- 自社開発|Webエンジニア
- 未経験歓迎◎|自社サービス
- 未経験|SNS運用|動画編集
- Other occupations (17)
- Development
- Business
- Other
こんにちは!ジャンボの安藤です。
今回は、10月13日に開催したAIエージェントカンファレンスの様子をお届けします!🕵🏻
実は今回のカンファレンスではWeb領域での開催ということで、Webチームのメンバーが企画・運営を担当することになりました!
私もWebチームの一員として参加することになり、入社からまだ3ヶ月ですが貴重な体験となったので、当日の雰囲気や、実際に運営してみて感じたことなどをお伝えします!
ジャンボではこれまでにも外部向けイベントを実施してきましたが、今回は約7ヶ月ぶりの開催でした!
祝日にも関わらず、定員20名を超える多くの方にご応募いただき、大変盛り上がったカンファレンスとなりましたので是非ご覧ください!
まずはカンファレンス開催の目的について!
本イベントは、AIエージェントを活用したWebアプリ開発体験を通じて、若手エンジニアや学生の方々に「AIエージェントを使った開発の面白さ」と「ジャンボの開発フロー」を知っていただくことを目的に開催しました。
また、カンファレンスの企画・運営・登壇を若手メンバー主体で実施することで、社内メンバーの成長機会にもつなげています!
懇親会も設けたので、外部のエンジニアや学生の皆さんとの交流を深めることができる場にできればと思い実施いたしました!
当日に作成したアプリも簡単にご紹介します!
カンファレンス当日は講師と一緒に「ポケモン図鑑アプリ」を作成しました!
実装した機能は一覧表示機能・追加読み込み機能・検索機能の3つで、一覧表示機能はライブコーディングで講師と一緒に実装し、追加読み込み機能と検索機能はClaude Codeを使用してプロンプトで実装しました!
ライブコーディングでの実装とClaude Codeでの実装の両方を行うことで、Claude Codeを使用した実装スピードの速さを体感してほしいという狙いがありました!
Claude Codeを使用してプロンプトでアプリの機能を実装することが初めての方もいたので、とてもいい経験になったのではと思っています!
↓ こちらが完成品の「ポケモン図鑑アプリ」です!お時間あればぜひご覧ください👀
https://pokemon-canference.vercel.app/
当日の流れを写真と一緒にご紹介します!
14:30~14:45:会社紹介 / 自己紹介
始めに会社紹介と講師・補助を担当するジャンボ社員の自己紹介を行いました!
カンファレンス当日の流れの共有や開発してもらうアプリ・機能についての説明も行い、簡単に全体感の把握を行いました!
14:45~16:30:アプリ作成
参加者を数名ずつ4グループに分けて、一覧表示・追加読み込み・検索機能の実装を行いました!
pokeapiの概要や既存ロジックの説明も行いつつ、ライブコーディングで一覧表示機能を実装した後に、プロンプトの作り方やClaude Codeへの指示だし方法などを解説してプロンプトで機能を実装する体験をしてもらいました!
16:30~17:30:懇親会
カンファレンスの最後には懇親会を行いました!
軽食と飲み物を囲みながら参加者同士やジャンボ社員と自由に交流し、色々な話で盛り上がりました!
参加者の方にはジャンボのことを知ってもらういい機会になりましたし、ジャンボ社員にとっても社外のエンジニアと交流するいい機会になったと思います!
盛り上がりすぎて懇親会の時間を少し延長しました!笑
最後に
私自身、今回のカンファレンスでは講師としてのみ参加する予定でしたが、急遽全体の司会も任せていただくことになりました。
正直とても緊張しましたし、当日の準備ではバタバタする場面もありましたが、外部の方々に向けて話す貴重な経験をさせていただきました!
準備中は大変なことも多かったものの、WebチームのメンバーやHRの皆さんにたくさんサポートしていただき、当日を含め本当に楽しい時間を過ごすことができました!
また、参加者アンケートでは「楽しかった」「学びがあった」といった嬉しいお声を多数いただき励みになりました!
今後もこのようなカンファレンスを定期的に開催していきたいと考えています。
ご興味のある方は、ぜひ次回ご参加ください!
また、「技術を楽しみたい」「新しいことに挑戦したい」という方は、ぜひカジュアル面談にもお越しください。
ジャンボの開発現場やカルチャーについて、ぜひ一緒にお話しできれば嬉しいです!💪🏻