【Vol.2仙台】拠点別特徴を覗いてみました!|地域密着、アットホームな成長拠点 | アルファテクノロジー株式会社
こんにちは!アルファテクノロジー採用担当です。 今回は、当社の4つの拠点のそれぞれの特徴や雰囲気を紹介していく企画です! 実際に勤務しているメンバーからアンケートを募り、 組織について、働く環境...
https://www.wantedly.com/companies/company_7670049/post_articles/978974
こんにちは!アルファテクノロジー採用担当です。
今回は、求職者のみなさんからよく質問をいただく情報を「数字」でわかりやすくまとめてお答えしていく企画です!
入社を検討する際の不安や疑問を解消できる材料になれば幸いです。
会社・事業に関する数字、働き方に関する数字、カルチャーについての数字の、大きく3つのカテゴリ別にご紹介していきます。
ぜひ最後までお読みください♪
・・・
■全国465名のエンジニアが在籍。中でも仙台は“最大拠点”として存在感を放っています。
当社は、2004年設立の関東支店を起点に、全国4拠点に展開。大阪(2005年設立)は20年目、仙台(2010年設立)は15年目、福岡(2020年設立)は5年目を迎え、それぞれの地域に根付きながら成長を続けてきました。
現在、全国で活躍するエンジニアは465名。なかでも最も多くのエンジニアが在籍しているのが仙台支店で、その人数は160名にのぼります。
その他にも関東128名、大阪93名、福岡30名と、全国各地で力強いチームが形成されており、それぞれのエリアで地に足のついたキャリアを築ける環境が整っています。
■年齢やキャリアに縛られず、誰もが活躍できる -それが当社の強みです。
当社では、20代から60代まで、幅広い世代のエンジニアが日々活躍しています。拠点ごとに異なる世代構成も、チームの多様性と成長の源になっています。
中でも仙台支店は、50代以上が約3割を占め、経験豊富なベテランエンジニアが多数在籍。落ち着いた雰囲気の中で、若手がしっかりと学び、育つ環境が整っています。
一方、大阪支店は20〜30代が全体の半数以上を占める“若手中心”のチーム構成。活気ある雰囲気の中で、スピード感を持って成長したい方にはぴったりです。
福岡支店では30代が最多。業務の中核を担う存在として、経験と勢いを兼ね備えた世代が活躍中の絶賛成長中エリアです。
関東支店も、50代以上が最も多く、次いで20〜40代がバランスよく在籍しており、あらゆる年齢層が安心して力を発揮できるフィールドとなっています。
“年齢”ではなく“意志と実力”が活きる場所。だからこそ、どの世代の方でも自分らしく活躍できる環境が、ここにはあります。
所属職種の比率
■社員の9割がエンジニア。“技術者ファースト”の組織体制です。
当社の最大の特徴は、全社員のうち90%が技術部門に所属しているという点です。
営業部はわずか3.7%、管理部は6.3%と、まさに“技術者が主役”の会社。
だからこそ、現場の声が反映されやすく、エンジニアとしての成長や働きやすさを何より大切にした体制が整っています。開発や運用に専念できる環境で、仲間もみな同じ目線を持った技術者ばかり。職種間の温度差や不要なストレスとは無縁です。
「エンジニアとして誇りを持って働きたい」「技術を武器にキャリアを築きたい」
-そんな想いを持つ方にとって、これほど心強い環境はありません。
■働きやすさは「制度」だけじゃない。「実際に使える」環境が、ここにあります。
社員一人ひとりが、長く安心して働けるように。私たちは制度だけでなく、それが実際に活用されている“現実的な働きやすさ”を大切にしています。
たとえば、有給休暇は入社初日から最大10日を付与。新しい環境に慣れるまでの期間も、体調や家庭の都合に合わせて無理なく働けます。
残業は月平均20時間程度。全社的に業務効率の見直しを進めており、プライベートとの両立がしやすい働き方が可能です。
また、リモートと出社を組み合わせたハイブリッド勤務を採用。職種や業務に応じて柔軟に働ける体制を整えています。
育児と仕事の両立支援にも注力しており、産休・育休の取得率は全体で53%(女性100%・男性36%)、復帰率も88%(女性100%・男性75%)と高い水準。ライフステージが変わってもキャリアを諦めずに活躍できる環境が整っています。
■働きやすさの“証明”は、数字に表れます。
当社には、平均勤続年数6年、最長で20年以上働き続けている社員もいます。制度や待遇だけでなく、「ここで働きたい」と思える職場環境や人間関係があることが、こうした定着率の高さにつながっています。
採用は新卒8:中途2の比率で、新卒入社の方が多数を占めています。一方で中途入社の社員も、さまざまなバックグラウンドを活かして活躍中。途中からでもすぐに馴染める風通しの良いカルチャーも、当社の大きな魅力のひとつです。さらに、離職率は7%と、業界平均の10%よりも低い水準を保てており、長く安心して働ける環境が整っています。
また、年4回の土曜レクリエーション(全体会議・社内イベント)のほか、各エリアで月1回の勉強会も開催。業務以外でも交流や学びの場が多く、成長意欲を持ったメンバー同士のつながりが自然と生まれる仕組みがあります。
「働く」を、ただの“仕事”で終わらせない。仲間と学び、支え合い、長く成長していける環境が、ここにはあります。
どの拠点にも、どの世代にも、それぞれのキャリアの歩み方があります。
エンジニアが主役の組織で、自分らしく働きながら、学び、挑戦し、長く活躍していける環境が、ここにはあります。
この記事を読んで、少しでも気になった!という方は、お気軽に「話を聞いてみたい」からエントリーください♪まずはカジュアルに、お互いを知るところから始めましょう!
各拠点ごとの紹介記事も、ぜひ覗いてみてくださいね!