注目のストーリー
All posts
為国辰弥さんと車谷セナさんに会いました!
ご覧いただきましてありがとうございます。この投稿をご覧いただいている方はきっと車谷セナさんのYouTubeチャンネルで弊社の動画をご覧いただいたはず。https://www.youtube.com/watch?v=1obtpOP8hw0 ←まだの方はぜひこちらから!車谷セナさんのファンの皆様、為国辰弥さんのファンの皆様、改めまして二人に囲まれて視聴会に参加してきました株式会社マーブル&コーの大瀧と申します。よろしくお願いいたします。お恥ずかしながら弊社の事業を追いかけていただきドキュメンタリー動画を作っていただきました。そして、その視聴会に参加させていただきました。お二人が活躍された起業...
十人十色の個性を混ぜ合わせてきれいな色を奏でる会社にしたいのでマーブル&コーと名付けました。
マーブル(marble)とは日本語で何かご存知ですか?弊社の企業名を構成しているマーブル。私の愛犬の名前がマーブルなので、その名前に由来されていると思う方もいらっしゃると思うので、ここではっきりしておきたいと思います。答えは半分アタリで半分ハズレです!そもそも、マーブルと聞いて連想するものはなんでしょうか?・マーブルチョコ・マーブル模様…ぐらいですよね?そして、この2つのインパクトが強い。両方に共通するのが色々な色が混じり合っているということ。でも、マーブルを日本語に直訳すると「大理石」という意味なのです。ん?社名に大理石?起業直前に起きたこと株式会社マーブル&コーを起業した時の主な事業...
出張は突然に。入社4ヶ月の新入社員 金子初出張は軽井沢
2週間前のある日、事は動いた。📲(以下、👩;金子 / 👨🏫;代表の大瀧)👩「お疲れ様です、金子です。」👨🏫「突然なんですけど、金子さん軽井沢出張に行ってきて欲しいんですよね〜(笑)」👩「ははは、軽井沢ですか(笑)」👨🏫「自宅から近いでしょ?軽井沢行って・・・・・・・・というわけでよろしくお願いします」👩「わかりました、軽井沢行ってきます」ということで先日、金子は人生初出張で軽井沢へ行ってきました!!「出張にバリバリ行くキャリアウーマン」に謎に憧れを持って社会人になったはいいものの、一度たりとも出張に行ったことがなかった金子。ついに「出張」という言葉を使える時がやってきて地味にテンシ...
Wantedly採用一号社員の金子です!
はじめまして!三度の飯よりパグが好き、株式会社マーブル&コーの金子瑞穂と申します。タイトルにもある通り、Wantedly採用一号社員として2023年7月よりマーブル&コーにジョインし、お陰様で大好きな犬に関わる仕事をさせていただいています。今回は私金子がなぜ・どうやってマーブル&コーを知って入社に至ったのか、マーブル&コーってぶっちゃけどんな会社なのか?をざっくばらんに綴ってみたいと思います。ストーリー公開したら半日で急上昇ランキング1位になりました。ありがとうございます!!1. まずは自己紹介米どころ秋田生まれ秋田育ち。父が米農家なので毎年10月は1年に1回しか食べられない最高に美味な...
社内の飲み会や取引先との会食で二次会まで参加した場合は翌日半休&13時までに出社すればOKな新制度を導入しました!
タイトルの通りですが、社内の飲み会やお取引先様との会食で二次会まで参加した場合は翌日半休&13時までに出社すればOKな新制度を導入しました!おいしいことやたのしいことが好きなスタッフばかりなので月2ペースぐらいで飲み会のある我が社。二次会はほぼカラオケで解散が0時近くなることも…。平日からそんなに遊んでいるなんてと思われそうですが、楽しい環境を作る仕事をしている人が楽しい気持ちを持てなければいい仕事はできない!(そもそも日曜日にイベント会場で働いているし…)という理念と、同じサービスを受けるなら混雑している週末よりも平日の方がコスパいいよねってことで平日から遊んでまs…社会勉強しています...