きこりん世界の森 世界最大の樹木「ジャイアント・セコイア」生きるために山火事が必要なんだ。 |きこりんの森
森について、木について、知ってほしいこと。 「きこりん世界の森」世界最大の樹木「ジャイアント・セコイア」生きるために山火事が必要なんだ。のページ。住友林業のキャラクター「きこりん」の公式サイト。森や木のことなら『きこりんの森』へ。
https://kikorin.jp/contents/library/kikou/000397.html
初めまして、物販総合研究所の高梨です!
数ある求人の中から興味をもっていただきありがとうございます!
お仕事探し...順調ですか?それとも難航していますか?やる事が多くて大変ですよね...😞
せっかく見に来てくださったので...2~3分だけいただければ弊社の魅力や私のことをお伝えできます💪
お仕事探しの合間によかったら見ていってください!
プロフィール
物総研と出会う前と後の変化
営業チームの業務内容
仕事で一番大切にしていること
1日のスケジュール
やりがいと大変だったこと
入社してから印象に残っている出来事
個人の目標やチームの目標
これから挑戦していきたいこと
僕から皆さんへ
名前は高梨 凱吏です。
新卒から営業職、美容カウンセラーなどBtoB、BtoCに関わらずお客様とお話しする仕事に携わってきました!
現在もコンシェルジュ(物販アドバイザー)としてお客様のアドバイスやご相談の担当に携わっております。
趣味は筋トレと植物鑑賞です。共通していることは成長を実感できるということでしょうか...。
習い事は空手、剣道をメインに美術教室やフラワーアート、造形美術を学んだこともあります。
責任感が強くなりました。
また多種多様、臨機応変な会話の仕方や知識を自ずと身につけられるので実生活でも話しやすくなったと思います。
『話していて面白いから集まりに来て欲しい』と言われることが増えよかったなぁと思ってます!
兎にも角にもお話しすることがメインです💪
もちろん事務作業もありますが、システムを組んだり長時間事務作業を行うことは少ないので苦手な私としては助かっています。
習うより慣れろ。とにかく、とりあえず挑戦です。
仕事に限らずこの世の中の大体のことは、まずはやってみるべきだと思います。
なぜかというと、うまくいかなかったとしても多種多様な選択肢や、後からいくらでもリカバリーできる手段はたくさんあるからです。
やってみる→いつの間にか習慣化する→動きが最適化され別のことができる→また何かやってみる→etc...
頑張っている人はとってもカッコいい&素敵です!きっと頑張っている姿を誰かが見てくれていますよ。
面談を含めた実務(空き時間でデータ系やリストの精査)を行なっていたらあっという間に夕方になっています!
そのあとは大体契約しているジムで筋トレをしてから帰ります。
ジムにはサウナやジャグジーが付いているので、サッパリしてから翌日の仕事や休みに向けて準備できてます!
やりがいは、常に学ぶことがあるということです。
これは大変なことでは?と思われた方もいらっしゃると思いますが、正直人生は学ぶことの連続だと思っています。
私も学校の勉強が苦手なので逃げ惑っていた時期がありますが...そんなことしてても何も変わらないです笑
物販総合研究所は立地もみなとみらいという超一等地で、会社内でももちろん、周辺環境や出会える方々も面白い視点を持った方や先を見据えた方など、楽しく刺激と学びを得られます。
どうせ学ぶなら...楽しい方がいいですよね?毎日成長を実感できるのは楽しいですよ💪
ほんとに色々ありますが...(自分の不注意で私用中に大怪我して、痛がりながら仕事したり笑)
みなとみらいはよく花火が上がるのですが、一仕事終えた後の飲み物を飲みながら大きな花火が打ち上がったのを見た時ですかね。
あとは忙しい時にさまざまなチームが一丸となってタスクを成し遂げた時は、大会でひと試合を終えたような達成感があります!
上の方でも語りましたが常に成長していくことです!
それが回り回ってチームや他の方のためになるのであればもういう事がないですね。
何にも言わずとも常に良い環境を模索してくれるチームなので、将来性などは何も心配していないです。
身体をもっと仕上げて大会に出たいです!
当面は今のジムにいる一番仕上がっている人に追いつくことを目標にしています💪
あとは熱帯圏の国に旅行して超大型の植物を見たいです。ジャイアントセコイアとかすごいですよ!
ここまで読んでくださりありがとうございます✨👀
すでに物販総合研究所に興味をもってくださった方も、最後までなんとなーく読んでいた方もいると思いますが、一旦それでいいと思います!!
入社して思ったことは、この会社はやれることはやる!やりたい事があるなら尊重し会社もチームも応援してくれる会社です。
今何かやってみたいことはありますか??それとも探し中ですか?
何かあればこの会社にいながらやってみたり探してみるのも面白いですよ!
きっと将来は『あの時この会社に興味をもってよかったー』 そう思えるはずです。
もし入社されたらあなたのことも教えてくださいね💪
お待ちしています。
高梨 凱吏