みなさん、こんにちは。
保険業界に強みをもつエンジニア集団、テトラ・コミュニケーションズ(以下テトラ)採用広報の山田です。私たちは「瞬間の利益を喜ぶのではなく、ビジネスに関わるすべての人がHAPPYになる。」ことを大切にしています。
11月12日の酉の日、今年も新宿花園神社を参拝し、この一年の感謝をお伝えするとともに、次の一年のさらなる進化発展を祈願いたしました。テトラは、お客様、従業員とそのご家族はもちろん、関わってくださるすべてのみなさまが豊かさとHappyを享受できる All Winの実現を目指します!
参拝後、先代からお世話になっている高田商店さんで熊手を購入しました。
今回は代表が昨年の熊手を返納し、その間に新しい熊手の選定をメンバーに託したのですが…代表が戻ってきてびっくり。去年のものより、まさかの約3倍サイズ!!
選んだメンバーたちは「去年と変わらないですよ!!」と言い張りましたが、大きすぎて事務所の定位置に設置できず、そこでようやく「ほんとだ、めっちゃデカい!笑」と気付きました(笑)
しかし、このエピソード、吉兆と受け取れるのではないでしょうか?
3倍も大きいことに気づかない(違和感がない)ということは、イコール、すでに自分たちの意識がそれだけ大きく拡大しているということ。
さらに、3倍大きい熊手とのご縁は、次の一年、テトラは3倍のペースで飛躍します!という思いの宣言にもなりますね!
堂々たる熊手はこちら。
熊手購入後は、コロナ以来待ち望んでいた花園神社境内のお茶屋さんでの懇親会が叶い、一同大感激でした!また次の一年、テトラにとっても、みなさまにとっても、より豊かで素晴らしいものとなりますように。
*・。*・。*・。関連記事も是非ご覧ください*・。*・。*・。
【社内イベント】新宿花園神社、大酉祭。感謝と成長への願いをこめて。