- AIエンジニア
- 業務委託・営業
- DXコンサル
- Other occupations (5)
- Development
- Business
- Other
── SNSより熱中できる“未来への投資”を、今ここで。
「夢を叶えたい」なら、時間の使い方から変えるしかない。
気づけば1日中スマホを見ていた。
土日はなんとなく友達と遊んで終わった。
そんな日が、大学生活の大半を占めていませんか?
もちろん、遊ぶ時間も大切。
でも、夢を本気で叶えたいなら、何かを犠牲にする覚悟が必要です。
その“限られた時間”を、どこに割くのか。
その選択が、1年後、3年後、10年後の自分を決めます。
学生のうちに法人営業を経験することの意味
法人営業は、学生が普段触れない世界に一歩踏み込む経験です。
相手は会社の代表や経営者。
提案するのは商品ではなく、「課題解決」。
──正直、難易度は高いです。
でもそのぶん、得られる視点・スキル・自信は別格。
・相手の立場で物事を考える力
・課題を言語化し、提案に落とし込む力
・“通用するか”で判断されるビジネスマインド
これらは、どんな業界・職種にも通用する“本質的な武器”になります。
BtoB営業の市場規模は、日本最大級
実は、国内の営業の約7割が「法人営業」。
モノやサービスを売る対象は、圧倒的に“企業”なんです。
今、SNSマーケやBtoCサービスが目立ちがちだけど、
実際にお金が大きく動くのはBtoBの世界。
つまり、法人営業を学生のうちに経験しておくことは、
将来の選択肢を広げ、キャリアの基盤を作ることと同じなんです。
「何に時間を使うか」を本気で考えてほしい。
今の時間を、SNSを眺めて終わらせるのか。
目の前の“楽しそうなこと”で埋めるのか。
それとも、将来の自分に投資するのか。
「夢を叶えるために何を捨てるのか」
この問いから、逃げないでほしい。
そして、その答えを行動に移せる場所が──
株式会社V-Roomです。
V-Roomでは、“実践型”の法人営業インターンができる。
私たちは、学生が実際に法人に訪問し、商談・提案を行う営業経験を積める環境を用意しています。
・経営者とのリアルな対話
・提案資料の作成や戦略立案
・目標に向かって走る営業チームの中での挑戦
すべて、“学生だから”じゃなく、“一人の営業として”任される世界です。
最後に。
「夢を叶えたい」
「突き抜けたい」
「社会に出る前に成長しておきたい」
そんな想いが少しでもあるなら、
このチャンスを絶対に見逃さないでください。
👉【話を聞きに行きたい】から、お気軽にどうぞ。
未来の自分に、今の一歩を誇れるように。