1
/
5

他の飲食店とはここが違う。店長が想うオストレアの魅力や働き方とは【社員インタビューvol.1】

こんにちは、株式会社オストレア 人事の魚谷(ウオタニ)です。
今回は新宿三丁目店で大活躍中の店長 田中さんに

・これまでのキャリアと入社した経緯
・入社時のギャップと印象深いエピソード
・今後の目標

というテーマで語っていただきました!
転職活動中の方はもちろん、飲食業界に少しでも興味がある方に
是非読んでいただきたいインタビューです!

Q、田中さんのこれまでの経歴を教えていただけますか?

20歳くらいから約6年間は居酒屋で働いていて、店舗責任者も経験しました。
その後、アメリカ留学をして帰国後に飲食業界以外も経験してみたいなと想って通信会社で人材派遣やセールスプロモーションで働いて、今に至るような流れです。

Q、オストレアはどうやって知ったんですか?

きっかけは仲の良い先輩とご飯に行った際に転職を考えていることを相談したことなんです。
自分の中で、やっぱり飲食店で働きたい!という想いがあったんです。中でも洋食業界を考えていたので「オイスターバーに興味がある。」という話をしたら
オストレアという会社があるという事を教えてもらい、すぐに応募しました。



Q、紹介からの出会いだったんですね!転職活動をされている中で、オストレアに決めた理由は何かありましたか?

実際、5社くらい面接をしていたのですが、面接の時の印象が一番良かったのがオストレアだったので決めさせていただきました。
ほとんどの会社の面接って、経歴書を見て過去の経歴を踏まえたうえでその人となりを見ていくことが多かったのですが、
当時、面接官の國分がちゃんと今の自分のこと、自分本来を見て話してくれたのが印象的でした。
ちょっと言葉では伝えにくいんですが(笑)

あとは、他の面接を受けさせていただいた企業さんよりも、休みや給料など待遇が良かったのも理由です。
実際、面接前に聞いてた金額と、同じでしたし、コロナ過休業中も100%出してくれました。

Q、実際にオストレアで勤務して、これまで働いていた飲食店との違いなどはありましたか?

単価が一般的な居酒屋や飲食店に比べて高いということもあり、
料理だけでなく、空間やサービスを求められているお客さんも多かったところですかね。
お客様への気遣い、言葉遣いなど、1人1人に合わせた接客がすごく大事だなと感じました。

私自身は、前職の通信会社勤務の頃にいろいろな企業の社長や役員を相手にしていたので、その経験を活かすことができたのですが、
新しく入ってくる社員やアルバイトの子とかはビジネス用語などに慣れていなかったりしますね。

なので新しく働き始める子たちには、飲食知識だけではなく、OJTを通してどこの会社に行っても恥ずかしくないような人間にしたいと思って指導しているんです!

Q、社会人としてのスキルアップができる環境になっているんですね!田中さんが他にも取り組んでいることなどありますか?

先程お話しした新人の育成もそうですが、今一番に取り組んでいるのは、既存スタッフのアフターフォローに力を入れてます。
下からの意見やキッチンホール両方の意見を吸い上げてお店に反映をする店舗ミーティングは定期的に行っていますね。

それ以外だと、やっぱり飲食店なので週末など忙しいですし、新宿三丁目店は三階建てなので、階段で上り下りしなきゃいけないことが多いんです。
楽しく仕事をしていても、やっぱりみんな体力的にきつい部分とかが出てくるので、私はもちろん、スタッフ全員で声をかけあってフォローし合えるようにしています。
あと、新宿三丁目店のスタッフはみんなお酒が好きなので、業後に一緒にお酒を飲んだりしてます!
みんなの仲の良さはそのおかげかもしれないですね(笑)



Q、確かにみなさん本当に仲がよさそうですよね!

そこが、オストレアのいい所です!
新宿三丁目店のスタッフだけじゃなく、休みの日には他の店舗にプライベートで食事にいってスタッフと話をしたり
統括料理長の岩野とは、仕事が終わってから色々なお店に飲みにもいきますよ(笑)
同じ店舗内だけではなく、オストレア全体で壁がないのも働きやすさに繋がっていると感じますね。

Q、働きやすさでいうと、他にもオストレアならではの魅力はありますか?

たくさんあるのですが、会社全体で働き方改革に力を入れているので
労働時間だったり、業務内容などは一般にイメージされる「働きづめ」「休めない」とは全く異なりますね。

今でも充分働きやすい環境ではあるのですが、会社全体で社員の働きやすさを追求しているので
これから更に労働環境の整ったオストレアが出来上がってくるんじゃないかなと思います。
オストレアのような飲食店が増えてほしいので、新しい仲間は常にほしいですね(笑)

Q、田中さんはオストレアにどんな仲間が増えてほしいと思いますか?

接客業なので、当たり前ですけど、コミュニケーションをとることが大事な仕事なんです。
コミュニケーションをとるうえでやはり大事なのは相手の目を見て挨拶ができることだと思ってます。

なので、一番はしっかり相手の目を見て挨拶ができる人です!

あとは、若い層ですね!(笑)
まだ何もない真っ白の状態で入ってきてくれるんで、スポンジみたいに吸収してくれることが多いんですよ。
お客様からしても、若くて元気のいい子がいたら活気もあっていい印象になるので、お店の雰囲気も明るくなりますね。

Q、飲食経験者で入社された田中さんから見て、経験者の方に向けたオストレアの魅力があれば教えていただけますか?

オストレアは全体的なスキルアップが叶う環境なので、それぞれに合った魅力がきっとあると思います。
キッチン、ホール問わずプロとしてのスキルを磨けるし、ワインの知識も深くまで学ぶことができます。
色々な知識を吸収できる環境なので、将来的に独立したいと思っている方にはとてもいい環境かもしれないですね。



Qそんなオストレアで働いている中で、田中さん個人としての今後の目標はあるんですか?

将来の目標は独立する事なんです。前からイタリアンのお店を出したいと思っているので、それが私個人の目標ではありますね。
近々の目標は、売り上げをあげる事、そして統括に上がる事が目標です。
この間、統括と話をしたときに月でどのくらい売ります!って具体的な数字を宣言してきたので、あとは目標まで進むだけです!
宣言したからには、絶対やってやるって感じですね(笑)

Q素敵な意気込みですね!!それでは、最後に応募者の方へ一言お願いします!

正直、以前までは深夜営業もしていたこともあり、残業なども多かったです。
ですが、現在は一般的なサラリーマンとほぼ同じくらいの労働時間まで改善されていますし、
業界では珍しく月8日の休日を設けるなど働く環境は整っていると思います。

他にもやまかない提供や、ワインの知識を深く学べる機会なども設けていますし、
経験がなくても、飲食の知識を身に着けたい、ビジネスを学びたい方であればまずは飛び込んでほしいなと思います。
やる気があれば私たちはいつでも大歓迎です!



田中さんありがとうございました!

田中さんやオストレアに少しでも興味を持っていただけた方は、是非一度遊びにいらしてください!
オンラインでのカジュアル面談も大歓迎です!

株式会社オストレア's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like 魚谷 哲也's Story
Let 魚谷 哲也's company know you're interested in their content