こんにちは!
一心エステート株式会社、人事部の松野です!
4月から新しい仲間が加わってきて、一気に会社が活気に溢れてきました!!
最高の仲間なので、一人ずつピックアップして紹介させていただきます☆
まず、トップバッターはこの方!
某オー〇〇ハウスで結果を残し、もっと幅広い不動産の知識を付けたいという想いで
2024年4月に一心エステートにジョインしてくれた
長村優樹(ながむらゆうき)さんです!!
●自己紹介
名前:長村祐樹(ながむらゆうき)
出身:愛知県瀬戸市(焼き物の町として有名です)※陶器
スポーツ歴:野球、ハンドボール、アイスホッケー
趣味・特技:ウイスキー探し、再開発情報収集
Q1 新卒時の就活の軸を教えてください!
「仕事も部活動のように頑張ってみたい」
「介在価値を感じられる大きな仕事をしたい」
上記、2点を大きな軸に置いて就職活動をしておりました。
大学時代は工学部で化学を専攻する傍らで部活にも所属おり、
周りの友人やOBの方々は大学院に行き、メーカーに就職するという進路が一般的な環境でした。
ですが、化学の目に見えにくい事をやっている感覚や
行動から結果までの反映の距離が遠い点が肌に合わず
逆に部活でのやった分だけ自分に結果が反映されやすい点
主将の経験を経てチームへの介在価値を感じられるという環境に
大きなやりがいを感じるようになりました。
商社を中心に就職活動を進めていく中で、大学時代の経験と就活の軸を意識して行った結果
〇ープンハウスという会社に出会いビビっと感じるものがあり直感で入社を決めました。
今でも前職での経験は大きく活きているので、感謝しております!
Q2 一心エステートを選んだ理由を教えてください!
前職では新卒から丸5年、城南エリアを中心に新築戸建て販売の営業に従事させていただきました。
回転率を求めるビジネスモデルの中で働きながら、業務の細分化が進み、
お客様との関係が希薄になっていく事に4年目くらいから寂しさを感じる事が多くなってきました。
よりお客様と長いお付き合いができる環境で働きたいという思いが強くなり、
5年目を終えるタイミングで転職を決意しました。
転職活動を進める中で
“お客様と長いお付き合いができる”とはなんだろう、どうしたら良いのだろうと考えた時に、
購入後の売却や賃貸・相続等、不動産全般に対してのサポートが
できるだけの広い知識が必要になってくるという答えに行き着きました。
その中で、現職の一心エステートに出会い、社員の人柄、代表の考えや理念に共感し入社を決めました。
その中でも、
0から100までの“一気通貫”したサービスを1人の営業マンがお客様に届けられるという環境がある事が決め手でした。
※社内行事のBBQの買い出しに行ってくれました!(左から斉藤さん、山本さん、長村さん)
Q3 現在の仕事内容とやりがいを教えてください!
現在は売買事業部でお問い合わせのあったお客様へ売却、購入のサポートをさせていただいております。
お客様の物件案内やご訪問は土日祝が多く、平日は週末の準備や銀行とのやり取りという業務内容になります。
仕事のやりがいは、やはり契約・決済後のお客様からの感謝のお言葉です。
くさいかもしれないですが、転職してから約1年間本当にやりがいに感じております。
恵比寿に事務所を構えているので基本的に都心部でお探しのお客様をご対応させていただく事が多く、
お客様のご属性やリテラシーも非常に高いです。
普段であれば会えないようなお客様ともこの仕事を通じて接点を持たせてもらっております。
そういったお客様の期待値を超えていった先に頂戴できる感謝の言葉は大きな自信に繋がると同時に、
次もお客様の期待に応えられるようにと日々知識のアップデートをし続けられる環境に
やりがいを感じております!
Q4 一心エステートの良いところを教えてください!
学び続けるマインドが会社の文化として根付いている点だと思います。
先述したやりがいの部分でも触れたように、
私たちが対応させていただくお客様のリテラシーは本当に高いです。
代表がいつも「勉強しないと置いていかれる」と発信し続けているのですが、本当にその通りだなと日々感じております。
今の都心の不動産の動きは激化しているので、常に最新の情報を追って知識のアップデートをしていかないと、遅れを取ってしまいます。
知識が無い営業マンが対応する事で、お客様の大きな決断の妨げになってしまう場合もあります。
“知識は礼儀”という考え方は当たり前かもしれないですが、
実はこれが浸透している不動産会社は少ないのかもしれないです。
※キャニオリングでの1ページ
Q5 これからの目標について教えてください!
入社から1年が経ち様々な経験をさせていただく中で、
“不動産界の万屋”的な営業マンになりたいと思っております。
入社当時に思い描いた
「一気通貫したサービスを提供ができる営業マンになりたい!」
という思いが日々強くなっています。
また、人員拡大に伴って今後新店舗が出る可能性があると思っています。
そこで、店長などの責任者になりたいです。
まだまだ知識、経験が足りていないのでそこに向けて日々精進しております!
Q6 どんな方と一緒に働きたいですか?
何か熱い思いを持っている人と一緒に働きたいです!
正直、不動産に興味が無くても良いと思っています。
20代で仕事を頑張りたい、自分の市場価値を高めたいみたいな感じでも全然大丈夫です。
一心エステートは今期5期目を迎えたまだまだ拡大中のベンチャー企業です。
自分の成長が会社の成長に大きく繋がりますし、会社が大きくなればさらに大きな仕事を任せてもらえるようになるって最高ですよね。