みなさんこんにちは!
Respawn広報部の「まこと」です!
さて、今回はちゃんとしたコンテンツの記事です。
実はというとRespawnは今年の3月で設立から丸10年を迎えました!
10年という一つ大きな節目を迎えたこともありオフィスを新しく借りてフルリニューアル。
今日はそんなRespawnの社内を関係各所を混ぜながら探検したいと思います!
一応「ながしまさん」にも同行してもらいます。
オフィスツアーへレッツゴー!
まこと「ということで、設備やこだわりポイントを紹介していきたいと思います!
...あれ、長嶋さんどこ行った?
...いたいた、てか何してるんです?
(無言)
何遊んでんの!!!!!
ながしま「びっくりした!大きい声出すなよ!」
まこと「オフィスで遊んじゃダメですよ!」
ながしま「遊んでない!笑
海外事業に向けての施策で3Dプリンター使おうと思ってるから色々試してるの!」
見ろよこれ。買っちまったぜ。(自腹で…)
まこと「海外事業と3Dプリンターが繋がらないんですが本当に必要なんですか?笑」
ながしま「ちょっと見てて。これをハワイの子供達にやってもらうんだけd」
まこと「聞いといてアレですけど、説明はいいです。今日は3Dプリンターのターンじゃないので。行きますよ。」
デデン!
この左右にある建物が我々のオフィスが入っている、駒沢パークサイドテラスです!
向かって左側がパークサイドテラス"ノース"です。
まこと「みんなが研修をするスペースでございます!」
んで向かって右側がカフェスペースのあるパークサイドテラス"サウス"です!
まこと「いまドリンクメニューとフードメニューを絶賛考案中で、社員の皆さんには自由に使ってもらう予定なんです。もちろん研修中の利用もOKですよ👌」
長嶋「どうでもいいけど暑そうだね。」
まこと「はい、なので早く研修スペースの紹介に移りましょう」
まこと「こちらが弊社の教育事業の足掛けである研修スペースです!多いと最大25名規模で研修を行なっています!」
ながしま「みんな頑張ってんな。まこともここで学習してたんだ笑」
まこと「懐かしいですね。でも自分の時はモニターも無かったし、机もこんな立派じゃなかったですね笑」
ながしま「モニター依存もあまりよくない気もするけどねw」
まこと「でも作業効率グッと上がりそうですね!みんなも研修捗っていることでしょう。」
ながしま「、、、、ちょっと楽しんでる感じでカメラ目線ちょうだい」
ながしま「ハイ、オッケ〜い」
まこと「すごいやらせだ。笑」
まこと「こちら我らが講師陣のツートップ、」
ながしま「あら、吉松くんじゃないですか」
まこと「(厄介な人に目をつけられてる、、、笑)」
ながしま「けん玉って昔こうやって遊ぶって教えてもらったでしょ?それ、間違いだから。ほんとはね、、」
ながしま「こうやって遊ぶんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
まこと「(こんな大人にだけはなりたくないと本気で思います。)」
ながしま「ぎゃははははははははh」
まこと「さて、お次は弊社で"唯一"真面目に稼働していると言ってもいい執務室です。ここでは経理の落合さんが経理はもちろん、労務など多岐にわたる業務をこなしてくれています。」
まこと「落合さんちょっとインタビューいいですか?笑」
落合「見ればわかるよねぇ、いま月初で忙しいということを😃」
まこと「大変失礼致しました笑 一旦肩揉んでおきます。笑」
落合「左強めで。」
ながしま「まことさぁ、クリスマスになると出てくるオジサンってサンタさんだけじゃないのって知ってた?」
まこと「知らないです、またトンチの効いた変な話しですか?笑」
ながしま「電飾落合知らないの?」
まこと「デンショクオチアイ、、、聞いたこともないです。笑」
ながしま「ほらみて、これ。」
ながしま「これを暗くすると子供達逃げ出すから。」
まこと (いつか落合さんにほんとに怒られる気がする。笑)
全体の2%しか触れられない(色んな意味で)落合さんの頭にさわれるくらい仲良くさせてもらってます。笑
まこと「お次は目玉の"TERRA"のご紹介!」
まこと「見てくださいよこのエントランスから分かる"オシャレ感"!!」
ながしま「あたかも自分がデザインしたかのように紹介すんのやめてw」
まこと「ほぼ僕がデザインしたといっても過言ではないですからね!」
ながしま「すごい嘘w 早く中行こう」
ジャジャーーーーーン
まこと「中はこんな感じでかなりひらけたカフェスペースになってます!(右端に僕います)」
まこと「基本的にどこに座っても良くて、カウンターからコーヒーとか軽食のオーダーとかができちゃいいます!実はちゃんとしたバリスタの方が常時いてくれているので本格的な焙煎コーヒーがいつでも飲めちゃうんですよね。」
ながしま「ちょっとカウンター行ってみよう」
まこと「こちらがカウンタースペースです!」
まこと「"ねぇちょっとマスター聞いてよぉ"ごっこができます。」
まこと「あ、ここではふざけないんですね(くるっ)」
ながしま「いきなりこっち見んなw」
まこと「ほんとに居心地いんですよねココ」
まこと「ゴロゴロできるくらいにはのんびりしちゃう」
スタッフさん「片岡さん、そこで寝るのはちょっと、、、汗」
(注意されて少し嬉しそうな僕)
まこと 「次はこの前の自己紹介でも使った会議室を紹介しましょう!」
まこと 「あ、先約いますね、、、石川さんと加藤さんが、、」
ながしま「大丈夫っしょ」
まこと 「すみません、お邪魔します!」
加藤「二人揃ってなんかの撮影?」
石川 「あらあら、どうしたの??」
まこと 「いまオフィスの紹介させてもらってて、会議室も紹介したくて、、、」
石川 ・加藤「で、この人はなんなの?」
ながしま「Hey Men!!」
まこと 「すみません、シカトしてもらって大丈夫です。。。」
加藤「ちょっと今MTG中なんだけど。。。」
ながしま「いいじゃん、イェ〜〜〜〜イ!」
加藤「(まことくん、なんとかしてこの人…笑)」
ながしま「まことの方見なくていいから、、、ほらちゃんとMTGに集中してくれないと」
まこと「すみません、もう僕にはどうすることもできません。」
※もちろんですがMTGは身内のMTGです。笑
※そしてこの3人は同期で特に仲が良いですのでご愛嬌です。笑
まこと「全然紹介できませんでしたが、この会議室は6人部屋で社内会議で使うのはもちろん、お客様の対応などもこちらの部屋で対応させていただいています!」
まこと「とまぁ、TERRAの紹介はこのくらいです!みんなが自由に使えるスペースとして今後福利厚生なども新しく考える予定なので乞うご期待です!」
ながしま「締めようとしてるけど、リモートブースの紹介してなくない?」
まこと「確かに、、、、ちゃんと今回の趣旨わかってたんですねw」
ながしま「仕事なんでね、こっちも」
まこと「いまのところ悪行三昧だし仕事の定義はまた聞くとして、リモートブースも作らせてもらいました!昨今、オンラインで仕事をさせていただくことも多いのでオフィス内リモート会議はこちらでやっています!」
まこと「全部で3部屋ありまして、各部屋にはファンがついてます👌」
ながしま「集中できそうだよなぁ、このスペース。笑」
まこと「ちょうどいい空間ですよねw」
ながしま「居心地どう?」
まこと「住めます。」
ながしま「収まりいいななんか。笑」
まこと「この前ここでMTGしましたけど防音でないものの周りの音はしっかり遮ってくれるので会議にはもってこいのスペースですね。」
ながしま「俺も今度使わせてもらおうかなぁ」
まこと「ながしまさん声バカでかいので多分遮音されないと思いますよ。だから使わないでください。」
ながしま「ひどいっすね。」
まこと「ちょうどトイレと同じくらいの広さなんですよね。ながしまさんはここで会議しましょう。」
ながしま「できるか。」
まこと「TERRAは2階なんですが、実は3階も面白いことになってて。これはまた今度紹介します!」
まこと「芝生でできた部屋とか」
まこと「2階とはまた違うデザイン事務所みたいな部屋があったりとか」
まこと「寝れる部屋があったりとか」
ながしま「なんの会社なんだほんとに。」
まこと「まぁ大体どんなオフィスかわかったことでしょう!笑」
ながしま「結構広いなw」
まこと「仲間も増えたのでそれに伴って拡張しないとですからね。」
ながしま「次は真面目にやろうな」
まこと「ながしまさん次第ですけどね。」
ということで、今回はオフィスの紹介をさせていただきました!
仕事をするもよし、同僚と戯れるのもよし、お腹を満たすのもよし、使い方は人それぞれ。
2階は特に地域とのふれあいの場にしたりとか今後色々使い方を考えています!
みなさんからのご意見もぜひいただけたらと思います👌
ではまた次回お会いしましょう!バイバイ!
ペアルックみたいで気持ち悪い。