自分自身のキャリアって難しい
Photo by Christina @ wocintechchat.com on Unsplash
どんな会社にいても迷える子羊っていっぱいいます。
それが役職者だとしてもです。
そして、なぜか将来の夢を語られる事が多い私。
私が色々な話を聞いて相手の背中を押すとき。
それは、相手が将来やりたい事があってそこに対して今の環境では足りない何かがある時です。
同じ分野で独立したい。そして、その分野の超有名企業から声がかかってるけど…どうしよう。とか
自分の技術も磨きたいけど、お客さんともしっかり話して握れるようになりたい。けど、どうしても今の仕事だと中々難しい。とか。
私は大きい会社の仕組みが苦手で中小企業に下りてきた人なんですが、大きい会社の「カンバン」って以外な所で効力を発揮するんです。
なので、今の場所だと少し何かが足りない。でも、将来の夢のためにそこを補える会社が目の前チャレンジできそうな所にあるかも、、、と言う場合は背中を突き飛ばすくらいの勢いで押します。
お金だけじゃない。。
技術だけじゃない。。。
何がこんなにもやもやしてるのか判らない。。
そんな人は、キャリアカウンセリングでもそうじゃなくてもいいからTalent Starに一度話をしに来ればいいと思ってます。
背中を突き飛ばす事はない、まともなキャリアカウンセラーがお待ちしています。
(どうしても私と話がしたければ、久保と話したいって名指しでご相談下さい)