【社員インタビュー】制作会社から転職したデザイナーが語る「挑戦に寛容な文化」とは
皆さん、こんにちは!
2025年、新しい年が始まりました!今年もCARTA MARKETING FIRM 社員インタビューをお届けしてまいりますので、よろしくお願いいたします。
さて!
今年、最初の社員インタビューは、
デザイナーの中村 光秀(なかむら みつひで)さん(入社3年目)です!
制作会社から転職してきた中村さん。同じデザイナーとしての職種は変わりませんが、働く環境は大きく変わったそう。
では、インタビューにまいりましょう!
Q_まずは、普段どんな業務をしているか教えてください!
クリエイティブチームで、主に動画広告の制作を担当しています。
直近ではCMの企画やコンテも描きましたし、撮影が必要な案件では自らカメラを回すこともあれば、撮影ディレクションもすることもあります。映像制作に関する業務を幅広く担当しています!
Q_CARTA MARKETING FIRMに入ってよかった!というポイントは?
前職は制作会社で同じくデザイナーとして働いていましたが、メンバーがいなかったため営業なども含め、基本的に一人きりで行っていました。しかし、CARTA MARKETING FIRMでは同じチームはもちろん部署などの垣根を超えて、様々なメンバーと仕事が出来ることが良いですね。
みんなそれぞれ自分とは違う強みを持っているので、一緒に働いていて刺激になります。
Q_CARTA MARKETING FIRMではどんな経験ができますか?
挑戦することに対して、本当に寛容な文化があるので、手を挙げれば何でも挑戦させてもらえます。
自分はこれまで手を動かす側で、制作することに特化していたので、企画したりディレクションをするということはあまりなかったのですが、CARTA MARKETING FIRMに入ってからはディレクション経験にも挑戦させてもらえ、自分の可能性を広げることが出来ています!
CARTA MARKETING FIRMという存在は、色んな経験が出来る場所だと感じています。
Q_CARTA MARKETING FIRMに向いている人ってどんな人?
誰かと一緒に仕事をすることが好きな人が向いていると思います!
案件ごとに、営業やストラテジックプランナー、クリエイティブディレクター、運用担当など関わる職種も人物も様々なので、毎回その方々から学べることがたくさんあります。
Q_仕事をする上で大切にしていることを聞かせてください!
どんな時も、楽しんで仕事をすることです!
Q_休日は、何をして過ごしていますか?
子どもと色んな公園に出かけています!
以前は登山が好きだったんですが、子どもが生まれてからは登れていないですね。もう少し大きくなったら一緒に山登りがしたいです。
Q_最後に次のインタビューのご指名を!
今ちょうど案件を一緒に進めているIMC局の鳥居さんにお願いします!
自分は手を動かすのがメインですが、鳥居さんはクリエイティブの思考部分がメインなので、学びが本当にたくさんあります!
最後までお読みくださって、ありがとうございました。
今回はデザイナー中村さんのインタビューをお送りしました。CARTA MARKETING FIRMで、様々なメンバーと一緒に挑戦することで自身の可能性が広がっているという中村さん。
一緒に働きたい!という方、ぜひ下記リンクよりお待ちしております。
それでは、みなさま、今年もよろしくお願いします!