- Project Manager
- ロボットフィールドエンジニア
- 法人提案営業
- Other occupations (2)
- Development
- Business
物流業界に特化したニュースメディア/報道機関「LOGISTICS TODAY」にシリウスジャパン代表のニエ ユハンとSTOCKCREW代表の中村社長による特別対談インタビュー・特別対談動画が掲載されました!
↓特別対談特集ページはこちらから!
EC物流の風雲児、100倍成長支えるシリウスAMR
2025年春、急成長を遂げるEC物流プロバイダーのSTOCKCREWが、新拠点「Chiba Dock2」にシリウスジャパンの自律走行型搬送ロボット(AMR)「FlexSwiftシリーズ」を15台、追加導入した。同社のシリウスAMR導入は、これで延べ百数十台規模に上る。なぜ彼らはシリウスAMRを“追加”し続けるのか。その答えは、単に人手不足を補うという次元にはない。事業規模100倍という常識破りの成長を支えるAMRの圧倒的な機能性と、数字が証明する導入効果。今回は、その核心に迫る。なお、このサクセスストーリーの背景にある両社トップの思想と哲学については、同時公開の特別対談レポート(前後編)に掲載。
【特別対談・前編】STOCKCREWとシリウス両トップが語る躍進の原点
【特別対談・後編】シリウスとSTOCKCREWが拓く「物流のインフラ化」
▲STOCKCREWの倉庫現場では、人間の能力を拡張させるAMR、フォークリフト、電動台車が行き交う
▲AMRの台数と作業員の人数、出荷データを入力すると、バーチャル上でAMRと人の動きが再現され、その出荷効率が数値と動きから見て取れる
特別対談の全編はYouTubeでご覧ください
国内最大の物流ニュースサイト 『LOGISTICS TODAY 』