1
/
5

デザイナーからプランナーへ。デザインを越境していく、インハウスデザイナーのキャリアの作り方 / デザインの現場に訊く #5

レバレジーズのデザイン戦略室のメンバーにデザインの裏側を訊く企画の5回目です!

今回は、デザイナーのキャリアについて取材しました。2017年に新卒入社したリンさんは、プロダクトデザイナーとしてそのキャリアをスタートさせ、その後はプロダクトマネージャーを経験し、現在はプランナーへと職種変更をしています。その背景やリンさんが目指すキャリアについて、ディレクターの名井が訊いてみました。

「ものづくり」をするために渡日、そしてレバレジーズへ

ー まず、学生の時の就職活動について教えてください。

大学はカナダの学校に通っていましたが、ある日本人のデザイナーのかたに憧れていて、就職は日本ですると決めていました。
大学卒業後はワーキングホリデービザを取得して渡日。1年ほどWeb制作会社でアシスタントディレクターとして勤務しながら、就職活動をしました。

ー 数ある日本企業の中から、なぜレバレジーズを選んだのでしょうか。

選考を受けている企業のなかで、一番対応の良かった企業がレバレジーズだったんです。学生だからといって上から目線で対応されることもなかったですし、メールのレスポンスもとても丁寧に対応してくれました。
また当時、担当をしてくださった人事のかたの影響も大きかったです。とくに用事もないはずなのに、「最近どう?」「日本には慣れた?」とこまめに連絡してくださったのが、とても嬉しかったです。
細かいところですが、この会社はほかとは違うなと思いましたね。

プロダクトデザイナーとしてスタートしたキャリア

ー 入社後は、リンさんが求めていたような「ものづくり」はできたのでしょうか。

当時の私のなかにあった「ものづくり」の定義が、「サービスを育てている感覚」があるかどうかでした。そういう意味ではギャップはなかったですね。
入社後は、ITエンジニアのフリーランス支援や転職エージェントを運営している「レバテック」という事業部のメディア運営チームに配置され、そこで専属デザイナーとして仕事をしていました。
1~2年目は先輩社員についてデザインとコーディング業務を担当。業務内容も制作中心だったので、「ものづくり」への思いは常に満たされていました。

ー 具体的にはどんなものを作っていたのでしょうか。

グラフィックデザインから、DTP、WEBデザインまで幅広く担当していましたが、年賀状、交通広告、ノベルティ(ポケットティッシュ、ホッカイロのパッケージデザイン)などの制作も担当しました。コーディングも担当していて、CSS設計や実装だけでなく、コードレビューや、コーディングガイドラインの作成など幅広く任せてもらいました。

リンさんが当時作っていたデザイン


ー 当時の経験から、一番成長したと感じるのはどんなところですか。

「徹底確認力」です。
とくにユーザーの登録フォームの実装では、ひとつのミスが致命傷になることもあります。事業部にとって1コンバージョンの価値は極めて高く、フォームから1日応募できなかっただけでも、大きな機会損失に繋がります。そういったリスクに対する恐怖心から、自分の作業に対して徹底的に確認するようになりましたね。
また先輩社員も忙しいなか対応してくれていたので、レビュー後になるべく修正が発生しないよう確認には時間を使うようにしました。

ー 仕事の仕方やスタンスで影響を受けた人はいますか。

入社当時、開発チームにいたディレクターです。
そのかたは、仕事が本当に丁寧で......たとえば、デザインを依頼するときにも、Slackから仕様書を送って連絡するだけでなく、わざわざ口頭でもフォローしてくださるんです。その仕様書だけでも十分わかりやすいのに、「もし時間があったら口頭で説明させていただきたいのですが......」みたいな感じで、誰に対しても丁寧なコミュニケーションをされるかたでした。
私が渡日した理由のひとつですが、日本人は細かいところまで注意を払ったり、気配りしたりするのが上手ですよね。日本で仕事をしたら、そういう日本人の良いところも身につけられると思っていたので、最初のころは、人の動きかたやコミュニケーション方法など細かいところまで観察しながら仕事をしていました。


続きは以下のリンクからご覧ください!

デザイナーからプランナーへ。デザインを越境していく、インハウスデザイナーのキャリアの作り方 / デザインの現場に訊く #5|レバレジーズ デザイン戦略室|note
レバレジーズのデザイン戦略室のメンバーにデザインの裏側を訊く企画の5回目です!今回は、デザイナーのキャリアについて取材しました。2017年に新卒入社したリンさんは、プロダクトデザイナーとしてそのキャリアをスタートさせ、その後はプロダクトマネージャーを経験し、現在はプランナーへと職種変更をしています。その背景やリンさんが目指すキャリアについて、ディレクターの名井が訊いてみました。 ー ...
https://note.com/leverages_design/n/n8412603e2436


レバレジーズ デザイン戦略室(note)

「レバテックは使ってくれる人が多いプロダクトだからUI改善もインパクトが大きい」 / #1
「動画クリエイティブは毎日追いかけっこで進化していく」 / #2
「特定の事業に固定されない横断チームだから幅広い経験値が蓄積されていく」 / #3
「コロナ禍だからこそコミュニケーションの課題意識をチームに根付かせる」 / #4

レバレジーズ株式会社では、一緒に働く仲間を募集しています

レバレジーズグループ採用HP
デザイン職採用HP

Weekly ranking

Show other rankings