こんにちは!NOWALL採用担当の大久保です。
今回は、6月5日(木)に行った『6期下期総会』の様子をレポートします!
4回目となった総会では、各部門長から上半期の振り返りと今後の方針について発表があり、
新規事業の展開、関西支店の発足等、興味深い内容が盛りだくさんでした!
>>総会の様子<<
まずは、当社代表取締役である羽根岡代表の発表。
上期営業目標の振り返り(目標達成!)や大手企業や大学と連携した新規事業(食品GX事業)の取り組みについて話がありました。
太陽光パネルの設置から、牛のゲップ抑制によるメタン削減と、これらによるカーボンクレジットの創出など…!社員も会社としての今後の展開に期待感が高まる内容でした!
続いて6期から立ち上げた「人事」「施工」「CS・財務」部門長からの発表。
人事部門の小荷子部長からは、納得性の高い給与設定と人事評価制度の策定、
施工部門の野崎部長からは自社施工による収益の最大化、
CS・財務部門の湊谷部長からはナレッジの平準化による長期的な成長を支える基盤の構築
という、ベンチャー企業からさらなる成長を遂げるための取り組みの話がありました。
昼休憩を挟んで、みんなでグループワーク。
「自分にとって最高の理想の未来は?」をみんなで共有。
普段はなかなか話すことが少ない他部門の社員の夢や価値観を知ることができるいい機会に!
1時間たっぷりみんなで「理想」を語り合いました。
続いて、営業部門の堀取締役からの発表。
上期の売上の大幅な増加の報告と、さらなる高みを目指すために関西での支店展開が示されました!全国展開に向けての話に、社員からは驚きと期待の声があがりました。
また、営業部門の各責任者(岩下、木村、葛城)から、「絶対にやりぬく」ための詳細な取り組みの”熱い”話がありました。
マーケティング部門の田中部長からは、下期の取り組みとして「タレントの起用」も示され、「誰がいいか?」で盛り上がる一幕も!笑
InstagramなどのSNSでNOWALLの広告を流しているので、目に入った際は、最後まで見ていただけるととっても嬉しいです!
最後に、上期のMVPを羽根岡代表から発表。
営業成績1位の岩下さんが表彰されました。
入社以来、ずっとMVPの獲得を目指していた岩下さん。目標が叶って喜びを全身で表現してくれました!
時に真剣に、熱く。時に笑いあり。
総会という全社員が集まるフォーマルな場でも、発表者と社員の交流が活発なのはNOWALLならではかも?
写真から雰囲気を感じていただけたら嬉しいです♩
ーーーーーーーー
現在、当社では採用活動に力を入れています!
この記事で興味をお持ちいただいた方は、ぜひ当社のカジュアル面談にご参加ください!
お待ちしております♩