こんにちは、新潟県で移住・転職支援サービス「ロカキャリ」を運営する、きら星株式会社です。
今回、私たちはちょっと変わった社内イベントを実施しました。
題して「ロカキャリOGPデザインコンペ」——
Slack上で行った、OGP画像(SNSなどでシェアしたときに表示される画像)を社内から募集するデザインコンテストです。
参加条件は「ロゴは変えない」「ブランドカラーの黄色(#fccf00)を使う」「SNSで映えること」だけ。
あとは、完全自由投稿!
営業手当1万円が賞品という、少しだけ“本気”で、少しだけ“遊び心”のある企画です。
これ、ただのコンペじゃないんです。
今回の目的は大きく2つ。
① 「ロカキャリ」のブランド認知をもっと広げること
② チームとパートナーが一緒に“ブランドカルチャー”を育てていくこと
ロカキャリは、新潟県内で地域と人をつなぐ地方移住とローカル転職支援のブランド。
まだまだ発展途上ですが、“どこよりもここが好きだ”と誇れる地域を、自分たちでつくっていく存在になりたいと思っています。
私たちが掲げるVisionは:
誰もが住みたいまちに住める未来
そのために必要なのは、事業やプロジェクトだけじゃありません。
文化や空気、仲間とつくる価値観そのものだと考えています。
だから今回は、社内メンバーも、委託パートナーも巻き込んで、
みんなで“ロカキャリらしさ”を考える場をつくりました。
「仕事に遊び心を」本気でやってる会社です。
きら星では、「真面目にふざける」「戦略的に遊ぶ」ことをよくやります。
・Slackで変なスタンプが大量に使われている
・1万円の営業手当のために、デザインチャレンジする営業メンバー
・代表もふつうに画像を提出してる(けっこう本気)
でも、こういう“余白”からカルチャーって生まれるんじゃないかと思うんです。
ローカルで生きるって、正直しんどいことも多い。
だけど、だからこそ「どうせやるならおもしろく」。
それがきら星のカルチャーです。
現在、こんな仲間を募集中です!
📍燕三条マーケティング支援ポジション(燕三条オフィスで勤務できる方)
地域企業のブランディングや採用広報を支援しながら、
自分もこの地域で「やりたいこと」をかたちにしていく、そんなポジションです。
地方に根ざしながら、
社会性と経済性の両方を追いかける。
泥臭さと誠実さを持って地域と向き合う。
そして、選べる地方・ワクワクする暮らしを、自ら実現していく。
そんな仲間を、私たちは待っています。
👀Wantedlyの「話を聞きに行きたい」からぜひお気軽にどうぞ!
一緒に、ローカルの未来にワクワクしましょう。
Vision
誰もが住みたいまちに住める未来
Mission
Step1. 住みたいまちをつくる仲間を増やす
Step2. どこよりもここが好き、誇りを持てるまちづくり
Values
・社会性と経済性
・泥臭さと誠実さ
・地方でも選べること
・ワクワクする幸せな暮らし
🟡ロカキャリ公式サイト:https://locacary.com
🟡求人特化サイト「ロカキャリWORK」も始まりました