Home
「夢をキャリアにする。」
あらゆる人が「夢」と正面から向かい合い、「キャリア」として夢を実現すること。 それがドリームキャリア自身の「夢」であり、企業活動を通じて目指すビジョンであると考えています。 ドリームキャリアのロゴは[向かい合う人と人]を表すと同時に、各人の持つ[夢]と[キャリア]を象徴しています。 思い描いた「夢」が「キャリア」になり、積み重ねた「キャリア」が更なる「夢」に近づく。人を介して「夢」と「キャリア」をイコールにしたいという想いが込められています。
Values
「やりたいプロジェクト、伸ばしたいスキル―
エンジニアはもっと我儘であれ」
弊社がこだわっているのは、「エンジニアの希望を叶えられるSES」であること。
それぞれが「やりたいプロジェクト」に参画して経験を積み、市場価値の高いエンジニアを目指してほしいと考えています。
そんな環境を実現するために、優良企業からのプライム(一次請け)案件を中心に、
先端プロジェクト、製品のフロントエンド開発など、多彩なプロジェクトを用意しています。
あなたも、自身の目指すべきエンジニア像をドリームキャリアで実現してください。
社内でAIを活用した効率化を積極的に進めている弊社。
AIをより有効的に活用できるよう、外部講師をお招きしたAI研修も積極的に実施しています。
実際に、AIを利用したコーディングの補助や、チャットベースでのAIへの作業指示、インフラコードの自動生成等、AIを用いた効率化を推進しています。
他にも、技術ブログを展開し社内へ得た知見を共有しあったり、社内勉強会を定期的に開催し技術知見のインプットやアウトプットを行うなど、最新技術を誰しもが吸収できる環境を整えています。
弊社では「挑戦し続ける人」を募集しています。
「失敗を恐れてやらないより、まずはやってみよう!」がモットーであり、社風でもあります。
実際に新卒社員の声から立ち上がったPJもあるなど、挑戦できる環境が整っています。
弊社では、フリーデスクを採用しています。
取締役も同じ部屋で業務をしておりますので、上長と近い距離で業務ができる環境であることも魅力の一つです。
また、年功序列制度は弊社ではございません。
「若手だから提案ができない」「入社して日が浅いから昇給ができない」ということはありません。
年次に関係なく提案や昇給ができますし、積極的に意見を出してくださる方を歓迎しています。
弊社では、ワークライフバランスも重視しています。
まず月の平均残業時間は10h以内と、私生活と仕事の両立がしやすい環境です。
その他にもリモートワーク、フレックスタイム制、誕生日休暇制度があるなど、柔軟な働き方が可能です。
年間休日は毎年120日以上と、ワークライフバランスを充実させつつ長期的に働ける環境が整っており、2024年にはストレスフリーカンパニーとして表彰もされております。
ドリームキャリアでは、青を基調としたおしゃれなオフィスが特徴!
オフィスにはたくさんの絵画や美術品が飾られており、癒されるオフィスとなっています。
コーヒーやお茶が楽しめるカフェコーナーもあり、ほっと一息つける環境が整っています。
MembersView other members
元エンジニアとしてキャリアをつみ経営方面にシフト。
現場の気持ちを理解することを大切に
プロジェクトマネージャーとして多くの案件にかかわることと同時に
事業推...Show more
Company info
/assets/images/101284/original/c8592455-cde5-493c-b17a-402208eca465.gif?1470733804)
株式会社ドリームキャリア
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-5 MUPRE北参道 5F
Founded on 2002/5
Founded by 植島 幹九郎
230 members