みなさん、こんにちは!
ディースタンダード株式会社の広報担当です。
今回はWantedlyからご応募いただき、D-stのインターンにご参加いただいた、
Y.Kさんにインタビューを行いました。
「IT企業のインターンシップに興味がある!」
「学生のうちに何か資格を取りたい…!」
と思っている学生さんにぜひ見ていただきたい内容となっています、ぜひご覧ください!
目次
ー自己紹介をお願いします!
ー大学ではどんな勉強をしていますか?
ーディースタンダードのインターンシップに 参加しようと思ったきっかけを教えてください!
ーインターンシップではどんなことをしていますか?
ーインターンシップの中で面白かったこと、 逆に難しかったことがあれば聞かせてください!
ーディースタンダードの魅力を教えてください!
ー今後の目標や将来の夢はありますか?
ーインターンシップを探している学生さんに メッセージをお願いします!
ー自己紹介をお願いします!
ハワイ州の大学4年生です。
大学ではコンピューターサイエンスを専攻しています。
趣味は筋トレ、あと食べること。筋トレは、週4くらいでトレーニングしています💪
あとはサッカーも好きです⚽
ポジションはボランチで、サッカー友達と集まった時にやってます。
ー大学ではどんな勉強をしていますか?
主にプログラミングや、ネットワークなどを勉強しています💻
プログラミング言語を使って何かゲームを作ったりと、実践的な内容がメインです。
実は、最初コンピューターサイエンスを特にやりたいとは思っていなくて…。
コンピューターサイエンスは、アメリカで一番熱い専攻と言われているんです。
理由は、お金が稼げる分野だから
自分もお金稼ぎたいな、と思ったので専攻することにしました。
高校生のころに自分の将来について考えた時、英語ができるようになっていた方が海外でも働けるし、
仕事の選択肢が広がると思ったのでハワイの大学、専攻を選びました🏝️
ーディースタンダードのインターンシップに
参加しようと思ったきっかけを教えてください!
大学を卒業したら、AWSのクラウドを扱うインフラエンジニアになりたいと思っていたので、
最初はAWSの設計や構築が経験できるインターンシップを探していました。
そこで、たまたまディースタンダードのインターンシップ募集を見かけました。
Linuxは、AWSや様々なサービスのベースになっているので、
基礎的なLinuxから勉強した方が良いんじゃないかと考えて、参加することを決めました。
ーインターンシップではどんなことをしていますか?
Linux Essentialsという資格の勉強をしていました📚
資格が取れた後は、Linuxを使ったハッキングの体験だったり、
Linuxをより実践的に使うための勉強を進めています。
Linuxは、学校等でもなかなか学べなかったんです。
1人で勉強するにしても何から勉強していいか分からなかったり、勉強してもどう役に立つのかが分からなかったので、Linuxを知っている人がそばにいて、勉強ができているというのはとても良い体験でした。
ーインターンシップの中で面白かったこと、
逆に難しかったことがあれば聞かせてください!
面白かったのはLinuxを使ったハッキング体験です💻
サイバーセキュリティついて学ぶのが目的だったのですが、
ハッカー側の視点からサイバーセキュリティを学ぶことができたので、
すごく面白かったですし、斬新だなと思いました。
D-Staが他のカリキュラムも行っているタイミングだったので、お声がけしてもらって一緒に参加して人に教える経験もできたのも楽しかったです🧑🏫
難しいと思ったことは、自分の知識が足りていないと感じた時。
AWSのSAAという資格の勉強を進めてきたのですが、根本的には内容を理解できていなくて…💦
クラウドエンジニアを目指す上で、基礎的なLinuxやサーバーやネットワークの知識が足りていなかったということを、今回のインターンシップで知りました。
ーディースタンダードの魅力を教えてください!
研修のカリキュラムや、インターン生の教育に力を入れていることだと思います💪
ディースタンダードには教材がたくさんあったり、ハッキング体験等の講座が用意されていたりと教育のプログラムがしっかりしています。
なので初めてITに触れる方にとっては、すごく良い環境だと思います💻
ー今後の目標や将来の夢はありますか?
まず、1か月以内にAWSのSAAという資格を取りたいと思っています。
資格があるだけで就職活動の幅が広がると思っているので、キチンと取得したいです。
将来の夢ですが、日本でクラウドエンジニアとして経験を積んだあと、
アメリカで働きたいなと思っています🗽
実は中学生の頃、アメリカのIT企業で働いている日本人のインタビュー動画を見た時、
すごくかっこいいなと思って憧れがあるので…!
自分もそういう人になれたらと思っています✨
ーインターンシップを探している学生さんに
メッセージをお願いします!
インターンシップを選ぶときは、大学卒業後になりたいものを決めて、
そこから逆算して、どういう知識が必要なのかを考えつつ、
インターンに応募していくといいかなと思います。
ディースタンダードのインターンシップで学べるLinuxの基礎は、勉強する題材として適しています。
いままでITに関わってきた方でも、こなかった方でも、
IT知識の基礎づくりができたり、ITを知ることができる入口になると思います💻