こんにちは!
Vow(ヴァウ)株式会社でインターンをしている松尾來実です。
Vowは、全国各地の大学生約250名と代表で構成されたマーケティング会社です。
私たちの特徴は、営業・マーケティング・ディレクション・マネジメント・人事・広報・システム開発など、いわゆる“会社のすべての業務”を大学生だけで担っていること。|学生のうちから多様な分野に挑戦できることが弊社の魅力です。
今回は、そんなVowで活躍している大学3年生の玉木彪雅さんにインタビュー。
これまでの経歴や入社のきっかけ、現在の業務内容、
そして日々の挑戦を通じて得た学びや成長について、じっくりとお話を伺いました!
Vow株式会社
営業部
玉木 彪雅
同志社大学在学中。
Vow株式会社では学生インターンとして営業、広報、人事など幅広く担当しながら、
株式会社SIPS-1では執行役員として営業や採用活動にも従事。
「若者としての可能性を証明したい」
「社会人に負けない成長を遂げたい」という強い意志を持ち、日々挑戦を重ねている。
◾️まずは、これまでのご経歴を教えてください。
小学校から高校まで、ずっとサッカーに打ち込んできました。
高校時代は部活と並行して、地元の焼肉店でアルバイトもしていましたね。
部活を引退したあとは、約9ヶ月間みっちり受験勉強に取り組んで、無事に第一志望だった同志社大学に合格することができました。
大学入学後は塾講師やアパレル販売、スノーボードのインストラクターなど、色んなアルバイトにチャレンジしてきました。中でもアパレルのバイトは今でも土日のみ続けていますが、平日は主にVowで働いています。
◾️沢山のアルバイトを経験されたとのことですが、Vowでインターンとして働こうと思ったきっかけは何だったのでしょうか?
色んなアルバイトを経験する中で、どこかで物足りなさを感じるようになったんです。
「もっと社会に近い環境で、自分の力を試してみたい」と思うようになって。
実際、アルバイトを真剣に取り組んだ結果、社員さん並みに仕事ができるようになってしまって、
「このままでいいのかな?」と感じることが増えていきました。
もともと好奇心旺盛な性格で、常に変化や成長を求めるタイプなので、
「もっと成長できる場所に身を置きたい」と思うようになって、インターンを探し始めました。
大学2年の夏にVowに出会い、入社を決意しました。ちょうど1年経たないくらいですね。
■Vowに入社した決め手は何だったのでしょうか?
7社ほど面接を受けた中で、Vowが一番「学生でも裁量を持って働けそうだ」と感じたんです。実際の面接でも、学生だからといって軽く扱われることはなく、むしろ一人のビジネスパーソンとして正当に評価してもらえている実感がありました。
当時、初期のインターンメンバー15名の面談は代表自らが担当されていて、学生も対等な立場で会話ができるフラットな雰囲気が印象的でした。学生だからといって“舐められる”ようなことが一切なかったのが、入社の決め手になりましたね。
■現在はどのような業務に携わっていますか?
いくつかあるのですが、メインは自社プロダクトの営業です。
テレアポから商談のリード獲得、実際の商談対応まで、一貫して担当しています。
普段は1日100件ほど架電していて、過去には250件かけたこともありました。
それ以外にも、採用広報や人事窓口、インターン生の統括など、人事領域にも関わっています。
また、チームリーダーとしてマネジメント業務にも携わっていて、営業代行や他社プロダクトの支援を行うこともあります。本当に幅広い業務を経験させてもらえていて、毎日が学びの連続ですね!
■勤務時間や働き方について教えてください
基本的には週3〜4日、1日8時間ほど働いています。
大学の授業はオンラインで受けられるので、授業の合間や空きコマを活用しながら柔軟に勤務時間を調整しています。実際、空きコマで働いているメンバーも多いですね!
僕が所属している大阪拠点は原則出社なので、スケジュール管理や自己管理力も自然と鍛えられていると感じます。時間の使い方に対する意識は、かなり変わりましたね。
_______________________________________________________________
🕐玉木さんのある1日のスケジュール
9:00 出社・スケジュール確認
12:00 架電・メッセージ対応
13:00 昼休憩
友人と外食することも多いです🍴
14:00 打ち合わせ・商談対応・Wantedly記事作成・架電業務
18:00 業務終了
19:00 個人での振り返り・翌日の準備
チーム内での振り返りも週1回で行っています!_______________________________________________________________
■入社してみて印象に残っているエピソードなどはありますか?
一番印象に残っているのは、初めてアポが取れたときのことです。
それまでは本当に苦戦の連続でした。テレアポは自分にとって初めての経験で、最初のアポを取るまでに1ヶ月近くかかりました。何度も断られ、成果が見えない中で「このまま続けて意味があるのか…」と悩むこともありました。
でも、「最初からうまくいくわけがない」と考え直して、トーク内容や声のトーン、言葉の選び方を丁寧に振り返りながら改善を重ねていきました。だからこそ、初めてアポが取れた瞬間の喜びは今でも鮮明に覚えています・・!
最近では、商談中に「卒業後うちに来ない?」と声をかけていただく機会も増えてきて、自分の提案や姿勢が少しずつ評価されているのかなと感じています。努力してきたことが、少しずつ成果として現れてきているのが実感できていますね。
◾️そのような中で成長を感じた瞬間はありますか?
一番大きかったのは、自分の考え方が変わったことです。もともとはインプットを重視するタイプで、「準備が整ってから動きたい」と思うことが多かったんですが、ここでの経験を通して「まずは動いてみる」ことの大切さに気づけました。
営業では、話し方や言葉の選び方はもちろん、相手の反応を見ながらその場に応じて伝え方を工夫することが大切です。そうした試行錯誤を日々重ねる中で、伝える力や論理的に話す力も少しずつ伸びてきたと感じています。まだまだ課題はありますが、着実に前進できているという実感があります。
■仕事をする中で大切にしていることなどはありますでしょうか?
常に意識しているのは「自己批判的な姿勢」です。
もともと、何事も最初からうまくいくとは思っていないタイプなので、失敗しても落ち込むより「何が原因だったのか?」「次にどう活かすか?」を考えるようにしています。
また、報連相やメッセージの返答にもこだわっていて、細かい部分まで丁寧に対応するよう心がけています。相手に信頼してもらえるかどうかは、そういった日々の積み重ねだと思うのでとても大切にしていますね。
■Vowはプライベートも充実できる環境なのでしょうか?
はい。プライベートの時間もしっかり確保できていて、仕事とのバランスを取りながら充実した毎日を過ごせています!
休日は、友人とフットサルをしたり、スノーボードなどのウィンタースポーツを楽しんだりと、アクティブに過ごすことが多いです。特にスノーボードは毎年の楽しみですね。
一方で、映画を観たり本を読んだりと、家でゆっくりする時間も大切にしています。
気分や状況に合わせてリフレッシュしています!
◾️Vowの強みは何だと思われますか?
一番の強みは、やっぱり“人”だと思います。
社内はとてもアットホームで、相談しやすい雰囲気があって、風通しの良さを日々実感しています。
代表や先輩との距離も近くて、何かあればすぐにフィードバックがもらえるのもありがたいですね。
あとは、同じ大学生という立場でも、お互いに刺激を与え合えることですね。
「あの人のここがすごい」「自分はここができる」といったように、自然と切磋琢磨できるのが良い環境だなと思います。
◾️玉木さんの今後の目標を教えてください!
まずは、今任されている業務をしっかりとやり切ること。
その中で営業力をさらに磨き、相手の状況や温度感に応じて、最適な言葉や提案を自然に引き出せるようなスキルを身につけていきたいです。
まだまだ自分の中で引き出しが足りないと感じているので、そこを増やしていくのが当面の課題ですね。
また、学生のうちに自分の苦手な部分を克服し、得意なことをさらに伸ばせるような“土台”をつくりたいと思っています。最終的には、自分が心から働きたいと思える企業に納得のいくかたちで内定をもらえるよう、今の経験を着実に力へ変えていきたいです。
「自由を得るには、それに見合う努力が必要」だと僕は思っています。
だからこそ、自分にしか出せない価値を持った人材になれるよう、これからも挑戦を続けていきたいです!
■卒業後のキャリアについてはどのように考えていますか?
将来的には、大手かベンチャー企業に就職して、スピード感や裁量を持って働ける環境に身を置きたいと考えています。特に、昨年の夏頃から「営業を極めたい」という想いが強くなり、それがVowに入社したきっかけでもありました。今ここで積んでいる経験を、しっかり将来に繋げていきたいと思っています。
■最後に、この記事を読んでいる方へメッセージをお願いします!
僕も未経験からのスタートでしたが、今では多くの業務を任せていただいています。
失敗もたくさんしましたが、その分得たものも本当に大きかったです!
挑戦したい気持ちがあれば、誰でも成長できる環境です。
少しでも興味があれば、ぜひ一歩踏み出してみてください。
僕でよければ、全力でサポートします!
あなたの挑戦をお待ちしています!
Vowでしか得られない経験を通じて、私たちと一緒に最高の学生生活を築きませんか?
少しでも興味がある方は、ぜひ【話を聞きたい】ボタンからご連絡ください。
皆様にお会いできることを楽しみにしています!