注目のストーリー
ココロオドル瞬間
安定基盤の源『賃料収入』を維持するビル営業の業務とは!?
大阪で創業45年の不動産会社、第一グループの安定基盤を担っている『ビル営業課』今回はそのビル営業課に焦点を当て、業務内容や空室対策のエピソード等をご紹介致します。ビル営業課の業務とはビル営業課の業務は多岐に渡ります。まずリーシング業務安定した基盤の基となる『収益』に直結するリーシングがビル営業にとって最も重要な業務になります。リーシングとは不動産賃貸を支援する業務全般の事を言いますが、単に仲介をする、入居の契約をするだけでなく、適正な賃料条件設定の為の市場調査や、有益な情報収集の為仲介業者様と良好な関係を築き、人的ネットワークを広げる事も含まれます。そうした活動で得た世間のニーズや競合の...
新たな視野を広げる為、大阪から飛び立った先は・・・
大阪で創業45年の不動産会社第一グループの代表取締役社長 松尾にワークスタイルについてインタビューを行いました。以下、代表からのメッセージをお読みください。初めまして。第一グループの代表取締役社長 松尾です。この記事では私の普段のワークスタイルやそこからの新たな気づきについてご紹介致します。東京・大阪間の往復生活私は今年の8月から仕事の拠点を東京に移しました。家族と共に引っ越し、新たな生活を送っています。昨年立ち上げた東京支店の事務所で、男性社員2人と奮闘の毎日です。書類のシュレッダーや事務所の掃除も行っていますよ。1週間の内、月、火、水の午前中は大阪本社、残りは東京支店というスケジュー...
第二創業期を迎え、不動産業界を動かし続ける旗印に
大阪で創業45年の不動産会社第一グループの代表取締役社長 松尾に創業ストーリーについてインタビューを行いました。以下、代表からのメッセージをお読みください。初めまして。第一グループの代表取締役 松尾です。弊社は創業から今年で45年目になりますが、私が先代社長から引き継ぎ、代表になってからは5年が経ちました。不動産のプロフェッショナルを目指すべく、第二創業期から現在までの第一グループの取り組みや移り変わり、今後の会社の在り方等をご紹介致します。社長就任後にまず考えた『組織体制』の在り方先代社長はカリスマ的な存在でした。強いリーダーシップがあり、社員全員を一方向に引っ張っていく力が非常に強い...