- 売買住宅仲介営業
- 大工
- 企画営業|リノベーション事業
- Other occupations (2)
- Business
- Other
初めまして、4月に入社した大工部の山内と申します。
今後こちらのブログで定期的に投稿していくことになりました。大工としては未経験ですので、未経験者なりの目線や考えで投稿して行こうと思います。現場仕事に興味のある方や僕と同じく仕事にしてみたいなと思っている方など、少しでも興味を持っていただけると幸いです。
今日は最初ということで、簡単に自己紹介をしていきたいと思います。
僕は前職では飲食業界で7年ほど働いてきました。色んなジャンルの経験がありますが、フレンチやイタリアン料理を主に作ってきました。
高校卒業後地元の青森を飛び出して我武者羅に働いていた僕も、少しずつですが貯金も溜まりだし、何か自分に自己投資してみたいと思い専門学校へ行って新しいスキルを身につけたいと思い、もともと好きで興味のあったインテリアデザインの専門学校の夜間部に入学しました。(この時、貯金でバイクの免許を取ってバイクを買おうか悩みましたが、専門学校に行ってよかったと思ってます)
専門学校ではインテリアデザインの学校なので、CADを使って住宅や店舗の内装設計、素材研究や色彩についてなど学んできました。学校で何か実際に作るのは1/50サイズくらいの模型くらいでほとんど実作はありませんでした。
デザイン設計も楽しかったのですが僕の性格的に、図面や3Dの平面上での作業より、実際のモノに触れ自分の手や体を使ってモノ作りがしたいと思いが強く、大工職に興味が湧きました。料理もジャンルは違えどもの作りとしては一緒で、包丁の使い方や火の入れ方などでとても料理が美味しくなったり、綺麗に見えたり、これは感覚的なことですがそれが楽しくて仕事をしてきました。大工の仕事も似ていると思っています。そして今ではエイムズに入社し毎日現場にいき楽しく大工仕事をやれています。
ということで、簡単に自己紹介でした。
自分の成長記録としてもまた投稿していきたいと思います。
山内