はじめに
はじめまして!
今年2月にSolidSurface株式会社に入社した新入社員 畠山と申します。
あっという間に二か月が経ち、オフィス付近の桜が咲いていて、春の訪れを感じました…!
未経験からITの世界に飛び込み、日々新しい知識と技術を吸収しながら成長している毎日をお伝えします。
ちなみに、SolidSurface株式会社とは…?
SolidSurface株式会社は、ソフトウェア開発からロボット製作までを手がける新進気鋭のIT企業です。
2023年に設立した新しい会社ですが、先端技術を駆使した革新的なプロダクト開発に取り組んでいます。
その技術力によって、将来予想される人手不足や業務効率化に貢献するソリューションを提供することを目指しています。
テクノロジーの力で社会課題を解決する—そんな熱い想いを持ったメンバーが集まっています。
私も配膳ロボットの実験やテスト走行に参加しました!
テスト走行の様子
調整の様子
未経験から始めた私の挑戦
私はIT業界未経験から入社しました。
最初は専門用語や技術的な会話についていくのに必死でしたが、周囲の先輩方の丁寧なサポートもあり、少しずつ成長を実感しています。
Linux Essentialsの取得
入社後は基礎知識を身につけるため、まずLinux Essentialsの資格取得に取り組みました。
コマンドラインの基本操作からネットワーク設定まで、ITインフラの基礎を学ぶことができました!
コマンドラインとは…こちらの画像のように、文字でパソコンと会話をすることです!
Excelデータ分析への挑戦
現在は、社内でExcelを使ったデータ分析業務を担当しています。
さらにスキルアップを目指し、MOS Excel エキスパートの資格取得に挑戦中です。
高度な関数やピボットテーブル、マクロなど、より専門的なスキルを習得することで、複雑なデータ分析にも対応できるよう日々勉強しています。
一つ一つのスキルが実際の業務改善に直結し、やりがいがあります!
こちらはExcel 公式の数式チュートリアル
これから入社を考えている方へ
SolidSurface株式会社は、「学ぶ意欲」と「挑戦する姿勢」を大切にしています。
私のように未経験からでも、熱意をもって取り組む姿勢があればきっと活躍できる場所が見つかるはずです!