、鎌倉、葉山、逗子エリアで、地域との繋がりを大切に一歩一歩進んできました。そしてこのエリアから日本各地の地域課題の解決に繋がる事業やコミュニティづくりと広がり続けています。私たちと共にミッションの実現、まちづくりの仲間を増やすことに挑戦いただけるメンバーを集めています。今回は、エンジョイワークスで働くうえで、大切にしていただきたい想いや考えをお伝えいたします。当たり前だけど大切にしたいこと①安定して業務や仕事ができることこれは私なりに解釈すると、責任感を持って取り組むっていうこと。自分自身の体調管理も...

5,962Followers
21Posts

Spaces

Spaces

ENJOY THE MOVIE

就職活動をしたことのない採用担当者が書いてみるシリーズ

We are ENJOYWORKER