- インフラ/家賃手当あり
- WEBエンジニア
- エンジニア・早期内定
- Other occupations (18)
- Development
- Other
こんにちは!IIJプロテック採用担当です。
本日は、23卒・24卒文系出身メンバーにインタビューを実施しました。
- 文系でもエンジニアを目指せるのか?
- 学習でつまずいた経験や乗り越え方は?
- IIJプロテックを選んだ理由は?
などについてお話を聞いてきましたので、「文系・未経験からIT業界に挑戦したい!」という方はぜひ最後までご覧ください。
目次
- エンジニアを目指そうと思ったきっかけは?
- IIJプロテックに興味を持ったのはいつ?
- “エンジニア”と聞いて、最初はどんなイメージを持っていましたか?
- 文系出身で不安に感じたことはありますか?また、どう乗り越えましたか?
- 学習中につまずいた経験や、「難しかった」と思うことは?
- エンジニア職を目指すうえで、企業選びで重視したポイントは?
- IIJプロテックを選んだきっかけは?
- 「文系・未経験」であることが気になった場面はありましたか?
- IIJプロテックはその不安をどう払拭してくれましたか?
- 現在どんな業務に関わっていますか?
- 文系出身でも活かせていると感じるスキルは?
- 入社前と比べて、成長したと感じる部分は?
- これから入社する学生に向けて、メッセージをお願いします
エンジニアを目指そうと思ったきっかけは?
IIJプロテックに興味を持ったのはいつ?
“エンジニア”と聞いて、最初はどんなイメージを持っていましたか?
文系出身で不安に感じたことはありますか?また、どう乗り越えましたか?
学習中につまずいた経験や、「難しかった」と思うことは?
エンジニア職を目指すうえで、企業選びで重視したポイントは?
IIJプロテックを選んだきっかけは?
「文系・未経験」であることが気になった場面はありましたか?
IIJプロテックはその不安をどう払拭してくれましたか?
現在どんな業務に関わっていますか?
文系出身でも活かせていると感じるスキルは?
入社前と比べて、成長したと感じる部分は?
これから入社する学生に向けて、メッセージをお願いします
いかがでしたか?
今回のインタビューでは、文系・未経験からエンジニアを目指したリアルな声をお届けしました。
IIJプロテックには、「基礎からしっかり学べる研修」や「相談しやすい先輩・環境」が整っており、バックグラウンドを問わず挑戦できるフィールドがあります。
少しでも「エンジニアに興味がある」「IT業界に飛び込んでみたい」と思った方は、ぜひ一度お話ししてみませんか?
あなたの挑戦を、IIJプロテックのメンバー全員でサポートします!