【通期MVP発表】笑いあり・涙あり?!WUUZYの全社総会の様子をお届け!MVP受賞者へインタビュー! | 株式会社WUUZY
みなさん、こんにちは!WUUZY(ウージー)採用人事担当のおたねこと、種澤 春香(たねさわ はるか)です先日、社内一大イベントの2025年度キックオフ&通期MVP発表が実施されました!メンバー全...
https://www.wantedly.com/companies/company_7412626/post_articles/975807
はじめまして!
昨年9月に株式会社WUUZY(ウージー)へ入社して、現在フィールドセールスをしている陸奥 直人(むつ なおと)です!
今の仕事が楽しくない人や、転職を考えているけど一歩踏み出せていない人、
そして、スタートアップという環境に少しでも興味がある人へ。
そんな人に読んでいただきたいです。
「WUUZY(ウージー)に出会って人生変わった」と言えるような、
そんな出会いがあるかもしれません。
■こんな人に読んでほしい
■僕という人間について
■転職のきっかけ
■なぜ僕がWUUZY(ウージー)を選んだのか?
「スタートアップで離職率0%って、ほんとにある?」
「こんなに横のつながりがあって、ちゃんと成果にも向き合える環境あるんだ」
■将来のキャリアって?
■最後に
僕についてを簡潔に説明すると、WUUZY(ウージー)で営業をしている、人間好きなポジティブ人間です!
(真ん中の髪の長い男が僕です笑)
今はこんな感じでチームのメンバーたちといつも楽しく働いてます!!
学生時代は、小・中・高とずっと野球部で副部長を務めていました。
WUUZY(ウージー)はサッカー人口が多いので、野球部出身の方お待ちしてます(笑)
(僕は帽子掲げてる坊主です)
大学ではテニスサークルの代表として、
仲間と楽しい時間を過ごしながらも全体をまとめていました。
人前に立つのが好き!!ってタイプでは正直ないのですが、
なんだかんだ、今までは人の前に立ったりまとめ役になることが多かったです。
学生時代から、周囲のいろんな人にスポットライトが当立って欲しいと思って、
自分が目立つというよりは、人を前に押し出して目立たせる、
言わば”目立たせ屋”のような役割をしていました。
周りにはいつも「輝けるまで輝いて!得意なことで目立って輝いて欲しい」ってずっと言っていたので、
今になって考えると、そんな僕の根本の部分とWUUZY(ウージー)がすごく合っていたのだと思います。
思い返せば、どのステージでも「いい出会い」に恵まれてきたな〜としみじみ思います。
自分でいうのもなんですが、周りとの縁に運がある、そんな“人間大好き人間”です。
社会人になってからは、
地元愛知県にある人材系スタートアップに新卒1期生として入社しました。
法人・個人のどちらもの営業を経験し、11ヶ月で最年少課長に昇格。
そこだけ聞くと、順風満帆っぽく見えるかもしれませんが、
実際は、2つのチームを任され、数値管理からプレイヤーとしての動きまで、かなり泥臭くやっていました。
…とはいえ、今振り返ると仕事では僕が思い描く「人間としてちゃんと機能できていなかった」ような感覚がありました。
その後、在籍していた会社がM&Aで東京の介護業界の企業を買収し、
新規事業の立ち上げで、僕だけがその会社に“出向する”という形になりました。
立ち上げから丸っと任せていただいたのは、とても嬉しかったのですが、
常に社長との1対1、頼れる人ゼロ、全部自分でやらなきゃ…という環境で、
気づけば心も体もボロボロで、限界に近づいていました。
当時の僕は、正直かなりしんどくてどうしたらいいのかわからなくなっていって、
ただただ、一人で戦う日々に限界を感じていました。
そんな中で、ふと思い立って転職アプリを入れてみて、
正直深い理由もないまま、「今のこの状況をとにかく変えたい」くらいの気持ちだったと思います。
そこで、目に留まったのが「WUUZY」の求人。
「社長と直接面談」「離職率0%」「スタートアップ」っていうワードに、
ちょっとだけ興味が湧きました。
正直、最初は半信半疑でした。
って。
僕の前職では、横のつながりNG・飲み会禁止が当たり前。
あんなに人間好きで周りとの縁に恵まれていた自分が、
孤独な戦いの日々で、人間関係に期待なんてできなくなっていました。
でも、WUUZY(ウージー)の代表である星矢さんと面談で話して、その考えが少し変わりました。
詳しい事業内容も魅力的ではありましたが、
それよりも、とにかく「この人、人としてすごく信頼できそうだな」っていうフィーリング。
僕自身についてを深く知ろうとしてくれて、
前職ではひとりで戦っていて、人との関わり合いがほとんどない中だったので、
星矢さん(代表)の優しさや愛情を感じ、
まだカジュアル面談なのに僕について本気で考えてくれる人間性が見えて
「この人のもとで働きたい」と思ったんです。
そのまま最終面接に進んで、
他の会社は全く見ずにWUUZY(ウージー)の一本に絞って転職を決めました。
実際に入ってみると、同世代のバイタリティあふれる仲間たちがいて、
四半期ごとにみんなで飲みに行ったり、仕事のことを語り合ったり。
毎日がとにかく刺激的で、
って驚きました。
同い年のメンバーたちも、とにかくエネルギーがすごい(笑)
めちゃくちゃ良い仲間でもあり、絶対に負けたくないライバルでもあります。
そういう人たちと働けているから、怠けてられないなって意識を持ち続けられますし
切磋琢磨しながら成長できている実感があります。
あの「離職率0%」の意味が、今ならわかる気がします。
入社当初は、「いろんな部署を経験したいな〜」って思ってました。
でも今は、「まずは営業で"高さ"を出したい」と考えています。
僕自身の営業力を極めて、それをちゃんとメンバーに伝えて、
チームでしっかり売上を作っていける人物になりたいです。
ゆくゆくはリーダー・マネージャーとキャリアを進めていきたいし、
がっつり稼ぎたいって気持ちも、もちろんあります(笑)
まずは営業でしっかりと数字を出していきたい!と言ったところで
今はひたすら受注を獲りに行ってます!!
実は先日、今期のキックオフの時の通期MVP発表では準MVPをいただきました!
そのときの記事も、僕のコメントも載っているのでぜひご覧ください!
▼記事はこちら
WUUZY(ウージー)ではこういった形で、日々の自分の頑張りを、
本当に周りの人たちがすごくよく見てくれていると感じることが多いですし、
見てくれている人がいると思うと、もっとやってやるぞ!って気持ちになります。
辛いときとか、しんどいときもそっと気がついてくれる人が多いです。
だから、自分自身も周囲の人を助けたいし、良いところは伝えたいなって日々思ってます。
個人として自分を見てくれて、評価してくれるWUUZY(ウージー)では、
やりたいことや理想のキャリアを、ちゃんと形にしていける環境だと思います。
WUUZYに入ってから、「人間関係で悩む」ってことが本当になくなりました。
むしろ、知れば知るほど“人の良さ”を実感しています。
前職で感じていた孤独やプレッシャーは、今ではまったく感じていません。
毎日、楽しく、ちゃんと前に進んでいける。
そんな感覚があります。
今の環境や仕事に「このままでいいのかな」と少しでも思い悩んでいる人がいたら、
ぜひ一度、WUUZYに話を聞きに来てみてほしいです。