こんにちは!広報担当の坂戸です。
今回は営業ハック代表笹田の「Voicy」について紹介!
そもそも「Voicy」とは?
Voicyとは何?聞いたことないという方もいらっしゃるかもしれません。
Voicyは、会員登録者数200万人の日本最大級の音声配信プラットフォームです。
個人による音声配信だけでなく、日本経済新聞などメディアのニュースや、企業によるオウンドメディア、話題の小説やコミックを音声で楽しめる「ボイスドラマ」、ナレーターが本を朗読した「オーディオブック」なども聴くことができる、総合プラットフォームになっています。
2016年9月からサービス提供開始。
最新ニュースや好きなパーソナリティの話を、通勤中・家事中・就寝前などに聴くことが習慣になっているリスナーが集まっています。
Voicyの平均聴取維持率は80%ほど。最後までじっくりと聴くリスナーが多いのが特徴です。
コメント欄でリスナー同士が交流するほど、あたたかいコミュニティに育つチャンネルもあります。
Voicyの最大の特徴は「審査制の音声配信サービス」であること
誰でも発信できる音声配信サービスが多い中、Voicyは審査で承認された人だけが一人ひとつのチャンネルを持って放送できる仕組みになっています。
応募通過率5%前後の審査を通過したパーソナリティが配信中です。
…ということで、Voicy様公式サイトの紹介文をそのまま引用させていただきました笑
ラジオ放送に近い形で好きなタイミングで好きな人の音声放送を聞くことができる、というサービスになります。幅広い方が放送されていて、ビジネスについての話だったり、ボイスドラマやスポーツなんかもあったりします。
営業ハックのVoicy
そんな中営業ハック代表の笹田も放送しています。内容は営業のコツについてが多め。時折笹田の家庭・育児事情なんかも入ったりします。社長含め営業ハックのメンバーはママさん・パパさんが多数です。
ここで話される営業のコツなんですが、実は「営業ハックで実践していること」がほとんど。広報の私自身、「あー、これやってるなぁ」「先週このことについての研修あったなぁ」なんて思いながら放送を聞いています。言ってしまえば「会社の雰囲気を包み隠さずめちゃめちゃ発信している」って感じ。ここまで裏表なく発信できるのは営業ハックの1つの特色かもしれません。
シンプルに営業のコツを学びたい方は勿論のこと、「営業ハックってどんな雰囲気なんだろう」「どんな会社なんだろう」と気になった方は、ぜひ笹田のVoicyを聞いてみるのもおすすめです!
↓笹田紹介文↓
◆放送日
不定期に、けどできる限り毎日話したい。
↓↓毎朝こんなお話をしていきます
・「今から営業がしたくなる」考え方や営業のやり方、ちょっとしたコツ
・営業をやっていたら誰もが感じる営業あるある
・部下・メンバーを抱えている上司やマネジャーの悩みの代弁と解決策
「営業の悩みを0にする」という弊社のミッションを実現するために、営業に関する情報を「プレイヤー」「マネジャー」「経営者」の目線で発信しています。
◆プロフィール
テレアポバイトを20歳でクビになったのに、営業支援会社の社長をやっています。2ヶ月で2アポしか取れなかった営業マンが、新卒入社した会社では史上最速でMVPになり、社内ベンチャーを大失敗させ、転職し最短目標達成を実現し、スタートアップを廃業し、現在では株式会社営業ハックという会社を経営するようになりました。日本一の営業を決める大会、S1グランプリでは第6代優勝者。NHKにも出演しました。これまでの、そしてこれからの試行錯誤や気づき、発見を発信していきます。
◆営業ハックのビジョン/ミッション
適材適所を創り出す/営業の悩みを0にする