- Web Engineer
- ヘルプデスク
- IT事務
- Other occupations (7)
- Development
- Business
- Other
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
営業部のTです。4回目の社員blog投稿になります!
突然ですが、皆さんボードゲームはお好きでしょうか??
ボードゲームで遊ぶことができる「ボードゲームカフェ」に行ってきたのでご紹介させていだきます!
あるSI事業部メンバーより、「ボードゲームやりたいなあ♥」の一言がきっかけで、
じゃあメンバー集めてやってみるか!と思い、社内メンバーに声掛けさせていただきました。
集まったのはなんと9人!!
私は学生の頃から友達とよくボードゲームで遊んでいたこともあり、もともと好きだったので、こんなに参加してくれて嬉しい限りです。
早速ゲームができる場所を探し、たどり着いたのが「JELLY JELLY CAFE 新宿南口店」です!まず、外層と店内はこんな感じ↓
かなり綺麗で、店内には多くのテーブルが並べられてます!
壁側をみると、たくさんのボードゲームが置いてあることがわかりますでしょうか??
世界中のボードゲームがおいてあり、種類はなんと800以上あるみたいです!
ここから好きなゲームをもってきて、席で遊べるってわけですね。
「カフェ」なので飲み物メニューもあり、料金は時間によって変わってきます。
この日は、18:00~23:00、ワンドリンク込みで1800円/人でした!
結構リーズナブルな方ではないかと思っています。
今回は5、6種類くらいのゲームで遊びました。
その中でも、個人的にかなりおもしろいゲームがあったので1つご紹介します!
ゲーム名(和訳):「適当なカンケイ」
サボテンとハリネズミがハイタッチしている、わけのわからないパッケージに惹かれ手に取りました。
もちろん今までにプレーしたことはありません!このゲームのおすすめポイントが、
- ゲーム難易度がかなり低い(本当に誰でもできます)
- 大人数で遊べる
- プレー時間が手軽
- 盛り上がる!
といったところでしょうか。
早速、簡単なルールです。 以下の1~11の数字が書かれているボードに、数十枚ある”お題写真カード”を1枚ずつランダムに配置します。 準備はこれだけ。
ここから一斉にプレイヤーおのおの、”お題写真カード”の「ペア」を5組つくります!
ではどのようにペアを作るか…?
それは、、、個人の超フィーリングです!!
たとえば、、
2の気球と3のオウムは空が関連するからベアにしちゃおう!
1のコピー機と8のピアノは色が白いからペアにしちゃおう! ・・・といった具合です。
お気づきの方もいるかもしれませんが、そう、この「ペア」こそが「適当なカンケイ」なんです!(サボテンとハリネズミ、なんか確かに似てますよねw)
5組のペアを作り終わったら、全員で一斉にどのペアにしたかを開示します。
そして、他の人と同じペアを作れていると得点になり、最高得点の人が優勝といったルールです! 「なんでそのペアになるの??」「どんな発想してんだよw」等、おのおのの感性の会話が非常に盛り上がり、大変面白かったです! 手軽に楽しめるので、是非皆さん一度プレーしてみてはいかがでしょうか?
さて、このボードゲーム会ですが好評につき、実は既に2回開催されております。 そして個人的には、「来季は正式な会社の部活にできないかな」と勝手にもくろんでいたり。。。
次回開催もご期待ください! ブログの最後は勝利チームのピースで締めたいと思います!
今月も2本目の社員blogをお届けしました。 ボードゲーム部の立ち上げが水面化で行われていたわけですねw こういうカフェがあるとは知りませんでした。 1,800円というのは1ドリンクで最大5時間遊べる料金みたいなのでこれはお得感ありますね。ボードゲームに興味のある方はぜひトライしてみてください。
アフェックスでは一緒に幸せを創っていけるメンバーを募集しております。まずはカジュアルミートでお話しましょう!お待ちしております。
~https://www.wantedly.com/projects/545323~