1
/
5

エンジニア

エンジニアとして自分がおもしろい、素晴らしいと思えるサービスに携わりたい

エビソルでの業務内容を教えてください:サーバーサイドエンジニアとして、電話予約での自動応答システムの改善、機能追加などの開発を担当しています。提携先は大手サービス提供企業や、新進気鋭のベンチャー企業など幅広く、そういった外部企業様との仕様調整の窓口として、直接やり取りを行っています。転職理由を教えてください:前職では、ほぼ開発の経験がないままリーダー業務を任されるようになり、今後マネジメントを行う上で技術力のあるリーダーを目指したいと考えるようになりました。技術を勉強できる環境に飛び込みたいと思い転職をしたので、現在はそれが実現できていると思っています。現在はどういった開発をされています...

チームワークを楽しむことができ、自分が持っている強みで “何か” を作っていきたいという想いがある方と出会いたい

私のエンジニアとしてのモチベーションは「利用者の課題を解決する」ことに携われているかどうか。テクノロジー fn. マネージャーK.R大学卒業後、ソフトウェア開発会社にSEとして勤務後、2019年10月にエビソルに入社私のエンジニアとしてのモチベーションは「利用者の課題を解決する」ことに携われているかどうか。これは前職から一貫して持ち続けており、今後も変わらないと思います。エビソルの企業バリューの一つである「顧客志向=様々な方法で顧客のニーズを正確に把握し、顧客の期待を超える商品/サービスを提供するために行動する」は、まさに私が大切にしたいことであり、日々、指針にしていることです。202...

「このチームと、こういう人たちと共に働きたいなと」思えた

この会社ならコロナ禍を乗り切った経験を糧に、このあとまた大きく成長するだろう。その体験を自分も共にしてみたい。ご経歴、また御社に入社、あるいは参画した動機を教えてください:約15年ほどシステム開発会社で、バックエンドやインフラを中心にエンジニアとして働いていました。実はシステム開発会社勤務時代、エビソルとも縁があり、半年ほど業務委託としてebica開発に関わったことがあります。エビソルをはじめさまざまな顧客のサービスに関わる中で、自分/自社のプロダクトを作りたいと強く思うようになりました。そこで心機一転LINE株式会社へ転職し、5年ほどプロダクト開発に携わりました。面白いことに、ここでも...