物流の「次」を発明する
ハコベルは「物流の『次』を発明する」というVisionのもと、荷主と運送会社をつなぐマッチングプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を展開しています。 私たちの暮らしに欠かせない「当たり前に物が届く」豊かな生活を維持するために、テクノロジーの力で物流をより透明に、シンプルに、そして効率的に進化させ、持続的に発展できる新しい常識を創り出します。
Values
ビジョンに共感したメンバーが集い、ITの力で物流業界のデジタル化を推進する変革に挑み続けています。物流のプロフェッショナルはもちろん、コンサルティング、メーカー、IT、金融、ゲーム業界など、多様な分野から優れた人材が集まっています。
全ては現場に答えがあると考えています。ユーザーの求めるものを深く理解し、その視点に立って行動することが、業界の成長と強化につながると信じています。
また、ユーザーヒアリングや現場観察を通じて一次情報を収集し、何が起こっているのか、どのような課題があるのかを徹底的に分析することで、課題の解像度を高めることを大切にしています。
会社や事業の成功・失敗を決めるのは、アクションの強さ、やりきる力、そしてスピードだと考えています。戦略を実行する際はスピード感を最重視し、さらなる発展を目指して挑戦を続けています。
物流業界を持続的に発展させるプラットフォームを作ることこそが、ハコベルのVISIONです。
メンバー全員が社会課題でもある物流構造の改善に取り組みたいという強い想いを持ち、その課題を解決できるのはハコベルのプロダクトだと自信と誇りを持っています。
顧客や営業・CS、PdMと議論し、「何を作るか」「どう作るか」を技術選定も含めて決めていきます。また開発プロセスの課題を特定し、改善サイクルを回しながら解決を図ります。アジャイル開発を採用し、高速に仮説検証を行うことで、本質的な価値を素早く提供することを重視しています。
社内の円滑なコミュニケーションは、事業拡大に不可欠です。
ハコベルでは、部署内はもちろん、部署・役職・入社年次を超えた交流を促進するため、食事代を補助する制度(一部規定あり)を設けており、多くの社員が利用しています。
また、リモートワークやフレックス制度、産休・育休制度など、柔軟な働き方を実現できる環境づくりにも力を入れています。
MembersView other members
Director/manager
Chat with the ハコベル株式会社 team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
【エンジニアインタビュー】著しい若手成長要因は「論理的な考えに基づく失敗は次のトライで修復すれば良し」とする環境にあり!
Chat with the team
【社員インタビュー】組織規模3倍の急成長スタートアップからハコベルへ。1からのコーポレート機能立ち上げに挑戦中
Chat with the team
【社員インタビュー】「プロダクトのことなら中川」と誰もが思う随一の知識は、顧客のために磨きぬいた提案力から
Chat with the team
【社員インタビュー】徹底した「見える化」と現場を最重要視する姿勢を全社へ浸透させてきた。目指すのは「やり抜く強い組織」
Chat with the team
【エンジニアインタビュー】メンバーが持てる力を存分に引き出せる健やかな環境をつくる。マネジメントに専念し、事業インパクトを引き出す
Chat with the team
モチベーションの源泉は、マーケットに対して新たな価値を提供すること。企業価値の向上を担うプロダクトとは
Chat with the team
Learn more about open positionsView other job postings
Company info
東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル1・3F
Founded on 2022/8
Founded by 狭間 健志
115 members
Funded more than $1,000,000 / Funded more than $300,000