1
/
5

What we do

エッグフォワードは「人を変え、組織を変え、世の中を前進させていく」ために、さまざまな事業を展開しています。 ▼企業変革支援事業 エンタープライズ企業向けの経営・組織人事コンサルティング支援をしています。 パーパス策定等の経営戦略から、事業・組織・人材戦略とその実行支援までを一気通貫でサポートをする、唯一無二の企業変革を実現しています。 短期的なPL改善ではなく、10年、20年先にクライアントが描きたい未来の実現に向けた企業改革の実行を行い、その先で社会変革をもたらすソーシャルインパクトを生み出すことを目指しています。 ▼スタートアップエコシステム事業 投資(出資)×コンサルティング×オープンイノベーションを掛け合わせた唯一無二のVCとして、スタートアップ伴走支援を行っています。 様々なアイデアや可能性が沸き起こる『エコシステム』を創る場を当社がリードして積極的に設計し、出資企業の成長に貢献していきます。これにより、志高いスタートアップが生まれ、波及し合い、発展し続けるための社会構造を実現していきます。 ▼自社サービス・プロダクト開発 新人・若手向け育成プログラムなど、これまでに多くの企業を支援してきた人材育成・開発のノウハウを落とし込んだサービスを複数展開しています。サービスとして提供をすることで、これまで以上に広く、組織が変化・成長していく起点創りを実現しています。 ■事業詳細「私たちができること」 https://eggforward.co.jp/solution/

Why we do

■Vision 「人と世界のいまだないターニングポイントを創る。」 エッグフォワードにしかできない、エッグフォワードだからできる唯一無二の価値を創り出し、組織や人が前向きに変化していく起点を生み出していく、そして波及させていくことで 人が本来持つ可能性を実現しあう、社会構造そのものを創っていく。 エッグフォワードという企業体がいる前と後で、人・社会が変わっていく、 私たちは社会にとって、そんな存在でありたいと思っています。 そんな当社は、今後より加速度的に事業を成長させることで、ミッション・ビジョンの実現を目指していきたいと考えています。 今後はIPOも視野に入れながら、社会へより大きなインパクトを生み出し、日本を代表する「社会変革企業」へと成長をしていきたいと考えています。 そのためには、同じ志を持ちながら「社会変革の起点」を共に創っていける仲間が必要です。 私たちと共に、社会を変えていくための起点づくり、価値創出をしてみたい、という方はぜひご応募ください! ▼関連記事 「コンサル、事業開発、VC…あらゆる手段で挑むは、深刻化する“社会共通課題”」

How we do

▼「人が本来持つ可能性(Egg)」を実現しあうカルチャー エッグフォワードには、多様なバックグラウンドを持つ仲間が集まっています。 目指すことこそ共有はしているけれど、哲学や美意識、信念、強みはさまざま。 エッグフォワードでは、それぞれの魅力を持った社員同士が掛け合わさる仕組みや、意志ある社員が挑戦を掴みやすい環境をつくることで、「人が本来持つ可能性」を実現し、「いまだない価値」を持続的に生み出し続けています。 ■制度・取り組みの例 ◎10%Mission 稼働の10%は他事業部もしくは全社貢献に繋がる活動に配分する制度。 多角的な事業転換をしている当社だからこそ、自組織に閉じない社員の挑戦機会を創ることができます。「社員一人ひとりの可能性を広げる」こと、また、社員同士の掛け合わによって生まれる、いまだない価値創造を持続的にしていくための取り組みです。 ◎MyTurningPoint(まいTP) 自身の日々の気づきや成長だけでなく、業務遂行や成長過程での葛藤なども素直に記載(内容は自由)し、全社共通チェンネルに投稿します。内省だけでなく、投稿した内容に対するフィードバックや共感コメントなど、事業部や役職の垣根を超えたコミュニケーションを通して、自身のTurningPointに昇華させていく「まいTP」という独自の業務日報。 ◎Creative Jump Assist 非連続な成長に向けてのスカラーシップ制度。自らの目指す姿や課題に応じて、外部の成長機会を掴みにいく社員のチャレンジを最大限支援する制度です。