こんにちは!RXプロ採用広報担当です。
今回は、7月に開催された「RXプロ総会」の様子をお届けします!この会は第3期から第4期へと移行するタイミングで行われた、節目となる大切なイベントです。
3期の活動を振り返りながら、楽しかったことや大変だったことを思い出しつつ、4期に向けた目標や期待をみんなで共有する、かけがえのない時間となりました。
そんなRXプロ総会の全貌を、たっぷりご紹介します!
総会スタート!
乾杯してスタート!
3期の振り返り
まずは、第3期の出来事を全員で振り返りました。
・オフィスの移転
・新たな仲間の加入
・トピックス
・年間売上目標に対しての実績の共有
会社全体の大きな成長を実感できる3期でした。
中でも特に印象的だったのが、RXプロの累計契約社数が【200社を突破】という嬉しいご報告です!
メンバー一人ひとり、日々の努力と積み重ねが数字で現れました!
4期の目標
続いて、第4期に向けた目標の共有が行われました。
これからさらに数字面で高みを目指していくことが掲げられ、それに伴って必要となる意識や行動についても、全体で認識を揃える時間となりました。
ただ成果を追うだけでなく、「どう向き合うか」「どんな姿勢で取り組むか」という点にも焦点が当てられ、身の引き締まるような時間となりました。
本気のぶつかり合い!RXプロ決戦
今回のメインイベント!
RXプロバトル企画発足!
「インサイドセールス」として活躍中の2名が、今回はなんと「フィールドセールス」の座をかけて真剣勝負!
インサイドセールスとは、主に初めのアプローチを担当し、電話・メール・オンライン商談を通じて行う非対面な営業活動。
フィールドセールスとは、実際に顧客先へ足を運び、対面で商談を行い契約を獲得する“クロージングの要”ともいえる重要な役割。
フィールドセールスのポジションをかけて、自分でアポを取り、自分でクロージング(商談から契約締結)を取るまでの件数・売上で対決します!
白熱したバトル企画の幕開けです!
次期RXプロのフィールドセールスの要を目指して、いざ勝負!
続いては、「インターン生 チームバトル」の開催です!
インターン生は4つのチームに分かれ、8月月初〜末日までの1ヶ月間で4チームのうちどのチームが最も高い件数獲得率を達成できるかを競い合う、熱いバトルがスタートします!
これまでは個人での挑戦が中心でしたが、これからは“チームの一員”としての責任感を持ち、それぞれの強みを活かしながら結果を追い求めていきます。
勝利を目指し、互いに高め合う挑戦が、インターン生たちのさらなる成長につながることは間違いありません!
昇格式|新たなL(リーダー)、SL(サブリーダー)の誕生!
今回の総会では3か月に1回のインターン生昇格式も行われ、新たに3人のリーダー(L)とサブリーダー(SL)が誕生しました。
常に安定して結果を出し続け、インターン組織全体を盛り上げようと日々努力している、“納得のメンバー”が昇格しました!
昇格された皆さん、改めて本当におめでとうございます!
表彰式
各部門で選ばれた4名が表彰され、一人一人の功績が紹介されました!
社長の言葉
最後に社長の言葉。
RXプロの歩みを振り返りながら、「時代の変化にどう適応し、成果を出していくか」について、社長自らがメンバーに向けて語ります。
激しく変化する時代の中で、どう挑み、どう進化してきたのか。その歴史を交えたメッセージは、非常にリアルで説得力のあるものでした。
RXプロは、これからも進化と挑戦を止めず、さらなる成長を目指していきます。
第4期の大きな目標のひとつは、組織全体を100名体制に拡大すること。実践を通じて「成果を出し続けられる人材」を育てる環境づくりに、本気で取り組んでいます。
成長を楽しみながら、仲間と共に高め合える場所そんなRXプロの一員として、あなたも一歩を踏み出してみませんか?