1
/
5

VRビジネス

VRはなぜ生まれたのか、そしてどこに行き着くのか 後篇

さて前回は、VRの起源について過去に遡り、テクノロジーの性質を踏まえ、なぜVRが生まれたのかを紐解きました。今回は、VRは今後どうなっていくのかについて、同じくテクノロジーの性質という側面から考えてみたいと思います。まずおさらいですが、テクノロジーは、何かの必要性を満たすために生まれ、人間(が持つ機能)を拡張し、さらにテクノロジー同士が合わさることによって進化します。よって、本記事においてVRの今後の進化を人間(が持つ機能)を拡張するテクノロジー同士が合わさることによって進化するという2つの点から見ていきます。人間(が持つ機能)を拡張するVRというテクノロジーは、基本的には脳をハックする...

遊びだけじゃない!VR×ビジネスの世界 第一回:VR×観光の世界

本日は、18新卒内定者の久本くんの記事です。「VR×ビジネス」というテーマのエントリーになります。是非御覧ください!=================はじめまして、久本勇馬です。私は2018年4月からダズルに総合職として入社予定で、現在はインターンとしてブログを執筆しています。この連載のテーマは「VR×ビジネス」。VRがエンタメ分野だけではなく、ビジネスシーンでも積極的に活用されていることを多くの人に届けていきます。第一回は観光業界にスポットを当て、今だからこそ知っておきたいVRの活用例と今後の可能性についてお伝えします。あなたの知らないVRの世界最近巷でVRという言葉を耳にする機会が増...

538Followers
13Posts

Spaces

Spaces

株式会社ダズル's Blog