BEARS(ベアーズ)|セレクトされたハイクラス物件ポータルサイト | BEARSポータル
都心部のハイクラス物件を多数取扱う株式会社BEARSがセレクトしたマンション情報を掲載。住宅や不動産投資物件のご紹介、所有不動産の売却のご相談も承ります。 | BEARSポータル
https://portal.bears-service.com/
皆さんこんにちは!
BEARSの松尾です。
8月が終わろうとしていますが、厳しい暑さが続いていますね💦
冬になれば夏の暑さが恋しくなると思うので、
今のうちに夏を全力で楽しみたいと思います!
さて、今回は1か月の勤務を経験して感じたBEARSの
「働きやすい環境」への取り組みについてお話します!
突然ですが、働きやすい環境と聞いて思い浮かべることは何ですか?
人間関係、会社の雰囲気、休暇の取りやすさ、などなど
人によって違うと思います。
さらに、会社によって良い雰囲気作りに取り組んでいる所もあれば、
そうでない所もある。
BEARSは前者だと思います。
働くのであれば、良い雰囲気に越したことはないですよね?(笑)
私も働く環境は良い雰囲気であって欲しいと思っています!!(笑)
BEARSには「全社シャッフルミーティング」という
部署がごちゃまぜの少人数のチームに分かれて
コミュニケーションを取って仲を深めたり、
社員が会社を出る時は
「いってきます!」「いってらっしゃい!」や
会社に戻ってきたときは「戻りました!」「おかえりなさい!」
お客様がいらっしゃった時はも同様に
些細な挨拶 を大事にしていたり、
朝礼では皆で円になって1日の目標を声に出して気合を入れたり、、、
様々な雰囲気作りの取り組みが行われているなと感じています!
私はBEARSが初めての会社経験なのですが、
こうした取り組みが行われていることに驚きました!
「会社」と聞くと硬いイメージで各々仕事に取り組んで、
ランチタイムは仲いい人とご飯に行ったり、
たまには飲みに行ったり、そんなイメージで、
仲を深める時間が設けられているイメージはありませんでした。
会社自体がこうした取り組みをしていること、とても良いなと感じています!
「シャッフルミーティング」のおかげで仕事以外の一面を知ることができたり、
真剣にどんな目標に向かって行動をしているのかを知ることができ、
仕事の合間に話しやすくなったり、
些細な挨拶のおかげで会社に残る人も会社を出る人もお互いやる気をもらえるし、
ミーティングでは周りの目標を聞いて「自分も頑張ろう」と刺激し合っています!
BEARSで働いている皆さんが生き生きとしているのは、
こうした秘訣があるからではないでしょうか!?
もちろん、各々の仕事に対する熱意もあります。
でもその仕事に真っ直ぐ向かう姿勢の裏には
「会社の雰囲気」も大きく関わっていると思います!!
会社の雰囲気が良ければ当然やる気も出るし、お互い高め合えると思います!
会社の雰囲気が良いと何が良いのか?
例えば、
・日頃からコミュニケーションが取れていると些細な事でも話しやすい
・困った時に相談しやすい
・自然とコミュニケーションが盛んになりチーム力が上がる
・チーム力が上がれば、生産性も上がる
・個人として成果を上げやすい環境なので、次のステップへ向けて向上出来る
・成果が出るとやりがいを感じるループがおこる
こうした良い連鎖から
コミュニケーションの大切さはもちろん、
「会社の雰囲気が良い」ことが個人の成果や
やる気にも関わっているのでは!?と気付きました。
そして、私自身就職活動の際に「会社の雰囲気を大事にしたい」という
ヒントを貰えた気がします!
むしろ何より大事な条件かもしれません!!
BEARSの一員としてこの良い雰囲気の中で
私自身BEARSに貢献できるよう、精進します!
■都心のハイクラス物件紹介サイト『BEARS』
■豊かな暮らしを紐解くヒント『BEARS MAGAZINE』
■YouTube