転職活動で様々な企業を調べる際、皆さんは何を重視して探していますか? 給与や待遇、仕事内容は勿論のことですが、勤務地がどこか、交通の便が良いかといったポイントも上位に上がるのではないでしょうか。 そこで今回は、IT企業の多い街とその理由について取り上げていきます。
■意外にも多い! 転職先を選ぶ理由の3位は勤務地
新卒で入社した時には見えなかったことや、長年勤務して改善されなかったことなど、転職に踏み切る理由は多岐に渡ると思います。
株式会社マイナビの『転職動向調査2024年版』によると、男女で差があるものの、総合理由の第1位は「給与が低かった」(男性:12.1%、女性:10.4%)でした。そのため、転職先の決定理由の第一位も「給与が良い」(男性:13.7%、女性:14.7%)で、最も重視される結果となっています。更に、決定理由の総合2位は「休日や残業時間が適正範囲内で生活にゆとりができる」(男性:8.3%、女性13.3%)がランクインしており、お金や私生活のゆとりを求める理由が強いものの、意外にも総合第3位には「希望の勤務地である」(男性:9.3%、女性:11.2%)がランクインしています。
![]()
業務外ではあるものの、通勤や勤務地の利便性はモチベーションやライフスタイルにもかかわるもの。仕事内容と同等に重きを置いている方も少なくないという印象を受けます。
■関東で人気のオフィス街はどこ?
希望の勤務地は人それぞれではありますが、関東近郊で人気の高い勤務地はどこでしょうか。
三菱UFJ信託銀行が2024年11月28日~12月1日に調査した『働きたいオフィス・働きたい街ランキングに関する生活者調査』によると、第1位は「丸の内・大手町・有楽町」でした。
![]()
都内のオフィス街といえばここ……もはや定番と言える街ではあるものの、やはり根強い人気を誇っているようです。そのメリットのひとつは路線の多さで、大手町を例にすると、なんと5つもの路線が乗り入れています。 元々は武家屋敷が立ち並んでいたエリアですが、三菱が大規模な再開発を行ったことでオフィス街へと発展していった経緯があります。そのため、様々な大手企業が集まっていることも特徴です。そういった歴史的な背景があるためか、丸の内エリアには唯一無二の雰囲気、東京ならではの充実した飲食店など、働くためのモチベーションを上げられる要素がたくさんあります。
つづいて第2位にランクインしたのは新宿の街。 新宿と言えば繁華街、歓楽街のイメージが強い方も多いと思いますが、西側に少し逸れたエリアからはオフィス街が広がっています。新宿アイランドタワーをはじめとした高層ビルが多く建ち並び、大日本印刷や大成建設をはじめとした大手企業のオフィスがあります。 新宿がオフィス街として成長していった経緯は、「新宿を世界基準の街に変えてゆく」という新宿区の壮大な都市計画によって始まりました。(引用元:KEYPRESS2019年6月3日『消費の街からビジネスエリアに進化と変貌を続ける副都心・新宿』) その特徴は何といっても、都内屈指の大規模商業施設や観光スポットが充実していることが挙げられます。ランチの時間には様々な飲食店を利用できますし、仕事帰りにショッピングができることも新宿エリアの魅力と言えるのではないでしょうか。
そして第3位は横浜という結果に。横浜は商業施設や歴史的建造物の残る街で、神奈川県ではあるものの上位二つのエリアに負けない交通利便性や町の魅力を持っています。 元々は半農半漁の横浜村が存在した地区で、開港場が作られて以降は日本の代表的な国際港湾都市となりました。そういった歴史的背景のもと、都心部機能を強化する目的で再開発が行われてきました。現在ではみなとみらいエリアを中心に、たくさんのオフィスが集積されています。
■人気のエリアには有名なIT企業が集中している!
さて、前述した人気のオフィス街ですが、どのエリアにもIT企業が密集していることが特徴です。丸の内だけでも90社以上のIT企業があり、日本電信電話株式会社(NTT)やデル・テクノロジーズ株式会社、株式会社セールスフォース・ジャパンなどの大手企業のオフィスもあります。
こういった人気のあるオフィス街には、必然的に人や情報が集まりやすい傾向があります。また、新宿や横浜には観光地や商業施設といった娯楽の街という側面があり、情報の発信地となっている場合も多く、IT系の企業に好まれる環境と言えそうです。
もしIT業界への転職を考えているなら…
IT系の働き方としてよく注目されるのはリモートワークという働き方ですが、交通の便が良く、人気のオフィス街に勤務地があることも少なくない為、出社することにも大いにメリットがありそうです。
shormaでは働く社員の声に耳を傾け、ひとりひとりの希望を叶えられるように取り組んでいます。
もしIT業界で理想の勤務地や働き方についてお悩みの場合は、 一度shormaにご相談してみてはいかがでしょうか。
■リンク
株式会社shorma's job postings