東京都
Latest
“訪日客で満杯 この店がなぜ?”予約管理に「ジャパンチケット」が好評
【メディア掲載のお知らせ】去る5月9日(木)付の日経MJの1面に、当社グループ会社Japanticketに関する記事が掲載されました!記事では、訪日外国人観光客で賑わう「筋肉女子 マッスルガールズ」「肉屋の台所」「サムライシアター東京」といった店舗・施設が、「Japan ticket」導入によってインバウンド集客の強化や現場オペレーションの課題をどのように解決してきたかが紹介されています。※本記事は後日、電子版にも掲載予定ですさらに、5月13日(月)にはフジテレビ系列『イット!』でも紹介され、Yahoo!ニュースでも取り上げられました🔗予約管理に「ジャパンチケット」が好評(Yahoo!ニ...
【プレスリリース】Japanticket、「大衆点評」の海外代理店大会にて2年連続となる「最優秀運用サポート賞」を受賞〜包括的な支援による口コミ数増加や露出拡大への寄与が評価〜
インバウンド集客向けeチケット管理システム「Japan ticket」を展開する株式会社Japanticket(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中宏彰、以下、Japanticket)は、2025年1月に中国・上海で行われた「大衆点評」の海外代理店大会にて、2年連続となる「最優秀運用サポート賞」を受賞したことをお知らせいたします。「大衆点評」は、年間アクティブ消費者数6.78億人、訪日中国人観光客の利用率55%を誇る、中国最大級の生活情報プラットフォーム[※1]です。Japanticketは「大衆点評」の日本国内正規代理店として、飲食店をはじめとしたさまざまな事業者に対し、店舗ページの整...
若手でも裁量権のある仕事を任せてもらえる環境がある
Japanticket事業 コンサルティング営業 観光ソリューション J. H.Question 01:エビソルに入社した理由を教えて下さい。当時就活の軸として、興味のあることができる環境、また自分の力で会社を動かす感覚が持てる比較的小さい規模感の会社を志望していました。ただ同時に会社としての安定面も必要だとは考えていたので企業選びに悩んでいました。そんな時にエビソル・ジャパンチケットグループを見つけ、Japanticket自体は企業フェーズで言うと立ち上げたばかりのドがつくほどのベンチャー企業ですが、エビソルの基盤のおかげで安定してベンチャーの面白い部分に触れられると思ったのが決めてで...
大手メーカーからエビソルへ転職。そこで感じたものとは。
Japanticket事業 / 観光ソリューションチーム / マネージャー / 中途入社 3年目Introduction:2020年に大手メーカーからエビソルへ転職した社員。当時はエビソルのインバウンド事業への配属でした。インバウンド事業部が株式会社Japanticketへ分社化したタイミングでJapanticket社へ。現在はマネージャーとしてチームマネジメントを担当。前職と現在でどのような違いがあるのか。またどういった人がこの会社には向いているのかを比較しながら語っていただきました。Question 01:まず大手メーカーから、なぜ転職をしようと思ったのですか?新卒就活時代からの流れ...
Search by tag