What we do
🔧 ソフトウェア受託開発
・Webアプリケーション開発
・金融系業務システム開発(銀行・証券・保険会社向け など)
🤝 ソフトウェア委託開発
・金融システム基盤の更改プロジェクト
・大手新聞社の広告システム構築
・銀行システムの保守開発
・インフラ構築・運用
・通信・製造業向けスマートフォンアプリ開発
📘 IT教育支援サービス
・初心者向け基礎IT教育
・経験者向けの専門技術教育
・企業向け社員研修
・SESエンジニアのスキル育成・面接支援
📊 情報収集・加工サービス
・インターネットを活用した情報収集・加工
・ログデータ分析・情報加工
・既存システムの改修・新規ツール開発
⚙️ 業務フロー自動化・効率化支援
・システムの改善・再構築
・業務プロセスの自動化・効率化支援
📣 SNS広告・コンサルティングサービス
・SNS/メディア広告に関する戦略立案・運用支援
🌍 グローバルビジネスサービス
・海外人材サービスの提供
・オフショア開発拠点の設置・支援
・輸出入業務の実施
・Webやソフトウェアの多言語対応
Why we do
<会社方針>
Creative:自分の未来、そして社会の未来を創造する
Change:常に革新を追求する
Cloud:リソースを育成・活用し続ける
Manage:常に物事を正しい方向に導く
Matrix:母体と共に進化する
<会社の想い>
21世紀のグローバル化により、社会環境は業界を問わず急速に変化しています。特に近年では、ChatGPTの登場をはじめとしたIT技術の進歩により、ビジネスの効率化や生活の質が驚くほどのスピードで向上しています。
こうした変化の中、私たちは「人材・技術・経営により社会貢献と価値創造」を理念として、2019年7月に設立されました。
私たちは、社員の成長こそが社会への貢献と価値提供の最も効果的な手段であると考えています。一人ひとりが社会の変化から見えるニーズを的確に捉え、それを形にする“人財”として活躍できるよう、育成に力を注いでいます。
また、先進技術の探求、開発品質・生産性の向上、プロジェクトマネジメントの実践、そして営業力の強化を通じて、企業としての価値向上にも積極的に取り組んでいます。
社内では、コミュニケーションとチームワークを重視し、風通しの良い社風と透明性の高い経営を目指しています。
今後ますます、社会生活や経済活動の基盤となる情報システムには「信頼性」「安定性」「情報セキュリティ」が求められます。当社は、各事業における独自性・先進性・技術力を融合し、これらの課題に的確に対応してまいります。
私たちのブランドスローガンは、「安心とともに」
ITインフラの“安心・安全”を支え、人々の豊かな暮らしに貢献していきます。
How we do
<経営理念>
私たちは、以下の理念に基づき、社員・顧客・社会に価値を提供し続けます。
顧客満足度の最大化を目指し、常に「Win-Win」の関係を意識した誠実な取引を行います。
社員一人ひとりが知識と才能を発揮し、夢を持って働ける環境づくりに取り組みます。
正直な発言と行動を大切にし、信頼関係の構築を日々心がけます。
<今後の方針>
当社は、以下の3つの重点方針を掲げ、さらなる成長と価値創出を目指します。
① 案件先の拡大
B2B営業および既存のネットワークを活用し、新規案件先の開拓を強化
エンド直案件や直接取引を拡大し、経営基盤の安定化を図ります
② 自社開発案件の増加
FLUTTERやReactなどの最新技術を活用し、社内教育を強化
エンジニアが業務に集中できるよう、開発効率と環境の整備を推進
B2B営業力を強化し、受託案件や自社プロジェクトの拡大を図ります
③ 人材育成
プロジェクト管理人材を増やすため、資格取得支援制度を導入
└ 資格取得時には、授業料・受験料の2/3を会社が負担
└ IT関連資格にも同様の取得手当を支給
今後3〜5年で「FLUTTER」「React」それぞれの専門人材を育成予定
私たちは、社員一人ひとりの努力を尊重し、その成果を最大限に還元します。
共に成長し、社会に貢献する未来を築いていきましょう。