注目のストーリー
All posts
ゲーム業界で働きたい人と会社を繋げる仕事を通してゲーム業界の理解を深めていく。初めてのオフィスワークアルバイト編。
今回は、RecGame運営のアルバイトで入社された中能さんにインタビューしました。▼プロフィール2001年7月生まれ。東京都目黒区出身。法政大学にて応用化学を専攻。大学3年生のころに自身の進路について考え直し、憧れであったゲーム、エンタメ業界を志望するようになる。好きなゲームタイトルはモンスターハンターシリーズ(累計プレイ時間約2500時間)。ランウェイでの仕事について教えてください。ーーランウェイ・エージェンシーへの応募のきっかけ元々幼いころからゲームをかなりプレイする人間でかなりのゲーム好きであったと思います。そして好きなことを仕事にできるということは自身の人生において非常に重要なこ...
チャレンジの幅が広いランウェイのインターン【インターンから社員になった新入社員を突撃!編】
今回は、採用担当の川合が弊社インターン生の内山さんにインタビューをしました。(内山さんは2023年4月現在、社員としてランウェイ・エージェンシーに参画しています。)▼プロフィール2000年生まれ。北海道大学教育大学心理学を専攻。カフェプロジェクトサークルという、札幌市内にて移動式カフェを運営するサークルに所属。ディズニー好き。ランウェイのインターンについて教えてください。ーーインターンへの応募のきっかけちょうど1年前に、就活などを踏まえて有給のインターンをずっと探していました。自身が将来就職を希望する業界であるエンタメ系で探している中で、たまたま見つけたのが、ランウェイ・エージェンシーで...
チャレンジの幅が広いランウェイのインターン【インターンをしてみて実際どう?編】
今回は、採用担当の川合が弊社インターンシップの富永さんにインタビューをしました。▼プロフィール2001年生まれ。東京都市大学社会メディア学科情報学部 3年生。軽音サークルに所属。大学2年生の時に、サークルを設立して以来初の役職の掛け持ちという形で、副部長と会計ポジションの仕事を務めました。本来は、後輩には4月頃になっていた役割を引き継ぐ予定でしたが、コロナで会えなかったり引き継ぎのタイミングがなく、いきなり引き継ぐのも大変なので12月まで後輩と一緒に並走して役職を続けていました。ランウェイのインターンについて、教えてください。ーーインターンの応募の決め手私の趣味がゲームをすることなので、...
インターンが新規事業立ち上げ!チャレンジの幅が広いランウェイのインターン【RecGame新卒リリース編】
今回は、2021年8月にリリースした「RecGame新卒」が立ち上がるまでを、採用担当の川合が弊社インターンシップの涌井くんにインタビューをしました。▼プロフィール1998年7月生まれ。神奈川県相模原市出身。受験期に視聴した「牧場物語」の実況動画に感化され、大学で農業デビュー。農業サークルに所属し、田畑を耕し、地方を行脚することに大学生活の大半の時間を費やす。一方で、個人が尊重されづらい日本の学校教育に課題意識を抱き、2年次から教育学を専攻。2020年度には大学を休学し、あらゆる教育系民間企業でインターンシップに取り組み、現場のリアルを体感する。大学生活5年間で確立された信念は「肩書きに...
現役大学生が企画!ゲーム・アプリ業界を目指す学生と企業を繋ぐマッチングサービス『RecGame新卒』をリリース
弊社は2021年8月より、ゲーム・アプリ業界への就職を目指す学生と企業を繋ぐマッチングサービス『RecGame(リクガメ)新卒』を正式に開始しました!今回は『RecGame(リクガメ)新卒』リリースの背景やサービスの特徴などを中心にご紹介します!『RecGame(リクガメ)新卒』リリースの背景弊社が運営するゲーム・アプリ業界の企業及び転職希望者を対象とした求人サービスサイト『RecGame(リクガメ)』は、おかげさまで今年で4年目に突入致しました。この4年間で、当サイトに転職希望者向けの求人を掲載されている数々のご契約企業から、「自社採用ページに新卒向けの求人を公開しても応募が集まらず困...
【社員インタビューvol.2】「フォローし合える仕事環境に救われています」元3Dデザイナーが実感している、ランウェイ・エージェンシーの一体感
こんにちは! ランウェイ・エージェンシー株式会社、学生インターンの涌井です。社員インタビュー第2弾では、ゲーム開発者としての経験を活かしながら、草創期から当社の事業を支える三上隆史さんに入社経緯や具体的な業務内容について熱く語ってもらいました!三上 隆史(みかみ たかし)大学卒業後、ゲーム専門学校で3DCGを学び、コンシューマーゲーム会社で13年間、3D背景デザイナーとして活躍。2015年3月、ランウェイ・エージェンシーにジョインし、取締役に就任。前職での経験を活かし、ゲーム業界の転職エージェントとして、草創期から当社を支えている。*社員インタビュー第1弾はコチラ!*ー ランウェイ・エー...
【社員インタビューvol.1】「一人の求職者を皆で支える」ゲーム専門学校教員時代のスキルを活かしたキャリアコンサルティング
はじめまして! ランウェイ・エージェンシー株式会社、学生インターンの涌井です。この度、より多くの皆様に弊社について知ってもらいたい想いから、社員インタビュー企画を始動しました。記念すべき第1弾は、ゲーム業界のキャリアコンサルタントとして誰よりも手厚く求職者に寄り添う弊社の愛され者、鹿子芳雄さんに入社経緯や具体的な業務内容について熱く語ってもらいました!鹿子 芳雄(かのこ よしお)池袋のゲーム専門学校のCG学科を卒業。Webデザイナー、ゲームクリエイター、ゲーム専門学校教員を経て、2018年10月にランウェイ・エージェンシーにジョイン。ゲーム業界のキャリアコンサルタントとして、転職希望者へ...
シェアオフィスも3年目に突入。シェアオフィスの良いところもシェア!
こんにちは!ランウェイ・エージェンシーの長井です。今回はうちの『東日本橋オフィス』についてお話しします。前から知り合いだったプラネッタさんからお誘いを頂き、東日本橋駅の目の前にあるこちらのオフィスでシェアオフィスをスタートしたのが2017年6月と、もう3年目を迎えようとしています。早いものです!当社は東新宿が本社になるので、こちら『東日本橋オフィス』は、当社の管理部門と東京の東側のお客様や求職者の方が、ご相談の時に立ち寄りやすいように開設した支店になります。ゲームやアプリ系の会社は、渋谷、新宿、六本木あたりにオフィスを構えている会社が多く、当社の東新宿オフィスは、副都心線や大江戸線を使え...
ゲーム業界に特化した転職・求人サイト『RecGame(リクガメ)』とは!?
ゲーム業界に特化した転職・求人サイト『RecGame(リクガメ)』をご存知でしょうか?https://recgame.jp/Googleで「ゲーム 転職」あるいは「ゲーム 求人」といったキーワードで検索すると最初のページに出てくるので、もしかしたら知っているという方もいるかもしれませんが、いま、ゲーム業界で、企業にもクリエイターにもじわじわと名前が浸透しつつある求人サイト。そのサイトを運営しているのが、私たちランウェイ・エージェンシーです。『RecGame』は、人材紹介業もやっている会社が運営するハイブリッド型の求人サイト、というのが売りです。なぜなら、募集している求人情報は企業から直接...