1
/
5

【SHE likes卒業生インタビュー】〜ITエンジニアを目指した理由〜


過去にSHE likesとのイベントを実施させて頂き、エイトビットに入社をしてくれた社員インタビューを実施しました!

※過去イベントの一部の記事はこちら

SHElikes イベントレポート ~未経験>>>エンジニアが語る「ITエンジニアの印象が変わった3選」とは?~ | エイトビット株式会社
こんにちは!エイトビット大阪支社在籍のエンジニア、海です🐠今回から、大阪支社のイベントを中心に皆さんに情報をお届けしていきます!どうぞお見知りおきください。まずは簡単に、私の自己紹介を...(gam...
https://www.wantedly.com/companies/eightbit/post_articles/927259
\ご好評によりリピート開催!/未経験から始める女性エンジニアのキャリアステップ | エイトビット株式会社
こんにちは!エイトビット株式会社広報です🦦🌷今回は、5月23日(木)に行われた「SHElikes(シーライクス)」さんとのオンラインイベントレポをお届けします!2月に「SHE Ginza」で開催...
https://www.wantedly.com/companies/eightbit/post_articles/908461


インタビューに参加してくれたのは進藤さんとUさん

進藤さん
26歳/女性/前職 電機メーカー営業事務(6年半)/初めての転職
エンジニア業界は男性ばかりのイメージがあったが、SHE likes × エイトビットのイベントに参加し、
エンジニア女性の方と初めて話をし、女性エンジニアの生の声を聞くことができ、自分にもチャレンジできるのかも、と思い、エイトビットに転職を決意

(旅行で行った竹富島での写真)


Uさん
24歳/女性/前職 新卒でエンジニアにチャレンジ
将来性があると思い1社目でエンジニアにチャレンジしたが、あまり技術要素がなく退職を決意
webデザインにも興味があったのでSHE likesに入会
改めてインフラエンジニアの仕事がしたいと思い、SHE likes × エイトビットのイベントに参加
初めての転職でエイトビットに入社

(推しはハチワレ/でもどのキャラクターも好き)


SHElikesとは…

Webデザインやマーケティング、プログラミングなど50種類以上の職種スキルを「好きなときに、好きなだけ」学ぶことができる女性向けキャリアスクールです。

様々なスキルを身に着けて「私らしい働き方」を実現させたい。
そんな方の成長だけでなく、キャリアチェンジやキャリアアップまで併走するサービスです。

2025年1月現在、累計会員数はなんと約17万人以上!
多くの女性がSHElikesを活用して、なりたい自分を実現する一歩を踏み出しています。


【補助金活用で最大70%還元】SHElikes (シーライクス) 無料体験レッスン受付中
女性向けキャリアスクール累計会員数1位 SHElikesは、時間や場所にとらわれずに働ける45以上の手に職スキルが定額学び放題。 今だけ、リスキリング補助金制度の活用で受講料が最大70%還元のチャンス! 無料体験レッスンはこちらから。
https://shelikes.jp/trial/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=HJKL01&utm_content=HJK_brand_single&utm_term=HJK_G0084899&saf_src=google_g&saf_pt=&saf_kw=shelikes&saf_dv=&saf_cam=13268812265&saf_grp=122271400265&saf_ad=728472832799&account_id=5225583160&saf_acc=5225583160&gad_source=1&gclid=CjwKCAiAzvC9BhADEiwAEhtlN3_HqmV2yTyZl2vnLo53O9HYVyg_FOWhtWvqjyM7RUj-M8stcUA1rRoC8ecQAvD_BwE


インタビューに戻ります🏃‍♂️‍➡️

早速ですが、お二人は何がきっかけでSHE likesに入会しましたか?

進藤さん
もともと入会する1年くらい前からSHE likesのインスタをフォローしていたんです!
前職の在職中に、今の仕事を続けていくべきなのかどうか悩んでいたときに、
漠然と「手に職をつけたほうがいいのかな...」と思っていた時期に、たまたま見つけたSHE likesのインスタをフォローし、説明会に参加したのがきっかけでした。
自分にも手に職をつけられるチャンスかも!と思いました👊


Uさん
私は前職でも手に職をつけたいと思い、新卒でITエンジニアとして就職しました。
文系出身でIT技術には触れてきていませんでしたが、「ITエンジニアは将来性がある」「手に職をつけて働きたい」と思い、思い切ってチャレンジしました!
未経験から勉強をはじめて、ネットワークエンジニア向けのCCNAという資格を取得しました💪
ネットワークやインフラは裏方の仕事ですが、裏で支える仕事のほうが自分には向いていると思いました。
プロジェクトでもCCNAを活かしていきたいと考えていたのですが、新卒1年目ということもあり、技術要素がほとんどない業務だったため、かなり悩んだのですが、退職を決意しました。

その後、もともとwebデザインに興味があったので、学んでみたいなと思いSHE likesに入会したんです。
やらない後悔よりもやってから後悔したほうが良いと思い、決断しました!(後悔はありません)


SHE likesでは何を学んでいましたか?

Uさん
私はwebデザインを学んでいました!
1日あたり最低でも1時間から2時間程度、動画に沿って課題をこなしていました。
約半年間で、バナーデザインやPhotoshopを使いこなせるようになったときは、本当に嬉しかったです☺️
なにもないところから自分がデザインしたものが出来上がるのが、やりがいに感じました。

また、お仕事チャレンジでバナー広告制作に応募していました。
私の応募作品は結果的に選ばれなかったのですが、企業様の求める要件に沿って実際にバナー制作をすることは、大変勉強になりました✏️


進藤さん
私もwebデザインを学んでいました!
Uさんと同じように動画を見ながら課題をこなしていました。
働きながらだったのですが、毎日1時間は頑張っていました!
最後まで課題を終わらせないと、研修動画が最後まで見れない仕様になっていて、気がついたら研修にのめり込んでいました😊
あとはwebデザイン以外にも、マーケティングや動画編集の勉強もしておりました!


SHE likes × エイトビットのイベントに参加したきっかけは?

進藤さん
SHEstationの説明会のバナーでイベントがあることを発見し、気になって参加することにしたんです!

私が参加したイベントです。(いま見返すと懐かしい😊)

未経験から始める女性エンジニアのキャリアステップ@SHE銀座 | 勉強会
こんにちは!エイトビット株式会社広報です🦦🌷3月に入り、少しずつ暖かい日が増えてきていますね🌸今回は、2月24日(土)に行われた「SHElikes(シーライクス)」さんとのイベントレポをお届けし...
https://www.wantedly.com/companies/eightbit/post_articles/890041

正直なところ、ITエンジニアのイメージは、
男性が多く、女性が活躍できる業界なのか、自分には程遠い世界だと思っていたのですが、女性エンジニアの方の話を聞いてみたいと思いました。
直接話ができるイベントだったのも、参加を決めた理由でした!

Uさん
私はエイトビットのイベントをSHEstationのなかで知りました。
webのイベントであったこと、活躍されている女性社員が登壇されること、代表の方や講師の方の話も聞けるとのことだったので、参加してみました!

エイトビットへの入社の決め手は?

進藤さん
◯入社前にITエンジニアの方と直接お話をできたこと
◯未経験からでも参加できる研修があること
◯自社で研修施設があり、専任の講師の方がいること
この3点が決め手になりました!

特に未経験からの入社だったので、研修についていけるかどうか不安もありましたが、
研修初日は基礎の基礎からのスタートでしたし、研修の中でネットワークの構築を学ぶ機会があったのですが、最初は自分にはできるはずがないと思っていたので、構築ができたときは本当に楽しかったです☺️
わからないことを講師の方に質問しながらでも、なんとか自分で構築できたのは自分でも驚きでした!


Uさん
◯改めてインフラエンジニアとしての仕事がしたいと思ったこと
◯前職で取得していたCCNAを活かしたい(今後はCCNPを取得したい)
◯改めて基礎研修から学び直したいと思ったので、研修制度が整っていること
私はこの3点でした!

インフラの基礎から学び直すことができ、現在はセキュリティ系のプロジェクトに入っています!
勧告に上がった脆弱性の調査、脆弱性見える化システムへの対応内容の登録など、以前よりもレベルアップできていると実感しています💪
今後のキャリアは、学びながら考えていきたいと思っています。


ITエンジニアに興味を持っている方へのメッセージを!

進藤さん
私は、このままでいいのかなという漠然とした不安がありました。
ITエンジニアの勉強をなにもしたことがなかったのですが、エイトビットは全くの未経験からはじめられる研修があります!(私はExcelVBA研修が楽しかったです!)

一歩踏み出してみたら、これまで知らなかった情報を取得できたことで、私はいまエンジニアの仕事ができています。
自分の探究心を大切にしてほしいと思います!


Uさん
私は新卒でITエンジニアになるために、エンジニア職で就職しました。
勉強を進めていく中で、インターネットが使えているのは当たり前ではないこと、
ITインフラがなければアプリケーションもサービスも使えない、裏方の面白さがあると気が付きました!

アプリケーションを作ったり、webデザインをすることがイメージが湧きやすいと思いますが、
これまでしらなかった分野も、まずは学んでみるという姿勢が大事だと思います!

ITエンジニアのキャリアを、ぜひエイトビットではじめてみませんか?


Invitation from エイトビット株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
エイトビット株式会社's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 中島's Story
Let 中島's company know you're interested in their content