Home
エンジニアリングの価値を変革する
エンジニアリングの価値とはどのようなことでしょうか。 技術力が高いこと?知識が豊富なこと?確かに、それも価値の一部かもしれません。 ですが、エンジニアリングにおけるの本当の価値は、技術を活かし「新しい価値を生み出す」ことにあるのではないでしょうか。 「技術だけ」ではなく、「技術を使って未来を切り開く」。 エンジニア一人ひとりが、よりビジネスの中心に近づき、活躍のフィールドを広げていくことで、働く楽しさも、市場での価値も高まっていきます。 CoToMaは、そんな未来を一緒に創りたいと考えています。
Values
年齢、性別、業界経験、働き方など、さまざまな背景を持つメンバーが加わることを歓迎しています。異なる価値観や視点を持つ人材がチームに参加することで、新しいアイデアや革新が生まれることを好意的に捉えています。一人ひとりの個性を尊重し、多様性をチームの強みにしていきたいと考えています。
エンジニアが事業やプロジェクトの中心的な役割を担っています。経営陣にも技術経験豊富なメンバーが多く、エンジニアの意見やアイデアがダイレクトに会社の方向性やプロジェクト選定に反映されます。技術への好奇心や挑戦を奨励し、最先端の技術やクラウド環境を積極的に活用できる環境が整っています。
失敗を恐れず新しい挑戦を歓迎しています。結果だけでなくプロセスを重視し、挑戦の過程で得られた学びを積極的に共有するカルチャーです。失敗は新たな成長への貴重なステップと考え、チームで支え合いながら安心してチャレンジできる環境を作っています。
個人の成功だけでなく、チーム全体の成果や協力を重視しています。個人が抱える課題もチームで共有し、一緒に解決策を考え、共に乗り越える文化があります。チームメンバー同士のコミュニケーションを大切にし、チームワークを最大限に発揮することで、難しい課題もクリアしています。
職位や年次に関係なく、自由でフラットなコミュニケーションを推進しています。自分の考えやアイデアを気軽に発信できるため、意思決定が早く、主体的な行動を促します。上下関係よりも一人ひとりの意欲や主体性を大切にする文化が根付いています。
私たちは、仕事が人生を充実させるための一部であると考えています。
家族や趣味などのプライベートが充実していることが、結果として仕事のパフォーマンス向上や創造性に繋がると信じています。
それぞれが自分のライフスタイルを尊重し、可能な限り柔軟な働き方ができるようサポートする思想を大切にしています。
MembersView other members
代表取締役
IT業界で上流工程に特化したシステム開発会社(CoToMa/コトマ)を経営。
上場含む3社のIT企業事業責任者/役員を経験→2025年2月にCoToMaを創業し...Show more
Chat with the 株式会社CoToMa team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
COOが語る。CoToMaの“技術でつながる組織づくり”とは?
Chat with the team
“全方位型キャリア”から見えた、組織づくりの答え。CoToMa創業者の挑戦
Chat with the team
Learn more about open positionsView other job postings
Company info
株式会社CoToMa
東京都新宿区新宿3丁目5−6 キュープラザ新宿三丁目 4F
Founded on 2025/2
Founded by 酒井 謙介