1
/
5

All posts

【事業責任者インタビュー】20代で飲食事業責任者に。成功体験を積み重ねながら“日本食のリノベート”を目指す

株式会社JAPAN DOT QUESTは、グループ会社にて多店舗展開する飲食事業のマーケティングナレッジをもとに、観光業をはじめとしたインバウンドマーケティングを支援するベンチャーです。実店舗の運営を通じて実施するテストマーケティングを経て、費用対効果の高い施策を提案し、クライアントからの信頼を集めています。この記事では、飲食店事業の責任者・浅津にインタビュー。大学4年で店長となり、現在は事業責任者として活躍する浅津が感じるJAPAN DOT QUESTの社風や魅力などを聞きました。浅津 洋貴 / JAPAN DOT QUEST 飲食事業責任者兵庫県出身。大学在学中に当社グループの飲食店...

【メンバーインタビュー】20代経営者として活躍中の頼れる仲間。同世代の経営者として感じるJAPAN DOT QUESTの魅力とは

株式会社JAPAN DOT QUESTは、グループ会社にて多店舗展開する飲食事業のマーケティングナレッジをもとに、飲食店や宿泊施設など観光業におけるインバウンドマーケティングを支援するベンチャー企業です。実店舗の運営を通じて実施するテストマーケティングの結果、費用対効果が高い施策のみを提案することでクライアントからの信頼を集めています。今回は、2024年3月に外交担当としてジョインした洪さんにインタビュー。社会人1年目から上場企業の社長室で経営を学び、営業としても好成績を残しました。現在は20代経営者として活躍中の洪さんが感じる当社の魅力や、今後のビジョンなどをご紹介します。洪 計太朗 ...

【サービス紹介】訪日観光の未来を握る!着実にヒットを生むインバウンドマーケティングで注目のスタートアップ。地方創生も視野に事業を展開中

観光業界を中心としたインバウンドマーケティングを支援する当社。実店舗の運営を通じて実施するテストマーケティングを経てナレッジを蓄積し、費用対効果の高い施策を通じてクライアントからの信頼を集めています。今回は、日本に最も多く訪れている中華圏の外国人観光客に向けたインバウンドマーケティングで力を発揮する当社サービスについて、事例を交えて詳しくご紹介します。飲食店向けで多くの実績を重ねて評判が広がるなか、宿泊施設やイベントなど多分野のマーケティング支援にも取り組み始めました。近い将来は地方創生への寄与も目指す当社のサービスについて、理解を深めていただければと思います。インバウンドニーズが高まる...

【社員インタビュー】大学時代にビジコンで最優秀賞を受賞した彼女が、入社半年で得た“確かな成長実感”とは

株式会社JAPAN DOT QUESTは、グループ会社にて多店舗展開する飲食事業のマーケティングナレッジをもとに観光業をはじめとしたインバウンドマーケティングを支援するベンチャーです。実店舗の運営を通じて実施するテストマーケティングを経て、費用対効果の高い施策を提案しクライアントからの信頼を集めています。この記事では、高校・大学にて課題解決力を養い、大学在学中にはビジネスコンテストで最優秀賞に輝いた中村にインタビュー。プレゼンスキルを高く評価されたコンテストでの自信を胸に、現在はフロント担当兼ディレクターとして活躍する中村が、入社半年間で感じた自身の成長や当社の魅力をご紹介します。中村 ...

【社員インタビュー】アルバイトを経て大学4年の夏に新卒入社。現場目線を活かしたインバウンドマーケティングに取り組む日々

株式会社JAPAN DOT QUESTは、グループ会社にて多店舗展開する飲食事業のマーケティングナレッジをもとに観光業をはじめとしたインバウンドマーケティングを支援するベンチャーです。実店舗の運営を通じて実施するテストマーケティングを経て、費用対効果の高い施策を提案しクライアントからの信頼を集めています。この記事では、大学在学中からアルバイトとして活躍し、大学4年生の夏に新卒入社した福山にインタビュー。新店立ち上げや店舗責任者など現場で経験を積み、現在はJAPAN DOT QUESTのディレクターとしてインバウンドマーケティングを担う福山が感じる当社の魅力をご紹介します。福山 辰治 / ...

【COOインタビュー】“MEO沖縄パンケーキランキング1位”の店舗を手がけた後にジョイン。新たな場所で目指す“成長が循環する”環境づくり

株式会社JAPAN DOT QUESTは、グループ会社にて多店舗展開する飲食事業のマーケティングナレッジをもとに観光業をはじめとしたインバウンドマーケティングを支援するベンチャーです。実店舗の運営を通じて実施するテストマーケティングを経て、費用対効果の高い施策を提案しクライアントからの信頼を集めています。この記事ではCOOの刑部にインタビュー。2021年の起業後、関西・沖縄に“夜スイーツ”を楽しめる店舗を複数展開。法人化やM&Aを経て、2024年にジョインした刑部のキャリアをご紹介します。マネジメントで大切にしているポイントも合わせてご覧ください。形部 輔(ぎょうぶ・たすく)/ COO大...

【COOインタビュー】大学1年での起業、そしてコロナ禍。いくつもの壁を乗り越えた今、見つめる未来とは

株式会社JAPAN DOT QUESTは、グループ会社にて多店舗展開する飲食事業のマーケティングナレッジをもとに、飲食店や宿泊施設など観光業におけるインバウンドマーケティングを支援するベンチャー企業です。実店舗の運営を通じて実施するテストマーケティングの結果、費用対効果が高い施策のみを提案することでクライアントからの信頼を集めています。今回の記事では当社CEOの木下とタッグを組み、COOとして活躍中の松尾にインタビュー。大学1年生に飲食店を起業した経緯やJAPAN DOT QUESTの強み、思い描くビジョンまでご紹介します。松尾 明希人(まつお・あきと) / COO大学在学中ながら飲食・...

【CEOインタビュー】“Japanブランド”を探究し、心を動かす物語と体験から世界に感動を生み出す

株式会社JAPAN DOT QUESTは、グループ会社にて多店舗展開する飲食事業のマーケティングナレッジをもとに、飲食店や宿泊施設など観光業におけるインバウンドマーケティングを支援するベンチャー企業です。実店舗の運営を通じて実施するテストマーケティングの結果、費用対効果が高い施策のみを提案することでクライアントからの信頼を集めています。今回の記事では、当社を率いるCEOの木下にインタビュー。当社の強みを体現する彼のマーケティングナレッジの一端や、CEOとして描く今後のビジョンなどをご紹介します。木下 隼(きのした・しゅん) / CEO大学時代、現在当社COOを務める松尾とともに飲食店を複...