コンニチハ! スリーピース広報担当です⚆_⚆🥪
今回は社員のみんなに、「スリーピースのいいところ」を聞いてみました!
これまで数々のストーリーで当社について紹介してきましたが、やはり内部から外部向けに発信する情報と、実際に入社してからの見え方は変わるもの。
そんな中で、社員だからこそ言える「(リアルな)会社の良いところ」をご紹介します🗯️🔥
また、次回は逆に「入社後、想像と違ったこと」を社員に聞いてみるので、そちらもお楽しみに!
【社員に聞いてみた】うちの会社のいいところ
① 自由なところ⚓
会社ページにも書いてある通り、スリーピースは髪型・髪色・ファッション・ネイル・タトゥー自由💅✨オシャレをしてもオシャレをしなくても、基本的に好きな外見で出社できます!
また、働き方についても自分に合った時間の使いかたができることが魅力♩「9-18 時勤務」or「10-19 時勤務」から選ぶことができたり、自由に休憩をとることができたりと、自分の業務に合わせて時間の使いかたを柔軟に変えることができます☘️☘️
▷社員のリアルな声
服装自由!髪型自由!とにかく外見が自由なところがいい!(労務・Rさん)
イヤホンで好きな音楽を聴きながら仕事できるのはうれしい🎧(越境事業・ハオさん)
常に仕事に追われる緊張感はあまりなく、自分のペースで仕事できる(流通事業・津田さん)
みんな、各々のタイムスケジュールで動いていて仕事がしやすい環境!(イベント事業・大和地さん)
一番は自由なとこ!笑顔が絶えないね!(社長・達也さん)
② 風通しがよく、フレンドリー🫶
入社後、イメージと差がなくて驚かれることが多いのは社内の雰囲気😳
社員同士はもちろん、役員らも分け隔てなくいろんなお話をするので、社内全体が和やかな雰囲気です。
カメラを向けると、苦しそうな表情で筋トレに勤しんでくれた達也さん(社長)
▷社員のリアルな声
役員、経営陣との距離が近くて、毎日刺激がもらえる(マーケティング・舛谷さん)
意見を言いやすい!入社したばかりでも、提案があれば上の人が聞いてくれ、挑戦させてもらえる!(WEBマーケティング・中村さん)
みんなフレンドリーで、変に気負いすぎず仕事ができる。最初から環境に馴染みやすかった(SNS運用・川西さん)
コミュニケーションが取りやすい。みんな仲が良くて、日本の上下関係のイメージが当てはまらない気がします(越境事業・ハオさん)
③ 自社製品が飲み放題&社割で買える🍹
うちの代表的な福利厚生、自社製品飲み放題!!社内には、プロテインはもちろん EAA 、シトルリン+アルギニン、グルタミン、その他錠剤のサプリメントが「ご自由に」形式で置かれています🍊🍓🫐🥭🍋🟩
サプリメントだけではなく、プロテインマグケーキもあるので小腹がすいたときにも助かります☕🍴
また、社員は製品を半額で購入することができるのでお得!トレーニングをしている社員だけでなく、ただ「味がおいしいから」という理由で買っていく社員も多いので、うれしい福利厚生です♩
▷社員のリアルな声
商品飲み放題なのが嬉しい!(イベント事業・大和地さん)
普段トレーニングをするので、自社製品が飲み放題なのは嬉しい。プロテインも EAA も、キウイがお気に入りです🥝あと最近は、シトアルのライフガード風味が美味しくてよく飲んでます💞むくみにいい感じ!!(流通事業・川村さん)
社割で商品が買えるところ!自分は二日酔い対策に、シトアルをよく買っています!笑(越境事業・梅澤さん)
④ 週に1回のケータリング🍱
約1年前に導入された福利厚生のケータリング。1週間に1度、お弁当が会社に届きます😋
お弁当は毎回同じお店や固定のメニューではなく、毎週違うお店が指定されており、社員は前月に指定のお店の中から都度自分の好きなメニューを選ぶことができます🥢✨
▷社員のリアルな声
ケータリングあるのが嬉しいです!今日のケータリングのお弁当は、オムライスとコロッケで美味しかった!(広告・鎌田さん)
ケータリングはやっぱり嬉しい🍴その分お金も浮くし、健康的でおいしいご飯をみんなが食べられるのはいいことだと思います😋(広報・高橋)
⑤ その他(休みの取りやすさ、作業環境、ビル設備、トイレ)
私は入社して1年になり、前職もかなり休みは取りやすい環境したが、スリーピースの休みの取りやすさはさらにすごいと思いました!笑 休日出勤をした場合はしっかりと振替休日があり、休みは「午前休/午後休」と半日から取れるので、自分の予定に合わせて考えることができます🎶
ビルの屋上はリラックス空間で、たばこ休憩する人、サマーベッドでゆったり休憩する人がいます🏖
トイレのアメニティは、前に会社紹介した時よりもさらに充実!マウスウォッシュや、あぶら取り紙まで追加されました✨「ほかにもこんな物を置いてほしい」と事務の社員に相談すると、その意見が採用される可能性も高いです☺️
▷社員のリアルな声
自由な社風で、有給も取りやすいところがいい!!(越境事業・ネイさん)
業務上、必要なスペックの機器を会社に揃えてもらえる。オフィスの使い方にも余裕がある🖥(越境事業・梅澤さん)
仕事に合った作用環境を整備してくれるとこ。あとは地下駐輪場があり、自転車が雨に濡れない、盗まれないのと、屋上にリラックスできるスペースがあるところ🚲(デザイン・宮村さん)
ワークライフバランスがとれる!トイレのアメニティが充実しているのも嬉しいです☺️(デザイン・松永さん)
今回は多くの社員にスリーピースの良いところを聞き、素敵な会社紹介となったと思います✨笑
冒頭にも書いた通り、次回は「入社後、想像と違ったこと」もお伝えしていくので、そちらも合わせて読んでいただけると嬉しいです🙂↕️🙂↕️
スリーピースでは一緒に働く仲間を募集しています!ご興味のある方は、ぜひ弊社求人よりご応募ください🍵🍡
≪ 営業事務・越境EC運営・マーケ・一般事務 ≫