1
/
5

【密着!】新入社員の1日とは?-入社2ヶ月編

ジャパンギャランティサービス(株)人事部です!

今回は2024年入社の営業社員に密着取材してみました!


今回ご協力いただいたのは、今年の新入社員であるIさんです。

(Iさんの入社式の様子はこちら→【新卒採用】2024年度入社式を執り行いました!)


1ヶ月間の研修を終え、5月から本社営業部に配属されたIさん。

現在OJT研修中の彼がどんなスケジュールで過ごしているのか、リアルな日常に密着しました!


■9:00~ 朝礼、内勤作業

売上の進捗報告や、連絡事項などを共有の為5~10分ほどの朝礼を行っています。

そのあとは先輩社員に見てもらいながら、社内システムを使って見積もり作成!


■10:00~ 外出 

教育担当の先輩社員(入社5年目)と一緒に現場訪問をするため外出。

移動は電車と車どちらも使用するそうですが、この日は車を運転して現場に向かいます!

基本的には先輩社員が運転をします。運転に慣れていない方は、先輩社員が隣に座り徐々に練習していくのでご安心ください☺

Iさんはプライベートでも運転をしているようで、教育担当の先輩から合格を貰っているとのこと!


■11:00~ 現場到着

当社からレンタルしているパソコンの設定をするために訪問。

現場の方に挨拶をして顔を覚えていただくのも大切な仕事です!


■13:00~ お昼ごはん

現場近くのカフェでお昼ご飯☺

営業の醍醐味は、外出先付近で好きなものを食べられることですね!


■15:30~ 2件目の現場に到着

簡単なパソコンの設定をするため、お客様のもとへ訪問。

どのような対応をするとお客様から信頼していただけるのか、

会話の中に出てくる新しい現場の情報やお困りごとを漏らさないようにすることの大切さ等

先輩社員の同行で学ぶことはたくさんあります!


■17:00~ 帰社

見積もりの続きを作成&日報入力

■18:00~ 退勤

おつかれさまでした!


この日は設定の訪問がメインの1日でしたが、お客様への商品提案&商品を納品する際の立ち合い&アフターサービス等も重要な業務になっています。

実はIさんは今まで提案の場に同行することが多く、パソコンの設定を学び始めたのは最近との事。

4月に入社してから今までの間で、6月がいちばん新しいことを多く学んでいる実感があるそうです☺


今回は新入社員の1日をご紹介しました。

中途・新入社員問わず、配属後はOJT研修を実施しますのでフォロー体制はバッチリです!

少しでもご興味ある方はぜひご応募ください!

ジャパンギャランティサービス株式会社's job postings
20 Likes
20 Likes

Weekly ranking

Show other rankings