注目のストーリー
ゲーム
エディア 社内ツアー開催!
Welcome to Edia’s Office!!こんにちは!新卒一年目の植田です。本日はエディアの社内の環境をご紹介するために、みなさまを社内ツアーにご招待します。……とはいっても、今すぐに皆様を会社の中にお呼びすることはできないので、この記事を読むことで、社内に来た雰囲気を味わっていただければと思います。そして、ゆくゆくはこの会社の一員として、毎日このオフィスへと足を運ぶようになってくれたらいいなとも思っております!!!それではご案内します!☆建物まずは弊社を構えるこちらの建物からご紹介します。半蔵門線、三田線、新宿線と多くの線路が通る「神保町駅」から、徒歩2分の位置にあるこの「光...
新入社員が決算説明会に参加してみた!!
自己紹介新卒として入社し、早半年。会社にも慣れ始めたKです。半年は早いようで色んな変化が周りで起きていると実感しています。日々働いている中で、会社も色んな新規事業も立ち上がり、大きく舵を切り始め、自分の会社が今後どの方向に進むのかというのはやはり気になる今日この頃です!今週の社内の様子そんな弊社の最近の様子ですが、先日全社会議が開催されました!10月11日(金)に決算発表を行った為、全社員向けに前期の決算概要について社長が説明してくれます。会社のHPで開示される『決算説明資料』を読み込む事で理解もできますが、実際に社長から決算概要と今後の方向性について話を聞くことができるのはとても大事な...
まさかのTOKYO GAME SHOW 2019レポート Vol.2 ノベルティ編
新卒エンジニアの吉坂です!先日書いた 記事 が好評だったので...(なんで??)TGS2019レポート第2弾です!今回は...TGS2019(4日間)で頂いた配布物(ノベルティ)を全てまるっと!ゆる~く紹介したいと思います!!!...と思ったんですがいただいた量がコミケを超えていて、正直しんd...見てる方も大変だ!!ということに気が付いたのでもらって嬉しかった!!(一部)にしてお送りしますね!アクション対魔忍モバイルバッテリーTGS2019のダークホースといっても過言ではない話題作なんとびっくりTwitterのトレンド1位も獲得するほど話題になりました!僕は1日目にモバイルバッテリ...
新卒デザイナーのTGSレポ!
みなさんこんにちは! 休日は新作ゲームをプレイしたりイベントに参加したりと相も変わらず日々をエンジョイしている新卒デザイナーです。ゲームといえば毎年この時期に開催される一大イベントがあります。そう!東京ゲームショウ(TGS)です!!!!!!今回はゲーム業界関係者のみが入場できるビジネスデイに参加してきたので、その様子をみなさんにお伝えしていきたいと思います。前日からワクワクしながら迎えた当日。会場前には出展されているゲームのキービジュアルがドーン!コンシューマーゲーム→スマートフォンゲーム→VR/AR→インディーズゲーム→学生作品といった順で周りながら、ゲームの内容はもちろんのこと各ブー...
東京ゲームショウ初心者が送るTGS2019レポート!
エディア新卒1年目社員のKです。 先日、東京ゲームショウビジネスデイ2日目に参加してまいりました!東京ゲームショウというものにあこがれは抱きつつも、コミックマーケットのような長蛇の列に戦々恐々としており、また、海浜幕張という立地も相まって今一歩踏み出せずにいたのですが、今回はお仕事だよということで初めての参加と相成ったのでした。~東京ゲームショウとは~ 東京ゲームショウとは、コンピュータエンターテインメント協会(CESA)の主催によって開催される、コンピュータゲームをはじめとするコンピューターエンタテイメントの総合展示会です。初回開催である1996年は東京ビッグサイトで開催されていました...
TOKYO GAME SHOW に4年連続参加して感じたゲーム業界の流れ
はじめに私の通っていた専門学校では、ゲームショウの一般に参加することが出来たので、今回のゲームショウを含めると、4回連続でゲームショウに参加してきたことになる。連続していくと良いことがあり、変化の非常に大きいゲームショウで、展示されているブースを前年度と比べると、なんとなく業界の流れや変化を感じることが出来る。今回はエンジニアとして今後勉強をしていく方針を自分の中に持つ為に、今回のゲームショウで、ゲームの傾向を自分なりに見て分析し、今後の方針の参考やモチベーションアップに繋げていく。今回は、・スマホコンテンツ・パソコンコンテンツ・ハード、その他の3つに分けて感じたことを書いていく。スマホ...
エディア初!4日間制覇者によるTGS2019レポート!Vol.1
はじめに新卒エンジニアの吉坂です!先日開催された東京ゲームショウ2019に行ってきました。「もっとつながる。もっと楽しい。」をテーマに各ゲーム会社、PCメーカー、専門学校等が出展していました。僕はビジネスデイ、一般デイ合計4日間行ってきました!(4日間行った感想はまとめに...)本当は行ったブースすべてを紹介したいのですが長くなり過ぎちゃうので気になったブースをメインに簡単にご紹介しますね!まずは会場IN!人。人。人!!!!人多すぎ!!!(おいおいこれでビジネスデイなんだぜ?一般デイどうなるんだ...?)やばい...これ迷子になる...そんなことを思いながら会場へ向かいました!まず一番最...
<先輩インタビュー>ゲームデザインのメイキングを通してイロイロ聞いてみた!
みなさんこんにちは!株式会社エディア 瀬下です。突然ですが、この記事を見てくださる方はゲームが好き!という方が多いのではないでしょうか?普段遊んでいるゲームの好きな部分は人によって様々だと思うのですが、ゲームのビジュアルに惹かれてプレイするなんてこともありますよね。そんなゲームのビジュアルは誰が作っているかご存知でしょうか?そう、デザイナーです!実は私もデザイナーとしてエディアで制作に携わっているのですが、入社して4ヶ月、まだまだスキルを伸ばさなけばいけない部分も多くあると感じています。ということで!今回はゲームを制作しているデザイナーの方に制作物のメイキングを見せて頂きましょう!こちら...
<先輩インタビュー>新卒で入社した会社は全く違う業種!?~エディアまでの道~
はじめまして!!ゲームが好きでiPhoneの中のゲームアプリは常に100個以上を維持している新卒のYです!...100個あってもアクティブは少なめ...たまにやってるから(((震今回就職活動中でゲーム開発したい!だけど未経験...という方にどんな仕事をするのかイメージを持ってもらえたらと思い先輩へインタビューを行いました。未経験の人がまず最初にどんなことを勉強すればいいのかも触れているので最後まで見てもらえたら嬉しいです!エディアに入社する前の先輩Oさんよろしくお願いします!まず最初に学生時代何をやっていましたか?学生時代は最初に文系の大学に行っていて卒業後全然関係ない営業職に就職したの...
<先輩インタビュー> " 好きなことを仕事に! " 楽しいを届けるエディアのデザイナー!
みなさんはじめまして! 夢だったゲーム業界でデザインをしつつ、休日はイベントに参加したりと毎日エンジョイしている入社5ヶ月目の新卒デザイナーです。「ゲーム業界のデザイナーは実際どんな仕事をしているんだろう?」「エディアはどんな想いを持った人がいて、何ができるんだろう?」といった疑問がある方もいるのでは!?そういった方にゲーム業界やエディアについてお伝えしたいということで、今回は入社時研修のときからデザインを教えて頂いている先輩デザイナーに、エディアのデザイナーの一日と魅力を語ってもらいました!(カバー写真が先輩です)それでははじめていきましょう!!!■先輩デザイナーの1日はこちら!こうし...
\エディア海を楽しむ会/ 決行してきた!!vol.2
こんにちは!本日は会社のメンバーと海水浴に行ってきた様子の後半戦をお伝えします!去年から始まった、この「エディア 海を楽しむ会」(名前がちょいダサ・・)ですが、今年は14名参加で行ってきました!!是非会社の雰囲気などが伝われば良いなと思っています。<前回までの記事はこちら・・・>さて、「エディア 海を楽しむ会」の後半をお届けしたいと思います!12:00午前中はたっぷり海で遊んだので、ここからはBBQです!たっぷり食材を準備してきたので、魚介あり肉ありのかなり豪華なBBQができました♪(でもそういえば野菜が全くなかった!!どうやら買ったのに家に忘れたという噂が・・)たかってますねー(o´艸...
<先輩インタビュー>採用条件も大切だけど、社員のことも知りたいの。だって一緒に働く仲間だもの!!
こんにちは!株式会社エディアの卯花です。本日は19新卒のK君が先輩にインタビューを実施した様子をお届けしますので、ぜひご覧ください!初めまして。ぴかぴかのエディア新卒1年目社員のKです。就職活動でどんな会社を選べばよいのか悩んでいるそこのあなた! たまには採用条件だけではなく、「人」で会社を見てみるのはいかがでしょうか。今回はそんな方々に、弊社の社員がどのように過ごしているのかをお伝えするため、とあるT先輩の一日を追ってみました!どのような「人」が働いているのかを知れば、「一緒に働きたい」が見つかるかもしれません。ぜひ今後の就職活動の参考にしていただければ幸いです!~とあるエディア社員の...
新入社員が決算説明会に参加してみた!!vol.2
こんにちは!株式会社エディアでデザイナーをしています、瀬下です!新卒としてこの4月からエディアの一員となり、現在ゲーム内のデザインを制作しています。こちらの記事は、前回のvol.1に続き、決算説明会に参加した様子について紹介させて頂きます。今後の成長戦略の ” ライセンスビジネス展開 ” についての説明からになりますので、宜しくお願い致します。※vol.1同様、社長の賀島が説明した部分に関しては説明骨子として「」で記載させて頂きます。<前回までの記事はこちら>ライセンスビジネスについて「これまでのようなコンテンツ制作に加え、一つ前でお伝えしたようなIPの制作・育成を積極的に行うことで、エ...
\エディア海を楽しむ会/ 決行してきた!!vol.1
こんにちは! やっと梅雨が明けて一気に夏が来ましたねー!!そんな中、会社のメンバーと海水浴に行ってきました!去年から始まった、この「エディア 海を楽しむ会」(名前がちょいダサ・・)ですが、今年は14名参加で行ってきましたよー九十九里!!簡単にですがエディアの休日の一部を紹介できればと思います♪是非ここから会社の雰囲気などが伝われば良いなと思っています。07:00朝早かったです(。-ω-)zzz 事前に運転手さん付のバスをチャーターしており、会社の前に集合しました。なんでこんなに画像が悪いかというと・・・そうです当日は土砂降りの雨・・高速を走るバスからの眺めもひどいものでしたwそんな中、一...
新入社員が決算説明会に参加してみた!!vol.1
こんにちは!株式会社エディアでデザイナーをしています、瀬下です!新卒としてこの4月からエディアの一員となり、現在ゲーム内のデザインを制作しています。実際の現場での業務を通し、デザインスキルもだんだんと向上している真っ最中です!今回は、自分の所属する会社をより深く知ることのできる機会だと思い、7/12に開催された弊社の決算説明会に特別に参加させてもらいました!決算説明会とは、業績や今後の戦略などを専門的な知識を備えたアナリスト達に説明し、質問を受ける場、またその説明を聞いて投資家が投資判断を下す材料を得る場です。簡単に言うと、社長から会社の決算について分りやすく説明が受けられる場…ですね!...