1
/
5

前例がないなら、一緒に作る。社員の声を反映するSSSの制度

齋藤 あやか(さいとう あやか):ネイリストを経て、IT業界未経験で​​ザ・サン・ストラテジック・ソリューションズ株式会社(以下、SSS)に入社。勤続年数5年目。現在はサイト構築のディレクション・コンサルタント業務に従事する。

安定を求めて、未経験からIT業界の正社員へ

──はじめに、齋藤さんの経歴を教えてください。

私の場合、少し特殊かもしれません。主に接客業をしていました。これまで、ホテル業や店舗販売、ネイリストとして働いています。

ただ、前職のネイリストをしていた頃は、収入が不安定なこともあり、休日に派遣アルバイトをしながら、生計をなんとかやりくりしていました。

転職を考えたのは、20代後半を迎えたタイミング。そろそろ「何かしらの専門性を身につけたい」「地に足がついた生活をしたい」という気持ちが大きかったです。将来、結婚も見据えていたので、まずは生活を安定させることが最優先でした。


──SSSを選んだ決め手は何でしたか?

数々の理由があったのですが、一番は”経歴”だけではなく”私”のことを考えてもらえたことです。

そして、IT業界未経験でも雇ってもらえるのは、またとないチャンス。「置かれた場所で精一杯頑張りたい。なにがなんでもSSSに貢献したい」──背水の陣の覚悟で、入社を決めましたね。

未経験から知識をキャッチアップ。SSSの魅力は、社長の背中を間近で見られること

──コンサルタントの仕事内容を教えてください。

仕事は多岐に渡るのですが、コンサルタントは主に「ヒアリング・提案」と「ディレクション」が肝になります。

たとえば、お客さまから「商品サイトのLPを作ってくれませんか?」というご依頼をいただいたとします。その際、まずは私がヒアリングを行い、提案をしていきます。

基本的に”LP制作”では、私を含めて2〜3名で動いています。デザイナーやコーダーに要望を伝え、約束の期日に最高のものをお届けするのも、コンサルタントの大切な役割になります。

また、SSSはクライアントと長期的に伴走することを目指しております。決して「制作して終わり」にはしないことを徹底しています。

通常、LPを作った後にも、大切な業務が待っています。ご予算・体制によって変動はありますが、広告を打ち、売上アップに繋がるような導線を組むことも大切ですので、あわせてお伝えしていますね。

SSSの特徴であり、強みとして、継続・紹介案件がほとんどです。これは、お客さまの将来を見据え、制作後のサポートまでを一貫して担っているからこそできることだと考えています。


──大きなキャリアチェンジとなりましたが、苦労したことはありましたか?

やはり、知識や経験不足からくるものでしょうか。

はじめは、お客さまに何からヒアリングし、どう提案すればいいのかがわかりませんでした。

代表・藤浪のアポに同席する機会が多かったのですが、そもそも内容を理解できなかったのです……。「お客様から質問を受けたらなんて答えよう」と、内心ヒヤヒヤしていましたね。


──どのようにして、知識をキャッチアップしていきましたか?

藤浪の商談に同席し、ひたすら学びました。藤浪はお客さまの懐に入るのが得意で、常日頃、クライアントの悩みをうまく引き出していたのです。

初回の商談ではヒアリングに徹し、相手と距離を縮める。解決策は一旦社内に持ち帰り、後日提案するスタイルを取っていました。

この型にならって、私もまずは、お客さまの不安を徹底的に払拭するよう努めました。場数を踏むにつれて、最適な提案ができるようになり、次第に知識も身に付きましたね。

SSSは、社長や先輩を間近で見て学べるのが魅力です。社長と同じプロジェクトにアサインされることも多く、学びのチャンスがたくさんあります。


──コンサルタントのやりがいは何だと思いますか?

やはり、お客さまの喜ぶ顔をみた瞬間、「がんばってよかった」とやりがいを感じます。

最近では、「SSSさんが制作したサイトから、問い合わせがぐんと増えました!電車広告にも挑戦します!」という報告をいただき、とても嬉しかったです。

また、私はもうすぐ産休をひかえています。その旨をお伝えした時に、「いつ戻ってきてくれますか?」「また斎藤さんにお願いできますか?」という声がたくさん届きました。

長期的にお客さまと伴走しているからこそ、濃い信頼関係が生まれ、私を想ってくださるのだと思います。これまで全力で頑張ってきてよかったです。

産休・育休のサポート体制も充実。何もないなら、一緒に作る

──齋藤さんが感じる、SSSの魅力を教えてください。

SSSの魅力は大きく2つあります。1つ目は、「滑らかなチームワーク」です。

メンバーそれぞれがコミュニケーションを大切にしていて、よくお客さまからは「SSSさんの雰囲気っていいですよね」と言ってもらえることが多いです。チームワークが抜群な点もSSSの魅力です。

社員同士の仲が良いからの良さや活発なコミュニケーションがあるからこそ、営業会議では新人・先輩関係なく皆が積極的に声を上げられるのだと思います。

2つ目は、「社内の風通しの良さ」です。

毎週金曜日に”営業会議”を設け、「業務の進捗報告」や「こういう制度があったらいいな」など、日頃感じていることを、ざっくばらんに話し合っています。ここで出たアイデアが、翌週に反映されることもあるんですよ。


──今回、産休を取得されるとのことですが、その制度はすでに整備されていたのでしょうか?

育休・産休はまだ用意されていなかった制度でしたが、私が妊娠したことをきっかけに生まれました。

実は、代表・藤浪を中心に「産休・育休制度について一緒に考えよう!」と動いてくださいました。社内の事務員さんや社労士さんとのテレビ会議の場を設け、疑問を解消しながら制度を作っています。本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。

また、SSSはデュアルワークやフレックス制度を採用しています。妊婦健診の日は有給を取らずに、予定や体調に合わせた働き方を実現できました。勤務時間をずらす、体調が悪い日は自宅で働くなど、柔軟に働ける点もとても助かりました。


──意見を取り入れてアップデートしているのですね。出産後もお仕事を続ける予定ですか?

はい、続けたいです。

今後、他の女性社員も育児と両立ができるよう、私がロールモデルになれたらなと考えています。いろんなメンバーの意見を取り入れ、随時アップデートしていければと考えています。

誰しも活躍できる場所がある。明確な目標がなくても、まずは挑戦して欲しい

──SSSで活躍できる人の特徴を教えてください。

その場の空気感を察し、臨機応変に動ける人だと思います。

仕事を通してお客さまと共創・成長していくのがSSSのスタンス。お客さまの気持ちや悩みをを瞬時に汲み取り、最適なソリューションを提示できる方であれば活躍できると思います。

とはいえ、SSSは誰でも活躍できる会社だと思っています。

能力を最大限に発揮できるポジションや仕事を、社長や先輩が割り振ってくださいます。SSSは、社員一人ひとりが個性・特性を活かして働ける会社です。


──最後に、SSSに興味のある求職者に向けて、メッセージをお願いします。

もし少しでも興味があるならば……いま、明確な目標がなくても、ぜひSSSに応募してみてほしいです。

先述した通り、もともと私は「地に足をつけたい」「専門性を身につけたい」という漠然とした理由で入社しました。そんな私も、気づけば入社5年目になります。

きっと、新たな目標をSSSで見つけられると思いますし、あたたかいメンバーと一緒に、お客さまと向き合えることがとても楽しいです。

ご一緒できることを、楽しみにしております。

ザ・サン・ストラテジック・ソリューションズ株式会社's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 李 世訓's Story
Let 李 世訓's company know you're interested in their content