1
/
5

All posts

■創業2期目の営業組織■フルリモートでも組織を束ねるセールスチームリーダーに聞いてみました!

株式会社9の中でも、事業部立ち上げから2期目という設立して間もない営業代行事業。人材・IT・食品、有形・無形、業界問わず様々な商材を取り扱っております。今回は、25歳という若さで営業代行事業部の中枢として牽引されている花房(はなふさ)リーダーに、会社の雰囲気や業務内容など、詳細に伺ってみました!!!//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////Q.現在の...

【入社後3カ月で正社員!?】トレカ事業を幅広く担当する齋藤リーダーの胸中に迫る…!

トレーディングカード事業からスタートした株式会社9、設立当初はXのみで事業運営を行っておりました。買取強化に向けて中野店のオープンを皮切りに、秋葉原店・福岡天神店・秋葉原駅前店と拡大していきました。今回お話を伺った齋藤リーダーは秋葉原店立ち上げからアルバイトとして入社、その後3カ月で正社員になり、数々の店舗を支えて現在本部で店舗からECまで幅広く担当しております。そんな齋藤リーダーの胸の内を一問一答形式で聞いてみました…!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Q.現在の担当業務は何ですか?「オンラインオリパの制作、SNSの運用・マー...

「楽しい」を仕事に。

「結局楽して稼げればいい。」そんな考えを持っていませんか??正直みんなそう思ってると思います。それができたら困ってない、僕もそっち側の人間ですwだから仕事をしなきゃいけなくて、ただ、今の環境では続けるのは難しい。転職には人それぞれの価値観があって考えがあってストーリーがあって繋がりがあってこだわりがある。自分が正解だと思うものと違う考え方があったとしても、その人の中ではそれが正解である。誰かのコピーを作る、○○さんと比べてここがダメ、劣っているところ、人と違うところ、そんなとこを見てもしょうがない。誰しも得意なこともあれば、苦手なこともある。逆に会社側もいいところもあれば悪いところもある...

《未経験から”営業のプロ”へ。株式会社9で始まる、人生を変えるキャリア》

「スキルがないから営業なんてムリ」「自分に自信が持てない」営業を始める前はみんなそういう思いがあるものです。こんにちは、株式会社9の採用担当です!今回は、営業未経験で入社した社員のリアルな成長ストーリーを通して、「9」という会社がどういう場所かをお伝えしたいと思います。【株式会社9ってどんな会社?】株式会社9は、営業代行事業とトレーディングカード運営事業を2本柱とした会社です。一見全く違う事業に見えるかもしれませんが、根底にあるのは「人の価値を引き出す」こと。営業代行事業では、クライアントの課題を“現場”から支援。単なるアポ取りではなく、“売上に責任を持つ営業チーム”として伴走しています...

採用の中身を大公開!

まずは、ご挨拶を!はじめまして、バックオフィスの統括をしている金子と申します。この度は株式会社9(キュウ)の採用にご興味いただき誠にありがとうございます。本記事では当社の採用や組織に対する考え方など人事全般について、良いことも、人によってはきっと悪いことも、すべてを詳らかにお話しできればと思っております!笑■■■ プロフィール ■■■氏名:金子 勲(カネコ イサオ)年齢:41歳(こうやって字にすると実感してしまう笑)担当:経営陣(バックオフィス統括)趣味:美味しい食事との出会い探し経歴:10年以上の人材事業経験から人事を軸にバックオフィス全般を生業にしています。メッセージ:この記事で少し...