みなさん、こんにちは。
保険業界に強みをもつエンジニア集団、テトラ・コミュニケーションズ(以下テトラ)採用広報の山田です。私たちは「瞬間の利益を喜ぶのではなく、ビジネスに関わるすべての人がHAPPYになる。」ことを大切にしています。
今回は「テトラの夏休み」をテーマにしたミニコラムをお届けします。
夏休みと言えば8月をイメージする方も多いかと思いますが、テトラでは「7月~9月の間で5日間」の夏期休暇を取得することができます。幅をひろくとっているため、お盆などの混んでいる時期を避けることもできますし、過ごし方の選択肢も多くなり、メンバーに大好評です!
また、会社として「連続での休暇取得を推奨」しており、業務調整がつく場合は、土日を含め9日間の休暇取得が可能です。会社推奨なので、長期の休暇取得に気兼ねすることもありません。普段なかなかまとまった時間がとれずできないことがあればチャンス!!反対に、ひたすらのんびり、空っぽの時間を過ごすのも良いかもしれませんね♪
なお、業務の都合により7月~9月の取得が実現できない場合は、1か月毎に取得期間の変更をお願いしています。
※本人都合での延長はNGです!(10月に〇〇へ行きたいなど…笑)
(テトラメンバーKさんの夏休み:9月にふるさと鳥取へ帰省し、お嬢さんと大自然を満喫しました)
ちなみに、夏休み以外についても、テトラは休暇を取得しやすい環境だと思います。業務調整やチームメンバーとの連携・相互の気づかいはもちろん必要ですが、休みを取ることに罪悪感やプレッシャーを感じる、といった雰囲気はありません!
これは「オンオフどちらも大事にしよう」というテトラの思いがあるためかと思います。
「どちらか片方」「どれか1つ」ではなく、大切なものはぜんぶ、可能な限り充実させよう!という気持ちで自分を満たしてあげる。そのハッピーが行動や表現のベースとなれば、周囲のひとやお客様にも調和的な思いは自然と広がり、業務についてもより良い結果につながっていく気がします。
・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・
今回はシンプルな記事をお届けしました。
テトラに興味をお持ちいただけましたら、まずは「カジュアル面談」からお話しさせてください。
ご連絡お待ちしております!
.