1
/
5

美味しいカップヌードル茶碗蒸しの作り方

こんにちは。E-kan株式会社の岡田です。

寒くなってきましたね。
気温が下がると無性に食べたくなるのが、カップヌードル。
そしてカップヌードルを食べた後にやりたくなるのがカップヌードル茶碗蒸し

私は無類のシーフードヌードル好きで、一人暮らしのくせにうっかりダースで買い込んでしまうくらいシーフードヌードルが好きなのですが、カップヌードル茶碗蒸しを知ってからはよりシーフードヌードルを食べるのが楽しみになりました。

カップヌードル茶碗蒸しをご存じない方がいるかも知れないので簡単に作り方を説明すると、マグカップなどの耐熱容器に麺を食べ終わった後のスープと溶き卵を入れてチンするだけ。

工程はいたってシンプルなのですが、これが結構奥が深い。
出来上がりがおぼろ豆腐のようになってしまったり、スープと卵が分離してしまったり…

何回か作ってようやく自分好みの茶碗蒸しが作れるようになったので、備忘録として残しておこうと思います。

まず普通にカップヌードルを作って食べるのですが、この時なるべく具とスープを残して麺が残らないように食べます。
こうすると茶碗蒸しの食べごたえと滑らかさがアップします。

そしてマグカップに卵を割り入れ、白身と黄身が完全に混ざるようにしっかりと混ぜます。
ちょっとでも分離していると、加熱後に白身の部分と黄身の部分が別々に固まって悲しい気分になります。

卵がまざったら、そこにスープを投入。これもしっかり卵と混ぜ合わせます。

最後に一番肝心なポイント、加熱

電子レンジのワット数は200Wで。ラップなどでふんわり蓋をして温め時間は5〜6分くらいがベター。
短時間で一気に加熱すると卵にすが開いてモロモロのおぼろ豆腐のようになってしまいます。

カップの大きさやスープの量によっては固まる時間が違うので、まずは4分くらいで加熱して、まだ固まっていないようなら1分ずつ追加加熱をしてみてください。
ただ、200Wといえど長時間加熱しているとやっぱりすが開くので、温めすぎには要注意!
上手く作れれば本物の茶碗蒸しのようにフルフル滑らかに仕上がります。

食後のちょっとした楽しみ、カップヌードル茶碗蒸し。
ほっこり温かい一品、よろしければ試してみてくださいね。


【E-kan株式会社ではオンラインもくもく会を開催しています。詳しくはこちら↓】
https://elabo-mokumoku.connpass.com/event/231225/

E-kan株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings